女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4か月でパパっ子な子はずっとパパっ子なんですかね? 最近私に来なくなってしまってものすごく寂しくて悲しいです😭今日はパパの隣に座って手を置いたら怒って私の手をどかしたりしてきたんです💦 ショックで泣きたくなりました🥺
旦那と喧嘩からの仲直りして、 今日子供たち寝て、ゆっくり夜一緒に凄そう~🤤と思ったら 寝かしつけで寝落ち!!(旦那が) てか旦那はほんと寝かしつけでほぼ寝落ちする!! 起きてこいよー!!!!笑 パパってすぐ寝落ちしません??😂 まぁ疲れてるのかな。 でもわたしも疲れて…
上の子が可愛く思えない事があり辛いです。 元々ママっ子でしたが、下の子が生まれてから余計に私じゃないとやらない事が増えました。義母と同居しているのですが、ばあば部屋に入らないで!と、手伝いに来てくれた義母を追い出します。 寝室からリビングに行く時、私が抱っこし…
お昼寝しない3歳のお子さんをおもちで専業主婦の方 一日どんなスケジュールで過ごしてますか? 3日連続で23時すぎ就寝だったのではじめて一人の時(パパ出勤日)にもお昼寝なくてしみました 午前中買い物 機嫌の良い昼食終わり 13時昼食の片付け夕食作りスタート 14時〜遊ぶ 17時…
息子が本当に喋りません!!💧💧 上が女の子だと圧倒されて喋らないと聞いた事があるんですが、、、 2人目の子が全然 喃語言わなかったって方いませんか?😔 興奮すると叫んだり基本は 賑やかな子ではあるので 大人しい性格の子って訳ではなくてただただ、 喃語が全然出なくて… で…
惚気させて下さい!笑 旦那さんが「今日は1日ゆっくりして!好きな所行っておいで!」って言ってくれて買い物に行ってきました!😍 洗濯もご飯も全部しとくから!って事で全てお任せして 息子と2人で遊んだりお昼ご飯食べたり晩御飯のお買い物行ったりしてくれて 私が帰ってきて…
3歳までの父親の大切さ。 旦那は今単身赴任してます。飛行機で2時間の国内です。 妊娠前にマイホームを建ててローン払ってます。 単身赴任先は8畳ワンルームアパートで家賃光熱費会社負担。 単身赴任は最長3年。妊娠4ヶ月の頃単身赴任になったので、半年近く経ちます。なので…
子ども園の面接について。 今度、面接あります。入園は確定です。 10分程度で内容は「フルネーム言えるか」「ボールは投げられるか」という感じです。 そのとき、 パパはスーツ、 ママはちょっとキレイめ、 子どもは落ち着いた感じの普段着、 で良いでしょうか? もし、お写真…
私の旦那育児や家事についてこれでもやってくれてる方でしょうか。 専業主婦です。私は求めすぎでしょうか?? 今はパパっ子娘なので寝かしつけは旦那ですと言ってと横で一緒に腕枕で寝てゲームしてる旦那のiPhone覗かせてます。 娘が旦那に甘えて抱っこして欲しくて保育園帰…
義親についてです。 皆さんならどうしますか? 長くなりますが‥(;_;) 夫が率先して決めた完全同居(義父母、夫、私、子供)をして4ヶ月なのですが、今日私たち家族の帰宅が21時くらいに遅くなり、油の調理をするため一階の台所の換気扇をつけました。 子供は食べさせていたため、…
もう辛いです。今現在妊娠中で上の子と違い、お腹にいる子はつわりがひどく、料理作ってる時も水飲んでもご飯みただけで吐いてしまいます。 今はつわりがひどいため産休をとっていますが、こんなに辛すぎるとはおもわず、夫がご飯を作ってくれていて私は気分悪く横になっていたら…
長々と愚痴ですいませんが、どこかに吐き出したら楽になれるかなと思って失礼させてもらいます。 最近、息子が旦那にベッタリでママ拒否がすごいです、、、 何をするにもパパのあとをついて歩き、オムツを変えるにも、風呂上がりの湯上げもわたしがやると大泣き全力拒否です。 一日…
コメント貰えなかったので再投稿。 たくさんのごめんもらえたら嬉しいです。 幼稚園面接時のママパパの服装について。 差し支えなければ画像お願いします。 私立ですが面接が合否には関わらないのでラフな面接だと聞いていますが同じような幼稚園を面接された方、どのような…
今も母乳やっていますが、私が看護師で夜勤があるので私がいない夜はパパが見てくれているのですが、私は夜泣くとおっぱいやっていましたが、パパではそうはいかないのであやしたりしていますが中々寝ずで大変だと言われました😅 そろっと卒乳するべきなんだな~って思っています…
なんで旦那に預けたら泣きっぱなし?? 2人目やのに全然進歩無し、上の子は泣くからといって私が基本ベッタリだったため今じゃパパにあまり懐かず2人目くらい頑張ってくれ、、 泣き止まへんじゃなくて泣き止むようにどやって寝かしつけしてるか見たり聞いたり努力をしなさいて言…
