女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間断乳と母乳量について あと数日で9ヶ月の女の子です🙂 今の生活リズムが 19時ごろに就寝 22時半に授乳 3時に授乳 6時半起床 という感じです! 夜の授乳はどちらも本人は寝ています。 そろそろ3時の授乳をやめて夜通し寝たい! と思いつつ、母乳量が減ると嫌だな〜とどっち…
母乳量を増やしたいです👶🏻 息子は生後16日 1人目です。 おっぱいもよく吸ってくれるし ミルクもよく飲んでくれます。 保育園のこととかを考えると完母までは行かなくても 母乳寄りの混合で行きたいと思っておりました。 今は母乳量足りずミルクメインです😓 搾乳していると40…
生後1ヶ月半。ほぼミルクの混合です。 先日、生理が復活。。。 生理が始まってしまったということは母乳量はこれ以上増えないのでしょうか?💦 できれば完母がいいなと思っていて、今現在ほぼミルクなのですがもう少し頑張れば!と思っていたところに生理がきてしまいショックを…
生後1ヶ月の乳児の匂いについてです。 最近娘が牛乳を拭いた濡れた雑巾の臭いがします。 (小学生の頃に嗅いだ臭い) よく吐くせいでしょうか? 新生児の頃はミルクよりの混合であまり吐かない子だったのですが、最近母乳量が増え、娘の哺乳力も上がり、よく吐くようになりました…
搾乳について教えてください。 3ヶ月半の息子が昨日入院しました。完全看護で付き添いができないため、搾乳生活が始まりました。 これまでは、直母で3時間おきに130ml程度(母乳量測定の結果)を毎回与えていました。 母乳量維持のため、 ①3時間おきに搾乳②搾乳機(電動)と手で…
生後1ヶ月の授乳についてです。 最近、片乳飲んだら寝て、 10分したらまた泣いて もう片乳飲むのが増えてきています。 これは片乳授乳なのでしょうか? もちろんそのまま1時間寝てしまうこともあります。 片乳授乳は母乳量が減るらしいのでやめたいのですが、 どうすればやめら…
搾乳機について質問です。 ピジョンの電動タイプをお使いの方、お手入れは簡単に出来ますか? 哺乳瓶を電子レンジで殺菌していますが、同じもので殺菌出来るのでしょうか? また、私は母乳の量が少ないのですが、電動タイプで上手く絞れるのか心配です。 ベビーが上手く授乳でき…
生後1ヶ月の授乳についてです。 完全母乳にできて2日経ち喜んでいたところ、 昨日の夜と今日の夜も母乳を飲んでも泣き止まず、 ミルクを飲ませたら満足して寝ました。 母乳量が減ってしまったのでしょうか? それともまだ完全母乳になれてなかっただけでしょうか?
生後4日ですが、母乳量に対して赤ちゃんの飲む量が少なく、胸が張って痛いです😓 やはり搾乳器など必要でしょうか💦
タンポポ茶飲んでる方どうですか? 母乳にいい?効く?といいますが、 母乳量が増えるとかですか?☺️ あと味もどんな感じか良かったら教えてくださーい!
生後5ヶ月です👦 4ヶ月になった日に寝返りができるようになり、それまでお風呂→寝る→朝まで寝るというリズムだったし、主人が寝かしつけもできたんですけど、その日から寝るまで数時間かかる、主人が抱っこだとギャン泣き、夜中も数回起きる(寝返りして泣く、お腹空いて?泣く等…
生後17日、混合で育ててます! 最近ミルクの吐き戻しや、飲む勢いがなかったり、残したりが目立ってきました 母乳量が増えてきたということでしょうか?🙄
母乳量を増やしたくて 毎回、母乳を吸わせて 足りないようならミルクを足してます🌱 ですが、どんどん母乳が 出なくなってきてます( ´:ω:` )💦 ご飯も気をつけてるし 水分も取ってるんですが、減る一方です。 もぉ母乳諦めて完ミにしたいですが 3時間経たないうちに グズられた…
1人目ミルク 2人目完母 3人目今のところ母乳とたまにミルク 母乳量少ない気がしてこの際完ミに移行しようかと 考えています。実際、哺乳量測定してみたら 50〜70程しか飲めてなかったです💦 1人目も完ミで元気に育ってますが 母乳を辞めることになんだか罪悪感があったり 母乳か…
完母だったのに急におっぱい飲まなくなった方いますか🥺? そのままミルクに移行しましたか?? 何ヶ月頃にそうなりましたか? 先週くらいから眠い時しかおっぱいを飲んでくれなくなり、昼間おっぱいは2.3分しか吸ってくれないので結局ミルクをあげて、そのせいで母乳量がいっき…
生後1ヶ月 母乳について 今ほぼ母乳育児して、日中に1回くらいだけ哺乳瓶を忘れないようにミルクをたしています。 母乳ですが、この前授乳室にあった体重計で初めて母乳量を測ってみたところ、片乳7分ずつの、計14分で110gでした。 日中は1時間くらいで泣き始め、夜間も短く…
