
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも基本お父さんっ子ですよー!
お父さんの方がひとつひとつ遊びにしてくれるから楽しいみたいです😅

ゆうきしゅん
2歳の時は無かったです。
けど5歳の今はお父さんお父さんで、母親は寂しいです。
-
みー
ありがとうございます😊
そうですよね!パパがいいのはわかるけど、ほとんど家にいないので、いないとき泣かれるとどうしようもない気持ちになります😭パパが好きでも大泣きしなくでな…て立場ないです💦笑- 6月26日
-
ゆうきしゅん
そんなにお父さんが良いなら
お父さんと寝たら?
というと、嫌お父さんとは寝ない。
お母さんと寝ると言ってます(笑)
けど、父親嫌いになるよりは良いとは思います。
普段母親の私達は一緒にいますし、怒ったり笑ったり
些細な事でも気づく事があるので普段仕事で居ないお父さんを好きな息子は良い子に育ったなあと思います😌
お母さんばかりだと
父親も遊んだりしてるのにって思うかもしれませんよ😣- 6月26日
-
みー
そうなのですね!考え方を変えてみます😊たしかに父親嫌いよりは好きでいてほしいですよね!マザコンになっても嫌ですし笑
せめて大泣きはやめてほしいですけど💦
ありがとうございます😺- 6月26日

はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
ぱぱ、じじ、ばばが大好きです。おそらく私は怒り役なため、ぱぱ、じじばばは私みたいにうるさく怒らず楽しく遊んでくれるからなのかなと思ってます。寂しいですよね😣
ままあっちいってとか言われます😢💦
-
みー
ありがとうございます😊
子供は優しい人が好きですもんね!パパいないときに大泣きしなければいいんですけど、パパじゃないと嫌だーと始終ぐずるので、わたしじゃそんなにダメ?と悲しいです- 6月26日
みー
ありがとうございます😊
お父さんはいいとこどりですよね!!パパいないときはすごく泣くので悲しいです💦