女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【インフルエンザでイライラする旦那について】 こんな旦那とこの先も長く住める自信がない… インフルエンザだったぽい旦那。(病院行ってない) この2〜3日、完全隔離して子供は保育園、私は仕事と数ヶ月前から予定してた用事で出かけていました。 なのに、早く帰ってきて、…
パパへの信用がどんどんなくなるなー。 こんなんでずっと一緒にいられるのかしら。 一緒にふざけてる時は楽しいそれだけだなー。自分は自分で生きてけれるようにしとかなきゃなぁ。
夫婦関係終わってる、、、って方 日々どうやり過ごしていますか?? 一回り年上の旦那さんと6年くらい付き合って結婚しました。子供は旦那さんがなかなか欲しがらず結婚四年目でやっと授かり、今幼稚園生です。 付き合いも長いですが、結婚して子供ができるまではお金も時間も…
うちの娘は普段は基本ママっ子ですが 弟が産まれてからは、夜寝る時弟はパイパイにくるので パパと寝る事が多いです。 夜中起きたときもパパにいくことが多いです。 パパは安心するんだそうです。 なんだかんだママが1番と言いつつ、 気を使ってるだけでパパが好きなんでしょうか?
生後1ヶ月で遊園地早いでしょうか?😅 小さい子向けの近所の小さめ遊園地なのですが、 ライダーショーのイベントがあり、上の子が CMを見る度行きたい行きたい!!と言っており パパは仕事でおらず自分ひとりで2人見ながらは しんどいですかね💧 行くとしたら ▶︎10時開店前、並…
はぁー…なんかいつも相談なく、義両親への色々なお祝いのお金を請求してくるのやめて欲しい。 いきなり4万くださいって… わかるよ?ご両親が高齢だから金婚式を10年早めて、元気なうちに旅行券を渡したい気持ちは。 兄弟からの提案で断れないのもわかる。 でもさ、我が家の家計…
やばい、起きないとパパ遅刻するぞ〜
【子供のイヤイヤ期と発達遅延について】 子供に手をだしたことありますか?ある方はどんなときに手を出してしまいましたか?💧 イヤイヤ期なのか1歳8カ月の息子に注意すると余計にヒートアップして わざとするし物にあたるし参ってます...手は出しませんが時折よぎります🥹その…
今日で妊娠5ヶ月になりました! いろんなことを考えてるときにふと 恥ずかしながら今まで約20数年 父親のことをパパ呼びしていました 父子家庭だからというのもあるのか 変えるタイミングもわからずズルズルと しかし、子供ができた今 パパと呼ぶのは旦那になるし父親のことを…
旦那の産後うつが不安です。 第一子出産からまもなく1ヶ月。 突然、旦那からの私に対する無視攻撃が始まりました。(赤ちゃんには変わらず優しく接してます) 私が初めての出産かつ帝王切開になったこともあり産後は家事も育児も一生懸命、何でもこなしてくれていてホントにい…
9か月の子がいます! 朝にパパッと用意できるタンパク質メニューありますか? ミルクパンがゆ+バナナヨーグルトが定番だったのですがヨーグルトを食べなくなってきてしまいました💦 上の子は保育園行っていて朝バタバタなのでメニュー固定でパパッと出せるものがいいのですが…🥹 …
【スタジオアリスのお宮参り撮影について】 スタジオアリスでお宮参り撮影された方! パパママ着物レンタルフォトプラン?というのがあるんですがこちらは店舗で撮影時のみ着物が着れるということでしょうか? レンタルして神社とか外に出れるのかどちらでしょうか? 初めて…
もうすぐ5歳かー😭嬉しいような寂しいような😭 そしてそろそろ言われると思ったら寝る前の お話タイムに言われた🥺 〇ちゃんも妹か弟欲しい、どこで買える?🥺 おぉーん🥺もうあなた育てるのにわたしゃ いっぱいいっぱいなのよ🥲パパはまだ パパになりきれてないし笑🥺✋
【予定帝王切開後の入院生活と娘との離れ難さについて】 あと11日後に予定帝王切開予定です!! 前日には入院ですが 娘と長く離れたことがなく わたし自身耐えられるか不安です🫤 娘にもそれとなく説明はしてます。 自分の実家の両親に預ける予定です。 パパは仕事柄保育園の…
くだらないことで夫婦喧嘩して、腕をグーで殴られました。 離婚案件が教えてください。冷静に考えても判断が付きません。 きっかけは旦那が、娘が夕飯を食べた後にさらにお菓子をあげようとして、私が「保育園でも食べて家帰ってきてからも食べてるんだから、あげすき!やめて…
