
コメント

ゆここ
増やさなくて全然問題ないと思います⭐️
娘もそんな感じで1ヶ月の時から6.7回、今は4.5回の授乳飲みです😅

3人のまま🐷
まさに同じ状況で悩んでます😭
1ヶ月健診はうちも日割り55gあり順調でしたが、1ヶ月過ぎてからすごくよく寝るようになり夜は8時間寝たりします💦昨日の授乳回数は6回でした。しかも片乳で満足してしまい一回の授乳時間は5分以内です🤔毎回うんちとおしっこは出てますが、近くにベビースケールがあるところがないのでちゃんとした体重は測れないので少し心配で💦
-
ままり
8時間寝てくれるなんて正直助かっちゃいますね🥺
でも脱水大丈夫かなとか、まだ夜間断乳には早いかなとか母乳量がどうなるのかって色々気になっちゃいますよね🤔
うちも授乳時間が半分くらいに減りましたが5分でも結構飲んでると判断しちゃってます😂
片乳で満足寝してる時は張りが気になるので、起こして逆も少しでも吸わせるようにしてます💡- 7月8日
-
3人のまま🐷
そうなんですよ(笑)かなりありがたいけど、おっぱいパンパンやし片乳しか飲まないと結局搾乳しなきゃいけないんで寝不足です😇
授乳時間減ったんですね🤔母乳量が増えたのと上手く飲めるようになったのかなと思ってるんですが片乳は困りますよね😭うちの子は仏のような顔して寝て、どんなことしても起きないので困ってます(笑)- 7月8日
-
ままり
夜中の搾乳も割と手間ですよね😥
こちらもさっきの授乳は片乳3分で仏になってしまい、起きないので諦めました😂
片乳3分で完母続けれるのか、ちゃんと飲めてるのか本当心配になります🥺💦- 7月8日
ままり
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます😊