女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは他のママさんの旦那さんを見て、羨ましいと思う事ありますか? 私はよく思うことがあります。😅 例えですが…… あの子のパパ看護師さんで勤務も不定期なのにまめに子ども連れて海に遊びに連れてってくれるなんてイイパパだなぁ。 うちのパパも勤務不定期であの子のパパよ…
人より睡眠欲が強いです。 5歳の娘に寝起きなどにわがままを言われるとついイライラしてきつく当たってしまいます。 お昼寝すると言って私の方が先に寝てしまい やっぱり寝ないといわれた時 体調悪くて横になっててパパはがいるのにママがいいと起こされた時 大きな声で「パ…
パパと子どもの関係についての質問です。 パパは勤務時間が不定期でお家に帰ってきたらほぼ寝てます😓 今の時期暑いのと私が妊婦のこともあり、あまり外に出て遊ばせることができず、一緒のお部屋で過ごしています。 他のお部屋は日当たりがよく、30℃越えのお部屋なので他の部屋で…
上の子がねない。 パパに「とんとんしてあげて」って早い段階言ったのにしないで上の子の隣で寝たふり。 私は産後でおっぱいの血管がうきでて発熱と頭痛。下の子の授乳+寝かしつけでストレス。 結局上の子がねないから「とんとんしてって言ったのに!なんでしてくれないの?」…
いま1歳の女の子を子育て中です!! 寝かしつけをパパに変える時··· 最初大泣きしましたか?? 1歳2ヶ月になる頃から夜勤をするため、主人と子供だけになっちゃいます。 だいたいお風呂、寝かしつけなどあたしがしてるため不安しかありません。。 とりあえず、寝かしつけをパ…
まわりに同じ悩みや同じ気持ちの人がなかなかいないから、相談もできなくてストレスたまりまくり…。 2歳9ヶ月の男の子育ててますが、成長ゆっくり。 首すわりが6ヶ月、歩いたのが1歳半過ぎてから。 そして今、言葉が遅く、パパママくらいしかしゃべりません。 結婚を機に3年前…
第3子を妊娠し、お姉ちゃんには、これからのことを少しずつ話しました。 今、赤ちゃんはこれくらいだよとか、 赤ちゃんがいるからお母さんは具合が悪いんだよ(つわりのこと)とか、 3月くらいに産まれるよとか、 産まれるときはお母さん入院しなきゃいけないから、少しの間離れ…
久々にパパと2人でご飯に行きました! 話題は3月に美容室とエステサロンを開業したママについて。内装とオーナー業はパパがお手伝いしたみたい。 ママの夢は自分のサロンを持つこと。 パパの夢はママにサロンを持たせてあげること。 そして、自分が出来る限りの、一切妥協を許…
産後10日。退院して長女を連れて里帰りしました。娘がパパも一緒に4人(新しく生まれた赤ちゃんも)で自分のお家で遊んで寝たい。とずっと言っていたので旦那に話をして自分の家に戻ってきました。まだ産後の傷などが元に戻った訳じゃないので家事もあまりできないというのは事前に…
長文になります。 下の子が生まれてから、長男(3歳)のお世話をパパが積極的にしてくれるようになりました。 パパと長男(3歳)の間で起きる出来事についてアドバイスをいただきたいです。 パパは、長男(3歳)が言うことを聞かないと、「じゃあ今日はもうお出かけできないね。」とか…
コロナの影響で旦那さんの仕事(会社の売上など)が一時的に減り、今それを立て直す為に前より仕事が忙しくなってるご家庭ありますか? うちの旦那は仕事だけではなく仕事関係の飲み会も増えていて、先週なんて1週間のうちに飲み会5回、帰宅したのも3時4時。 またコロナが増えてき…
休日の夫の態度にいらいらしてしまいます。 イライラせず心穏やかに過ごしたいのですが、聞いていただけるとうれしいです。 今育休中です。4歳の娘ととにかく動き回る1歳息子がいます。 共働きの時は夫は育児も家事もわりと協力的で、わたしが体調悪い時はいろいろやってくれて…
お金のこと、資産形成、保険に詳しい方教えてください!これからのために少しは勉強しなければと思いつつ、恥ずかしながら全く知識がありません😭 ①学資保険はかけた方が良いですか?また、どこがお勧めとかはありますか?理由も教えてほしいです。 ②アクサのユニットリンクって…
2歳2ヶ月の娘のことです。 言葉が遅い、とゆうか、身体能力の発育が全体的に遅いです。歩き始めも歯の生え始めも1歳半頃です。 言葉はパパいた、パパいない、ねんねいく、とか簡単な2語分が少し出るぐらいで、会話はほぼ成り立ちません。 ゴニョゴニョ喋りが抜けない娘になんと…
耐えきれず、みなさまにご相談したく投稿いたします。 長文になりますのでご了承ください 1歳と2歳6ヶ月の娘を子育て中です。 長女が2歳になった頃から旦那が長女に対してとても厳しく、冷たい感じで接しています 泣いたら、うるさい!だとか、あぁーもう!とか言ったり泣いても…
疲れたなあ 疲れて子供に向き合えない時に、旦那の「○○ちゃんかわいいね〜」が鬱陶しく感じる… 最近可愛いという感情がどんどん薄れてる気がするなあ 服着替えるのも一苦労 お風呂場に連れてくるのも一苦労 ご飯完食するにも遊んで時間がかかり 外に出るのも億劫になる 昼寝す…
2才6ヶ月の娘が 全然言葉が言えません。 言える言葉が ママ パパ ごはん 行く やったー くらいです。 少ないですか???
