赤ちゃんの授乳時間が短くなった理由や母乳量の増加について相談したいです。
生後12日目の赤ちゃんを育ている新ママです🙋♀️
来週に1週間検診があるのですが、その前にママリでも体験談をお聞きしたくて相談させて頂きます🙇♀️
現在、完母で育てていて退院後の母乳測定でも1日あたり50g増えているから母乳育児も順調です!とのことでした😌
左右7分、3分の合計20分で授乳を行っていたのですが、2.3日前から片方7分、片方5分でやめてしまいます💦
たりてないかな?と思い、口元に持っていくと咥えるのは咥えるけれど、すぐに首を振って口から出してしまいます💦(時々、左右7分、3分の合計20分のときもあります)
母乳は妊娠中から出ていて、ここ数日で母乳量も増えたような気もします。(授乳前のマッサージの際に、よく飛ぶようになりました。笑)
また赤ちゃんの吸い方も力強くなり、途中休憩も少なくなりました。
赤ちゃんは入院中からとても良く眠り、3時間毎に起こさないと滅多に自ら泣いて起きることもなく、眠りすぎて心配になるくらいです…💦
尿は授乳前に替える際に毎回大量に出ていて、便も1日に7回程出ています。
母乳量が増え、赤ちゃんの飲み方も上手になったから授乳時間も短くなったと思ってよいのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽん*(5歳1ヶ月)
コメント
ma
そうだと思いますよ😊短時間で沢山飲めてきているのだと思います✨検診の際に体重が順調に伸びていれば、赤ちゃんのペースに合わせて授乳してあげて大丈夫かと思います😊
ぽん*
コメントありがとうございます!
来週の検診の際の体重測定を楽しみにし、あまりにも増え方が悪かったら助産師さんに相談してみようと思います😌