女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が入院中で病院に付き添っています。 体調不良で昨日から母乳を嫌がり、ほとんど飲んでくれません。 さすがにおっぱいが張るので、手絞りで搾乳を試みたのですが、手絞りでは少ししか出せず。 搾乳機は家にしかありません。 いい方法はないでしょうか。 混合で母乳量を増や…
完母ですが全然痩せないので 夜だけ炭水化物抜いています。 少し体重は減ったのですが 最近胸が張らないような気がします。 子どもがぐずる回数が多かったり、夜中起きたりしているので何となく母乳量が減っているのかな?、と思ったり。 朝昼ちゃんと炭水化物食べていれば問題…
生後2ヶ月の女の子を完母で育ています😳 最近になっていきなり頻回授乳になってしまいました… 体重の増加も平均的です。大体1日30gほどです。 おしっこもうんちもちゃんと出てます(´-ω-`) 昨日の夜は1.5〜2時間ペースで起きて授乳、昼間は1〜1.5時間程です…お腹空いてるだけが泣…
母乳過多について教えてください。 いま7ヶ月の女の子を完母で育てていますが、 いまだに胸が張るので困っています… 寝ているときは3~5時間あいたりもしますが、 基本的には2時間くらいでおっぱいをあげています(月齢を考えると頻回過ぎですよね😅) でも、朝などは飲み…
3日前から急に吐き戻しが増えました💦 母乳寄りの混合で、今朝5時に母乳を飲んで寝ました。 6時半頃に起きて、機嫌よくお喋りしてたのですが、3回連続で吐きました💦 吐いたのは母乳です😵 母乳量が増えて飲みすぎで吐いてるんですかね?💦 この間スケールで母乳量測ったら結構出てい…
赤ちゃんの体重が最近ほとんど増えていない感じです💦 体重計があるので母乳量はかったりして毎日測っているのですが増えていなく、お風呂入る前に全裸で測ってるんですが、ミルク飲んだ後飲む前などあるかもしれないですがなんか少し減ってる感じもしてすごく心配です😣 混合でや…
生後2ヶ月過ぎて母乳量増えた方いますか? 母乳量増やしたりするために何かしましたか?
生後8日の子なんですが、昨日、退院してから日中は頻回授乳をするよう言われたんですが、3時間経っても4時間たっても起きません。 オムツ変えても足の裏くすぐったりしてもだめです。 5時間ぐらいするとギャン泣きしておっぱい飲んでくれます。 母乳でいきたいのですが、退院時…
生後2週間の子をミルク寄りの混合で育てています。 そこで母乳について教えてください。 ※上の子は母乳が出ず完ミでした。 産後退院する前日からちょっとおっぱいが張り始め母乳も出始めて退院して自宅に戻ってからカチカチに張る様になったのですがまだ上手く吸って貰えずで張…
生後19日の息子がいます! 混合なんですが、混合の方ミルクは どの程度足してますか? 私は、母乳両方でトータル20〜30分の後 40〜80足してるんですが、 全然寝なくて泣かれます😭💦 足りてないって事はなさそうですが。 2週間検診では、母乳両方で85 でてたので😳 ですが、張りも少…
赤ちゃんが大きくなるにつれ母乳の飲む量が増えると思いますが、母乳量は追いつくんですか?
