※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんで、母乳が足りているか不安。夜間はミルク、昼間は母乳を与えたいが、母乳量が増やせず悩んでいる。搾乳の頻度を増やすほか方法はあるか相談したい。

今日で生後5日目です!
産後2日目まで直母でしたが
見事に乳首が切れちゃって
痛くてたまらないので搾乳してます。
今後は完母にはこだわってなくて
できれば日中は母乳、夜間のみミルクで
しばらくやっていきたいなーと
思って夜間の搾乳は1回のみで
時間をあけるようにしてます。
日中の母乳量は今のところまずまず
足りてるかな?少し足りないかな?
って感じです。
もう少し日中の母乳量増やしたいな〜とは
思ってるんですがなかなか直母に移行
できなさそうなので搾母だけでは
どうもうまくいかない・・・
やっぱり搾乳する頻度を増やしたり
するしか方法はないんですかね?

コメント

ゆう

出さないと作られないので増やすしかないのかなぁ?と思います。私はキズパワーパッドつけて授乳してました!結構和らぎますよ☺痛いですが…笑

すっこ

入院中ランシーノを買って母乳パットの中でベッタベッタに塗ってました🙋‍♀️

混合でしたが、母乳量が増えると張ってきて、夜全然飲ませないのおっぱいが溜まって張って痛かったです😖
あと夜6時間とかまとめて寝られて、自分も寝ちゃって古いおっぱい溜まって乳腺炎ぽくなった事ありました😓