女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳量が不安定で、ミルクを足そうか迷っています。 36週2300gで産まれ、生後10日目です。 私は母乳が沢山でるタイプですが、子供は口が小さく哺乳力も弱いため、入院中は搾乳した母乳を3時間おきに哺乳瓶で50mlずつ飲ませていました。一日400ml程度搾母乳を飲めていました。 し…
混合から完ミにしようかと思いますが、赤ちゃんのお腹すいた泣きってわかるようになりますか? 今はなんだかんだで乳首を吸わせてしまい事を納めてしまっているのでそれだけが不安で… ミルク寄りとか母乳寄りとかもわからずとりあえずどっちも飲ませていてそれなりに子どもも大き…
ママリでも3ヶ月頃から赤ちゃんが夜まとめて寝てくれるようになった!という方をよく見かけますが3ヶ月頃から急に寝てくれるようになるものですか?💦 今はあと1週間で2ヶ月になる男の子を育てているのですが今は2時間とかで起きてくることが多いです。3時間過ぎても寝てくれてる…
最近、4時間前後授乳間隔が空くことが増えてきて、母乳量が減った気がします。。 今から頻回授乳しても母乳量が増えることは無いのでしょうか?4ヶ月も経ったら遅いでしょうか? 知識のある方、経験のある方いたら教えてください!
2ヶ月3ヶ月になってから 完母になったよって方いますか?? 1ヶ月過ぎくらいの時どんな感じで授乳してましたか? 時間かかったけど完母になった方 アドバイスください!! 私の乳首の形も悪く最初はニップル有りで授乳。 産院自体が母子別室で決まった時間に授乳しに行って 夜…
明日で生後4ヶ月、混合にしたいです。 最近昼寝をまとめてしなくなり体力的にキツいため、夜良く寝てくれるようにミルクを足していきたいです。どのぐらい足したら良いと思いますか? 現在最終母乳が22:30で4時〜5時頃に起きます。これをせめて6時まで寝て欲しいんです。 ❣️朝…
生後1週間です。 母乳量は2日前の退院時に測ったら両方5分×2で20ミリでした。 完母にしたく、泣いたらおっぱいをあげ泣いて足りなそうなら20-30ミリ、ミルクを足すようにしています。 ミルクは1日4回ほどにして、おっぱいを12回ほどと頻回にあげています。 うんちは1日3回ほどと…
母乳寄りの混合でしたが、すぐ離して集中して飲まなくなり、母乳量も減ってきているようなので完ミに移行しようと思いましたが、哺乳瓶拒否です。 最近はおっぱいより哺乳瓶の方が好きで、見るだけで喜び180〜200を10分掛からず飲んでいました。 今朝から移行していますが、グ…
母乳メインの混合の方にお聞きしたいです!哺乳瓶拒否を避けたいのでミルクも使っていきたいのですがみなさんはどのタイミングでミルクを足していますか? 今は母乳が足りてなさそうだったら足しているのですがつい母乳量を増やしたくて頑張ってしまいミルクを足さない日が増えて…
生後28日。完母目指して頻回授乳していますが、赤ちゃんが寝過ぎてうまく2〜3時間おきの授乳になりません。 夜は5〜6時間必ず寝るし、朝や昼でも4時間寝ます。ミルクを減らしていこうとして、昼間は母乳だけの時もあるし、母乳+80mlあげる時があります。 母乳だけの時は30分〜1…
明日で生後3ヶ月になります。 完母で哺乳瓶では飲みません。 2650gで産まれて今日体重を測ったら4760gでした。 2週間前は4500gで、日割り計算すると1日18gしか増えてませんでした。 2ヶ月のときに助産師訪問で日割り計算したときは30gだったのに、、。 この1週間、生理がきてて…
生後4ヶ月です。 母乳量を初めてスケールで計ったのですが、左右7-8分ずつで80でした。2時間前にも授乳したのですが、一般的にみると少ないですよね?😭 みなさんどれくらい出るのでしょうか? 水分は意識してとってますが、忙しかったり食欲がなかったりでご飯はあんまり食べれて…
生理再開して母乳量が減りました。哺乳瓶もミルクも拒否なので、どうにか母乳量を増やす方法ないですか😣
【生後6ヶ月 完ミ 生活リズム】アドバイスください🙋♀️ 混合から完ミに移行します。 現在は… 5:00〜6:30 母乳 二度寝 9:00〜10:00離乳食+ミルク 朝寝、お散歩 13:00〜14:00母乳 お昼寝 15:00〜16:00母乳 一人遊び、グズグズ😑 17:00〜18:00搾母+ミルク 夕寝 19:30〜20:00お風…
母乳量を増やすのに努力や工夫されたことってありますか? 体重の増えがイマイチで これから母乳量を増やしたいんです! 今も出てないわけではなく、ほぼ完母です😄 こんなことしたら増えたよ!とかあれば教えてください🙇♀️✨