搾乳混合育児をしています。 お盆過ぎくらいから急に搾乳量が減りました😣 もうそろそろ終わりかな…と思いつつ、最後に悪あがきをしたいです。 母乳相談には行くつもりですが、日常生活で母乳量を増やすためにできることを教えてください! たんぽぽ茶って効果ありますか?💦
生後14日目の三人目の男の子を育てています✨ 2643gで産まれましたが哺乳力、体力共に弱く直母が付かず搾乳し、哺乳瓶であげています。 現在2900gまでに増加し、哺乳力は増したもののまだ直母だと量が飲めず搾乳し哺乳瓶で、が続いています。 上2人は完全母乳で、三人目もそうした…
生後2週間になります! できれば、完母で育てたいという願望があるのですが いまのところ母乳を与えても量が足りていないのか、すぐに泣き始めます😭 泣く時はミルクを足して与えているのですがミルクを飲む量もその時によって違います。 60mlぺろっと飲む時もあるし、30mlしか飲…
完母になるために工夫されたことを教えてください。 生後30日になりますが、 おっぱいがなかなか増えません。 基本的に1時間前後で1回母乳をあげています。 徐々に出やすくなってはきていますが、 母乳量がなかなか増えません。 赤ちゃんも、お腹いっぱいではないだろうにおっ…
こんにちは。産後2ヶ月が経ちました。体重が落ちていないのですが、母乳量が減ることなく体重が落とせる方法を教えてください。完母で育てていて、食事は結構な量を食べていると思うので、食事量を減らしたら夕方あたりに母乳量が減って、赤ちゃんが満足していないようでした。…
生後15日目の新生児育児中です。 母乳量とミルクについて質問させてください。 私は母乳の分泌が良い方みたいで、さらに赤ちゃんも乳首を吸うのが上手いらしく入院中から片乳5分ずつで30g〜40gくらい出ていました。 退院してからミルクと混合で育てたかったのと、母乳量も増え…
里帰りから帰ってきた生後1ヶ月のママです。 帰ってきた家の惨状と最近目が見えだして声のする方を見たり、声を発して笑ったりできるようになって可愛くてたまらない我が子と日中は二人きりという孤独感、家事との両立 いろんな感情がついていけず情緒不安定?マタブル再発?ホー…
3ヶ月ごろから混合から完母になった方に質問です。 どのような感じで完母に移行しましたか? 出生体重3028g 身長51cm 現在 5750g 身長62.8cm です。 2ヶ月になる時に母乳量を測ったら50ml程でした。 そろそろ完母に移行したいなと思いまして。 普段は母乳を5分ずつ、その後ミル…
生後3ヶ月の赤ちゃんを母乳寄りの混合で育てています。 母乳寄りと書きましたが、ちゃんと母乳が出ているかは正直わかりません💦 特に最近は出ている感覚があまりなく悩んでいるのですが、今から母乳量を増やすことは可能でしょうか? 桶谷式の母乳マッサージを受けようと思ってい…
完母を目指していて、生後2ヶ月まで産院の母乳教室に行っていたのですがもう通えなくなり母乳量を測定したいのですがどうしてますか? 近所のショッピングセンターにベビースケールがあるのですがみなさんは利用されますか? なにか病気とか移ったらなと💦 タオルとか敷けば大丈…
家にベビースケールがあり、母乳量が気になって測りながら授乳してるんですが毎回の飲む量はマチマチで多い時と少ない時があります。 もともと完母よりのたまに外出でミルクあげたりすることもあります。 母乳は飲んだ分しか作られない仕組みなんでしょうか? 飲む量が少ないと母…
生後1ヶ月時点での体重に関して質問です! 出生体重2340gと小さめの女の子です。 退院時は2260gでした。 生後1ヶ月ちょうどで、体重は3100gくらいになりました。 退院日から日割にすると30g以上増えてはいるのですが、目安の1キロ増には届きません。 出生時小さかった分、もっ…
体重増えない問題について… ここ2ヶ月くらい全く同じ体重です。。 はいはいなどするようになり運動量が増えているからだな。と思っていました。 今日蕁麻疹の件で初めて行く小児科にかかり、 かなり指摘されました…健康じゃないと… 完母で、息子が飲んだ後でも余ってる感じだ…
生後2週間で早くも母乳があまり出なくなりました。 カチカチに張っていたのも無くなりました。 でも搾乳すると40〜60くらいは絞れています。 そのままおっぱい吸わせると20くらいしか飲んでくれません。 飲ませ方が下手なのかなー……… 搾乳したやつを哺乳瓶で飲ますと50〜70は飲ん…
毎回搾乳して母乳を飲ませていると母乳出なくなったりしないですか? 母乳量が少ないので混合なんですが、出る勢いが強くて子供がむせって咳き込んでしまうので搾乳してあげるように指導されました💦 でも少ない母乳量がさらに少なくなってしまうんじゃないかと心配で💦 今は両乳で…
何をやっても母乳量が増えません。。。 ハーブティを試してみてるところですが、、試す前よりかは若干増えた?かな?ぐらいで… 搾乳したら70とれるのに母測したら30とか40しか飲んでくれてない、1日一回夕方の授乳だけ50とか60飲むぐらいであとは、ほぼミルクを足してます。 おま…
授乳回数 少ないんじゃないかと心配です 2ヶ月になったばかりの男の子を育てています 最近は日中4.5時間 夜は9時間空きます 21時に寝て朝6時くらいまで起きません😿 体重は40グラムづつ増えています 完母で育てていますが母乳量減りそうですし 2ヶ月でこんなに開くのは普通でし…
生後7ヶ月になったばかりの娘がいます! 体重のことでお聞きしたいです😣 先週予防接種で小児科に行った際に体重があまり増えてないことを指摘され、今まで完母だったのですが1日1回くらいはミルクを足し1ヶ月後にまた体重チェックにくるように言われました💦 ここ3ヶ月での体重は …
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…