生後一ヶ月の授乳回数に関して質問です。完母で1日増加が60gぐらいあり、授乳時間が4時間程開く時が出てきたので1日の授乳回数が7回になってしまうのですが、これはあまり良くないでしょうか? 母乳量が減ってしまいますかね? あげれる時に起こして授乳回数を増やした方がいいで…
1ヶ月の赤ちゃんの混合ミルクと母乳量について。 混合育児中なのですが、もともとミルク多めだったのを母乳に移行したくて頻回授乳しています。 2500gほどで小さく産まれたため、とにかく体重を減らさないように母乳のあとに1回60-70mlを3時間ごとにあげ、母乳は日に15回くらい…
今日1ヶ月検診で母乳量測定してもらったんですが… 1時間前に授乳してから検診に来た 車でウトウトしてたのに検診で起こされてぎゃん泣き って言うのもアリ、測定してもすぐ寝てしまい全然吸ってくれなくて… 30mlしか飲んでませんでした… 混合ですがほぼ母乳で ミルクは1日0~1…
完母で育てていて、産後1ヶ月経たないうちに生理きた方いらっしゃいますか?😭 悪露が落ち着いたと思ったら鮮血に戻る、というのを何度か繰り返しているんですが、今回は生理の経血ぽい感じで…ただ、量はそこまで多くなく、悪露なのかなぁとも思うのですが、鮮血に戻り出した頃…
生後29日です。 今混合でしるんですが母乳量が1回の授乳で約60ml飲めてるんですが、みなさんならミルクはどのくらい足しますか? 今は一応40ml足してるんですが、毎回3時間置きにミルクも足しますか? それとも母乳で様子を見て足りなそうならミルクもあげますか??
生後2ヶ月になったばかりです。 夜中の授乳が一回になり、寝れるのは嬉しいのですが母乳量が減った気がします。今から母乳量を復活させるにはどうすれば良いでしょうか??
義家族に完ミになったよ報告についてです。笑 義家族は母乳育児信者です。 母乳は免疫がつく荷物が少なくて良いお金かからない と1人目の時から会うたび言われてきました。 1人目は哺乳瓶拒否のため完母で 母乳量も多くはなく体重増加もあまり良くなく 頻繁授乳し神経をすりへら…
そろそろ生後100日になります。 母乳寄りの混合を目指しており、今は母乳8〜10回、ミルク60を5回足してますが、ここからミルクを減らすことが難しいです。 昼間のミルクを1回抜いて代わりに母乳の回数を増やそうと試みましたが、母乳後すぐにギャン泣きされるので結局断念してミ…
乳頭混乱後に乳頭保護器で直接吸ってもらうことに成功した方いますか? (直接は諦めて保護器でいこうかも悩んでいます) 産院で乳頭保護器を勧められて、そのまま乳頭混乱になりました。 やめた方が良いと産院以外の助産師さんから言われて止めて、直接吸えるような練習していま…
母乳過多の悩み😮💨 自分自身母乳過多になると思ってもなかったので、早々に完ミにするつもりだったのですが、せっかく出るなら勿体無いと思って未だに完母(夜寝る前のみミルク)です。 母乳過多すぎて射乳反射で母乳に溺れそうになって可哀想だし、授乳の時間が片乳1分30秒ずつ…
授乳についてです。 生後8ヶ月の息子なんですが、一昨日あたりから 授乳中(毎回右の乳)にオエッとなるようになりました。 母乳量が多いのかと思って、軽く搾ってから授乳してみたのですが、オエッとなってしまいます😱 今までは見られなくて、突然始まったのでビックリしたの…
こんにちは。いつもお世話になっています。 娘がRSで入院してから6日目が経ち本日退院になりました。 上2人の時は溢れるほどジャージャーでていましたが 上2人の育児で疲労もあるのか母乳量が 大分低下してる感じがしました。 そこで娘が入院してる間、絞ってはいたんですが 母…
成長曲線を見ていただきたいです💦 今日2週間ぶりに体重を測ったのですが減っていました。 大人の体重計で一緒に乗って測っているのでそこまで正確ではないと思うのですが100グラム減っていました。 完母で育てています。最近はあまりおっぱいをあげても3分ほどで乳首を離してし…
生後1ヶ月、日中グズるので質問させてください。 朝8時に2歳の上の子と寝室からリビングに移動して ベビーベッドで寝せてますが、とにかくぐずります。 夜は4時間ほどまとまって寝てくれるのですが、 日中ぐずると身動きが取れなくなるのと 上の子の相手が出来なくて悩んでます。 夜は…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…