産後6日目で4日目におっぱいが張りすぎて寝れないくらい痛く、そのピークは過ぎたのですがまだ胸の内側と外側が硬く授乳しても痛いです。母乳量は左右で20ミリとまだまだで頻回に吸ってもらっていますがなかなかスッキリせず。おっぱいの痛みが早く取れるのにした方がいいことは…
参考にさせて頂きたいので、 皆様だったらどうするか教えて下さい❗️ 生後1ヶ月になったばかりの女の子です。 母乳量がだいたい35~40出てます。 毎回ミルクは、どのぐらいあげますか? 1ヶ月健診では、43g/1日 増えてで、 ミルク60あげていますが、3時間あかずに泣いてくる事…
生後1ヶ月 混合です みなさんミルク量どうやって決めていますか?? 母乳10分ずつあげてから 80作って物足りなそうな時もあり 50で満足することもあり、、 足りないと可哀想だと思い80作っているのですが 残すこともあり ミルク大分捨ててもったいないなぁと…(笑) その時の…
母乳量を増やしたいと思っています。 たんぽぽ茶や、たんぽぽ珈琲、牛蒡子と聞いたのですが ありすぎてどれがいいのかわかりません😭 オススメあれば教えてください! 食べ物も、お持ちがいいと聞いたのですが、他にあれば知りたいです!
生後13日です。 完母なのですが、授乳時にどうしても浅く咥えてしまって、乳首の根元がザックリ切れてしまってます😂😂 もう痛すぎて、震えながら授乳してます😩 授乳が恐怖になってきてて。 でも、双子をできればいずれ完母で育てたいため、 母乳量は減らしたくありません😢 乳首…
生後46日の男の子です。 母乳よりの混合で育てており、母乳の出が良くはないのでスケールで母乳量を計測しております。 授乳回数は8~10回です。 母乳量は日中はだいたい50~100mm、夜間90~130mmとまばらですが、グズる時のみミルクを足しておりそれも、1日2回位です。 母乳だけ…
哺乳瓶拒否 生後3ヶ月で母乳量を増やすコツ 生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています 数日前から哺乳瓶拒否が始まり、 試行錯誤しても泣くばかりで飲んでくれません。😭 これまでは1日6回の授乳のうち、毎回ミルクを100-120ml足していたのですが、 哺乳瓶拒否になってから…
母乳を沢山出す為には米と水分だと知り、 出産後の入院中からとにかくご飯を沢山食べることを意識して お腹空いてなくてもちゃんと食べるようにしているのですが、 母乳量が増えてるのかはいまいちわからず、 ただただ体重が増えるだけ。。。笑 本当に母乳になってんの?脂肪にな…
産後すぐから差し乳です。 ほぼ完母で育てているのですが、私的に もう少し出て欲しくて。 差し乳でも母乳量増やすことできますか?
1週間前から おっぱいをあげても2~3分で泣かれたりします。 そのせいか、母乳がかなり出なくなっていて 絞っても滲む程度です…。 混合だったので、飲まない時はミルクをあげたりしていました。 おっぱいが出なくなったことにショックで絶望です😭 今から、母乳量を増やすこと…
混合から完ミになった方教えてください🥲 生後何ヶ月で完ミにしましたか? その時、母乳はどの程度出てましたか? 移行の仕方は、どうやりましたか? 今ミルクを毎回足す混合です。 母乳は多くて40くらいしか出ていないんですが 混合が面倒なのと、母乳量も増えそうにないので …
生後1ヶ月になったところです。 母乳が毎回だいたい40ぐらいです。 ここから母乳量が増えて完母になる事はありますか?💦 完母は、諦めた方がいいですかね?💦
体重増加が問題ないとして完母にする場合でも、母乳量が増えてなければ授乳間隔っていつまでもあかないですよね🥺?💭
新生児を完母育児中です。 昼間だけ頻回傾向で1.5〜2時間おきに授乳し、夕方からは間隔が開くので3時間をめどに起こして授乳しています。 母乳育児には夜中の頻回が大事と聞くのですが、夜は割と寝るタイプで、3時間くらいでぐずぐず言い出す時もあれば起こさないと寝ている時も…
生後23日で3030gになる息子を混合で育てています。 入院中母乳がよく出ていて、左右乳首が吸いにくい形をしていたので保護器を使用して直母したり、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。 生後3週間になり右乳はまだ吸いやすい乳首だったこともありよく吸って吸ってくれていてま…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…