
2歳6ヶ月の娘が、言葉が少ないことで心配しています。
2才6ヶ月の娘が
全然言葉が言えません。
言える言葉が
ママ
パパ
ごはん
行く
やったー
くらいです。
少ないですか???
- ママリ
コメント

🐻🐢🐰
これが文章としてなら十分だと思いますが、単語ということですよね?🤔それなら少ないと思います😖

ぽぽりん
単語なら少ないですね。
もう二語分とか喋れるくらいなので…
定期検診とかでは何か言われてますか?☺️

なめこ
だいぶ少ないです😣
上の子が2歳半の時にそんな感じで、保健師さんとか周りにもかなり心配されてました😅💦
療育にも通ってましたよ!
3歳になってやっと2語文出て、そこからは喋れるようになりましたが☺️
発達グレーな感じではあります。。
下の子が現在1歳7ヶ月で3語文話し出してるので、あぁ、上の子はそりゃ心配されるレベルだったな…と思っています😅
保健センターに行ったら相談に乗ってくれますよ✨

mako
一般的なことはわかりませんが
上の子のその月齢の時と比べたら
少なく思います💡
でも2,3歳の時って
単語ちゃんと言えていても
その理解度合いは様々で、
言葉が少ない子も多い子も、
実は言語の発達としては
大差ないんじゃないかと
思うこともあります😅
ちなみに夫は3歳まで喋らなかった
らしいので、それと比べたら多分
mさんのお子さんの方が
多いです🤣
ママリ
単語だけです!
少なすぎですよね〜。