風邪引いても人にうつすし、 まだ息子も赤ちゃんなのに、パパとしての自覚ないのか? マスクしないし。 本当あきれます。
ディズニーに詳しい方教えてください😭 来週約4年ぶりくらいにシーに行くのですが、どうしてもソアリンに乗りたいです、、!!! ですが、2歳半の子供がいて私が乗りたいってなると、大して興味ないのに、パパも絶対俺も乗ってみたいって言うと思います😔 ファストパスを取って…
私の育て方が悪いのでしょうか うちの子ご飯食べる時飽きたりお腹良くなったりしたら ママ食べさせて、デザートに果物出してって言ってきます どうやらママと食べる時だけみたいで パパの時はいい子に食べるらしいです で、 パパにお前が甘やかしてるからわがままになるって言…
2歳。パパによる寝かしつけが上手くいってる方いませんか?! パパのやる気はありますが、息子が「ママがいいーっ!😭」と大泣きです。たまにでいいからパパが寝かしつけできたら家事もサクサクできるし少しゆっくりできるのに…といつも思います。何とかパパとベッドに行くも「マ…
激務の夫、休みの日でもひっきりなしに電話がくる🥺 出先で料理注文前に電話来て15分ぐらいかかりその間私が子供達の相手、時間潰し、寝かしつけする前に大事そうな電話が来て20分ぐらいかかり寝かしつけの時間遅れる、もうしょっちゅう🥺 地味に怠い😩 子供達がパパパパギャハギャ…
やりにくいとは思いますがお願いします。 これから旦那の良い点悪い点を書くので旦那として、パパとしての総合点を出して欲しいです。 1の位は0か5で。 これを旦那に見せてどうこうするとかは一切ないです。単に第三者からみてどうなのかな、と。 😊良い点😊 ・タバコ吸わない、…
なんでもママママママだったけど 最近はパパパパパパ\( ˆoˆ )/♡ 寂しいような気持ちもあるけど 少しでも自分の時間もてる!! 血の繋がりはないけど そんなの関係ないね⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
最近の事と子供入浴の事を愚痴ります。 平日は旦那が仕事なので私が2人をお風呂に入れてますが 土曜、日曜、祝日は 旦那が休みで子供がパパも一緒にお風呂に入ろうと言っても パパは入らないからママと行っておいで😅 その後旦那は1人でゆっくりお風呂に入ります。 その他の家事…
質問ではなくちょっとした愚痴です。。 専業主婦ですが、内職やっていて、今回かなり大変で今日の祝日も家でやらないと納期に間に合わないくらいだったのですが、 上の子も主人もいるし、天気も良いし、公園行こうかなと計画を立てていて、朝みんなにその話しました。 午前中は…
休みの日くらい見てくれー。 子供と旦那置いて買い物へ。 帰ってきてすぐお腹すいたー。 じゃぁ作るねーって作ってる途中 息子がぐずぐずで旦那1人で風呂入れる。 洋服着せれず苦戦。 やっと着せれてミルクあげてたけど ずっと携帯いじってるし うちが買い物行ってる間も携帯い…
離婚考えてます。2人目妊娠中です。 娘が産まれてはや2年。来月で2歳半。 旦那の態度が気に食わなさすぎて最近本当にストレスです。 娘はお風呂も旦那と入りたいのになんど娘が声をだして 開けて 入りたい いいよ!いいよ! ねえねえ って言っても無視。流石に腹が立って 入…
パパを嫌う3歳。 最近本当にパパのことを嫌います。 パパがゲームしてて、終わってからリビングに来ると「パパやだ来ないで!いや!!」と泣き叫びます。 2人きりにすることはあまりないのですが、3人の時はパパのことを嫌います。2人で公園行く時はお利口にしてるとパパも言って…
今日は、嵐のコンサート! アラフェス一般で買いました。 パパと4歳の子供に晩ご飯作り、私は1人で個室居酒屋でオンラインコンサート見ます。 家だとうるさくて真剣に見たいから居酒屋予約しましたが、オンライン見るために居酒屋行くのはダメですかね? お酒は飲みませんが、ご…
来年、別居するために今、準備中。。。 私は子供と家を出たい。 けど、子供はパパとばーばが異常なまでに大好き。 今日の昼まで、私の母の誕生日だったのもあり、一年ぶりに実家に子供を連れて三日間実家に行った。 年に二回くらいしか会えないから当たり前なんだろうけど……母…
今日は旦那に感謝😊 いつも、イライラさせてくれる旦那。笑 たまたま今日休みで いつも休みの日は息子が朝起きたら、 旦那が寝てるリビングに連れていき、 私は1人でゆっくり2度寝させてもらってます。 (日曜日のみ休みで私は夕方バイトに行くので それまでゆっくり寝たいからと…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…