女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男の担任の先生が、土日休みだからって上靴と体操着持ってきてくれた。 最近体育で、鬼ごっこしたりで、汗も沢山かいてるからって😅 長男は、先生来たからビックリしてたけど、ありがとうございます❗️って言ってた。 先生は、まさかのパパ登場(雨で休み☂️)で、ビックリしてた💦…
みなさんの本陣痛に繋がる予兆ってどんなものが あったから是非教えて頂きたいです♡♡ 昨日まで切迫早産で入院してたけど、正産期に 入ったから退院🥺❤️❤️チビたちにも会えて嬉しい♡ 昨日、おうち帰って家事してたら、今までに無い くらいの恥骨痛と、腰痛が始まった(●´ω`● オリ…
👦「母さんが調子が悪い時は、スープを作るからね☺️」 👩「ありがとう😭💓💞」 👨「じゃぁ、今も作ってきてあげたら?」 👦「んーん。パパと買いに行くんだよ!!」 手作りではないらしい🤣 買う➛温めて提供 が作るって意味らしい(笑) それでも嬉しいわ😂 インフルになった時に旦那が…
保育園で水遊びが始まりました。 元気だったので水遊びの欄に「◯」をしました。 旦那が朝保育園へ送って行った時、パパと離れるのが嫌で泣いていたみたいでそのせいで鼻水が出たようです。 それを見た先生に「水遊び欄に◯ついてますが鼻水出てますよ?水遊びさせていいんです…
育休中 コロナ 上の子の登園について 【状況】 ・東京23区在住 ・長女/保育園年中、長男/生後3ヶ月 ・ママ育休中で3月から保育園お休み中 ・パパは医療関係者で、緊急事態宣言中も勤務していた 【質問】 皆さんなら7月から上の子の保育園登園させますか? 住んでいる近辺…
11ヶ月の女の子 言葉があまりでない ダダダダーとかブゥーとかマンマンマンマー、ティティティーなどの繰り返し言葉?音?は発しますが、 お父さん、お母さん、などのちゃんとした言葉はまだ話せません。 皆さんのお子さんはちゃんとした言葉はいつから話しましたか? また、お…
断乳したらママっ子だったのにパパっ子になったとか、ママっ子だったけどもっとママっ子になったといろいろ聞きますがみなさんのお子さんはどうでしたか? また何歳何ヶ月の時に断乳しましたか?
みなさんは子どもになんで呼ばせてますか?🤔✨ ママ お母さん かあちゃん など!! 私は子ども生まれたら、ママって呼ばせたいです😂 自分が、親のことお母さんって呼んでいて ママ呼びしたくて一度呼んでみたら、 きもちわるい!っていわれたことあります笑 社会人になって、マ…
赤ちゃんの容姿についてです。今7ヶ月半の女の子を育ててるのですが、生まれてから2ヶ月ぐらいまでと今だと全く顔がちがいます。この頃は顔の濃いパパに似てました。 プクプクになって、二重から一重に。目が小さくなりました。二重顎になってお顔が大きくなりました。口が閉じ…
最近パパパパで、わたしが何かをしてあげたり、しようとするとパパがいいとか、やめてと怒ったりします😭 わたしが基本面倒見てるので注意や怒ったりするのもほとんどわたしです。最近保育園も嫌がり泣き噦るけど、行かせるのもわたしで、ほんとにお母さんが嫌みたいです💦こんな時…
ただいま8w6dでつわりに悩んでます。 4日前から吐きつわりが始まり何をたべても何を飲んでも吐きます。 2日前は相当しんどくて脱水ぽくなり手がしびれくちびるもガサガサで尿も1日2回に減り色もめちゃ濃いオレンジでヤバイと思い無理やり冷凍フルーツ少したべたりしてなんとかな…
旦那の職場のパートのおばさんが嫌でしかたありません。限界です。何かアドバイスをお願いします。。 今生後5ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 ちなみに育休中です。 旦那はほぼ仕事の日は朝から夜中2時頃まで不在。 休みも週一くらいなので 娘とたまにしか遊べないです。 だから…
全力のイヤ😭😡ではなくて、ニヤニヤしながら言いたいだけ?のイヤイヤするお子さんいますか? 双子の両方とも、何かあるたびヤダ!なんですが、どうも私の反応を試すというか、からかってるというか、ただ言いたいだけ逃げたいだけのように見えるんです… ヤダ!というと私が怒る…
わかめ ほうれん草 玉ねぎ ピーマン きゅうり アスパラガス キャベツ 鶏胸肉2枚 ひき肉400g 豚肉300g があったらみなさん何作りますか?😂💓 これで家族3人日曜か月曜まで持ちますかね?💓 ちなみに朝は基本食パン、土日の昼パパ弁当、私と息子はパスタかラーメン、なのでほぼ夜…
この前息子が1歳半になったんですが、ほとんど喋らなくて心配になってきました… 1歳の時は『ママママー』、『パパパー』などママとパパを呼ぶように話してたんですが、今はそれも一切言わなくなりました… ここ最近はコロナの影響であまり外に行かなくなって精神的なものもあった…