1歳になりママの姿が見えないと機嫌悪くなったり まえまでは大丈夫だったのにパパ拒否💦笑 お風呂も大泣きします。 こういうことはよくありますか?
下の子の寝かしつけについてです。 いつも19〜20時頃にはグズって何をしてもダメで、 下の階の寝室で寝かしつけると深夜まで寝てくれます。 多分うるさくて眠れないのが続くので、眠さのピークなんだと思います😅 この時間帯は夕飯で、上の子と一緒に食べている時にこうなる事が…
旦那が嫌いで嫌いで嫌いでもう憎くて、仕方ないです 子供はパパ大好きなのをいいことに片親阻害みたいにして来ます わたしはもう子供を捨てて出ていった方がいいんでしょうか、 母親がいなくなっても娘は困らないと思う 旦那とは話し合いの余地なんてありません
このコロナ禍の中、妊娠出産を控えているママさんは不安でいっぱいだろうなぁ…。。 主人の会社の後輩くんの奥様が切迫早産で入院しました。 このまま36週まで入院。コロナで面会も出来ず立ち会い出産も断念することに。。 その後輩くんが、今日、聞きたい事があるから…と家に来…
シングルマザーで、子供と私、愛してくれる人なんているのかな。パパって存在がいればな〜なんて考えます。娘と笑って過ごすぞ!自分磨きも頑張るぞ!🥰
今日は家族3人で休日を満喫🥰 地元の野菜屋さん行ったり、息子が飛行機好きなので飛行機がよく見える公園へ😘 マイホームの打ち合わせ材料集めのために新しいお家回って自分たちの好みの家を探したり😋 主人がずーっと車運転頑張ってくれました(*´꒳`*)♥︎︎∗︎*゚ 飛行機の時は、息子…
第一子ということもあり 未だに夫婦でパパママと呼び合わず名前です。 私の母と結構会うのですが 母のことをママと呼んでいるので 娘はちゃんと私をママと理解してくれるのか 私はママと言われるのか最近心配になってきました。 私以外にも妹弟もママ!ママ!いうので めちゃく…
嬉しい(T_T) やっと長男がこんな風に絵がかける様になった😭 ママかいてみてー まずは お顔〜 そうそう 目は2つやなぁ〜 うんうん 耳も2つあるよなぁ〜 じゃあパパかいてみてー 同じ様に一緒に隣で言いながら... ママは嬉しいわ😭😭😭
旦那の精神年齢が幼く、3歳でいやいや期と第一次反抗期真っ只中の息子が泣くたびに、旦那まですぐにイライラしたりして怒鳴り付けます。 先程旦那が子供に麺と向かって、「お前なんかいらない子だ!!!!」と怒鳴りました。これが初めてではありません。 私が仲裁に入る形になり…
もうすぐ1歳半になるのですがいないいないばあをなーいなーいばー、バイバイをばーばーしか言いません😂 ちゃんと教えたわけじゃなくてテレビ見て覚えたって感じです😂 ママ、パパ他にもいろいろ教えているのですが、いないいないばあは日常的に見てるから自然と覚えたのでしょう…
これって二言文になるのでしょうか? 「ママ、あーん」 (とご飯中に言いながら私にスプーンを向けて食べさせてくれようとする) 「パパ、あぎー!」 (バイバイをあぎー!たまにばいー!と言います)
娘がお腹にいるとき、女の子ってわかったとき きっとパパの取り合いするんやろなって思ってたけど 実際は違った。 私の取り合い。 なんなら娘が独占ww パパが私に触ろうもんなら、どの手使ってでも取り返す🤣
生後6ヶ月の赤ちゃんなんですが、火曜日の夜、お風呂あがりにミルクを飲み、少しして大量に嘔吐しました。 いつも吐くことはあっても少量だったので、具合悪いのかな?と心配ではありましたが、その後は吐くこともなかったので様子見してました。 しかし、水曜日の夜、またお風…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…