ここ2週間くらいイライラしてばっかりです😢 上の子のイヤイヤ期も始まったようで… 朝から”ひぃ〜〜😖ひぃ〜😖”って泣き声?にイライラ。 朝オムツ替えるのも嫌がるし”今じゃなくていいか。”と言っても泣く。 まだ保育園へ行くのは嫌がらないけど家出る15分前から ”靴下履くよ〜!…
パパが夢をみたようでその内容が可愛かったので のせます ポストの上に鳥たちが巣をつくったの それで〇〇(私)がちゃんとお家を作ってあげて ちょっと写真とろうと思って撮ってみたら ペンギンがいたの!ペンギンだよ! 見てみて!って言ったよね その中の1匹のペンギンと友達に…
1歳7ヶ月のお子さんがいる方に聞きたいです🌼 今言葉はどのくらい話しますか? 私は1人目で、保育園には通わせてません💭 また 保育園に通ってるか、 兄弟がいてるか、教えてください!😀 娘は ママ パパ ジジ あれ!これ!きれー!かわいー!かんぱーい!すきー!だっきー(大好…
2歳になった息子がまだ80センチの9キロなのですが おかしいですか? 周りを見てもそんなに軽い子いないので不安です。 体重も止まってしまって半年前から増えていません。 赤ちゃんの時からミルクをあまり飲まず体重も 中々増えず保険センターに通っていました。 それから離乳食…
旦那が子供に対してイライラしたり、大人気なかったりするとすっっごく頭にきます😡💢 私自身妊娠中で切迫気味だからあまり子供の相手を出来ず、子供はその分パパに甘えたいのにその気持ちを分かってくれない、分かろうとしない、やろうとしないのがすごくムカつくし、悲しくなり…
娘の言葉の遅れについてです。 2語文なんて全然で 単語もパパ、ママ、ばぁば、ぶーぶ、アン(アンパンマン)ワンワン、にゃー、モモ、ちょーだい、きて、耳、鼻、あんよ、ぽんぽん、マンマ、ネンネ、位しか喋れません😭 言ってる事は大体理解は出来てます。 これから、どんどん話…
みなさんは、お子さんへの声かけや関わり方で、 何々してみて∿とか、パパのおしりトントンしてきてーと言って離れたパパのところにいかせたり、 違う部屋からあれもってきてーとかいうのは、やってますか??やりすぎたのかな、、とおもうことがおおく。ペットのようにいろいろ関…
1歳7ヶ月の娘がいます。 言葉の遅れが心配です。 1歳半検診がコロナの影響で延期になり、相談できずにいるので、相談させてください💦 今しっかり話せていると感じる場面は、 *いないいないばぁー *〜でした、の、「た」の一語 *車の絵本に出てくる「ぶわぁーん、ぱっぱー、ぶ…
出産内祝いについて。 職場の同期(男性)から軽めのお祝いをいただきました。 小袋に3000円とオムツ1パックなので 4000円程度のものかと思われます。 内祝いなのですが、 女性への内祝いはいつも無難に焼き菓子にしているのですが その男性はスイーツなど好きなタイプではないで…
最近旦那が夜勤で、娘がパパパパになってます それはいいんですが、娘に応えようと旦那もいらん世話してくるのがいらっとします😂 今日は、20時に寝室で寝ようとしたところ、娘がパパパパになって旦那も一緒に寝室にはいってきました。 21時までだよ〜?と言いながら横になり...…
1歳11ヶ月。明日で2歳になります👑 ブロック積めたときに『できたー』、 実家の犬に向かって手招きして『おいでー』、 たまーにアンパンマンのぬいぐるみみて『アンパンマン』 等は話しますが、 ママとかパパとかは全く話しません😭 宇宙語メインで 最近はずーっと何かを話してい…
長文です。ご意見ください。 離活中です。 私は去年ステージ4のがんが見つかり抗がん剤治療中です。 主人は病院への送迎はしてくれますが 3月から医療費を出してくれません。 今年に入って児童手当もくれません。 昔から生活費も月1万程度しかもらえません。 主人は正社員ではな…
毎日特に疲れることしてないのに疲れて眠たいです… 夜もここ最近は2人とも起きることが少なくなり睡眠とれてます。うなされること多いですけど😂 基本ワンオペで主人はかなり仕事が大変なので家事は全て私です。でもズボラなので午前中1.2時間あれば家事は掃除も洗濯も夜の夕飯…
愚痴です😢 たかが30-1時間みたくらいで見てた、あそんでたって、、。 構って欲しそうににこにこしながら一生懸命パパの胸によじ登ろうとしてる娘にだめ、あっちいってって携帯触りながら怒ってるのみて、さらにはぁぁあ????って頭にきた。 ずっとお利口さんに一人遊びして…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…