はぁ…つかれた…😂 約1時間前に娘がソファで寝転がってスマホ見てたら自分でおでこに落として泣いて、突然不機嫌MAXになってめちゃめちゃ泣きわめいて手がつけられず😇 パパとママの帰りが遅くて寂しかった、片方の鼻が詰まっててイライラする、風呂に入るのめんどくさい、にプラス…
【発達障害の息子が幼稚園の先生の指示に従えない理由について】 発達障害がある息子なんですが 基本幼稚園の先生の指示にはなかなか応じれません。 療育の先生は特定の先生にだけは指示が通ります。 座ろうとかこれはダメ、あれはダメと言われても従えません。 でも幼稚園で私…
娘がパパに対して『怖い』と連呼します。私には言わないです。原因は何が発端か分からないのですが、強いて言えば娘に対して怒り方が厳しいです。それが原因なのか、一時的なものなのか、、
発達障害の診断を受ける決めては何なのでしょうか? 3歳ではまだ判断がつかないのですか? 親戚の子ですが、言葉が遅く(3歳までゼロ。現在3歳半でやっとパパママレベル)、行動も1歳児並みに幼いです。 他の子と遊ぶのが苦手で、うちの子たちとは遊びますが、おままごとのように…
【イレギュラーな日常について】 今日も一日お疲れさまです😌 我が家は今日、イレギュラーなことが起きすぎて ヘトヘトでした😭😭😭 いつもまぁまぁ聴き分けのいい息子ですが、今日はもうギャン泣きで、そういう日に限って、下の子も眠りが浅くてフゲフゲ言ってて😓 仕事から帰ってき…
子供の寝かしつけ 寝かしつけについて教えて欲しいです。 娘は3歳半で寝かしつけの際は、土日はパパママ娘の3人、平日はママ娘の2人で寝ています。 娘的には3人揃わないと嫌なようで、3人揃っていないときは、毎日1時間以上「3人で寝たい〜」と言っており、寝かしつけに疲れてし…
【発達についてです、発達障害等の言葉が書かれているので苦手な方はスルーしてください】 1歳半になる子ですが、発達面で気になることがあります。 気になる事 ・リトミックで大泣き ・人の多い場所が苦手で固まる親と個室などに入ると落ち着く ・歩き方がヨチヨチすぐ転ぶ ・…
上の子と二人の時間、とってますか?💦 上の子5歳、下の子が2歳半過ぎの姉妹です。2人共保育園に行ってます。 上の子がここのところものすごーく荒れていて…小さい頃から気性の激しい子で手を焼いていたのですが、最近さらにひどいです。 下の子が産まれてから、上の子と2人で…
娘に対して最近めんどくさいなぁ、うるさいなぁ、うざいなぁと感じてしまうことが辛いです。 うるさいなぁ、、は口に出してしまってます。 まだたった1歳8ヶ月の小さな子供に最低な親です。 2人きりになるのが気持ち的にしんどいです。 仕事行ってた方が気が楽なくらいです。 …
今日はパパか小児科アレルギー受診、幼稚園行事や子どもたちフッ素予約の電話などなど親らしいこと?をしてくれた!やっぱりやって貰えると助かる✨けど、これをいつもママがやってて当たり前だとも思って欲しくないのが本音😂 明日からまたワンオペ頑張ろう😇!土日のワンオペは本…
ちょっと愚痴です。 寝る前に旦那がマッサージして!とのことで 子供(3歳)と一緒に揉み揉みしてました。 子供が飽きて旦那の上でジャンプし出すのを防ぐために 私が子供に、ママと勝負ね。 最後にどっちが上手だったか聞こうね! と言って頑張ってました。 終わってパパどっ…
仙台市宮城野区の3〜4ヶ月育児教室について ママとパパ揃って参加でも良いのでしょうか? 夫も参加したいと言っていますが、ママだけ参加の方が多いような気がして😅 どのような雰囲気で、どんなことするのか教えていただけると助かります🙇
吐き出させて下さい。 ここ最近、2歳前の息子が、「まま怖い!」「まま嫌だ!」「ままあっちいって!」と言ってパパのところに行きます。 パパは全く息子に対しては怒りません。怒るときはいつも私で、薬飲ましたり、お熱の時坐薬入れたりなど嫌がることは全部わたしがやってます…
【発達障害の長男の子育てについて悩んでいます】 発達障害ありの長男の子育てが辛いです。 ワンオペ育児で 次男が産まれるまでの5年間、 ずっと2人で向き合ってきたつもりですが 小さい頃からパパしか好きではなくて 私のことをとにかく毛嫌いします。 今は次男が2歳で長男が7…
【赤ちゃんのギャン泣きについて】 赤ちゃん訪問で 「この体重の増え方的に、 母乳だけでいけそう!ミルク無くて大丈夫だよ!」 と言われて母乳のみにしたら 日中ギャン泣きの時間増え、 1ヶ月健診の時に体重が減ってしまっていて ミルクを足すようにすれば寝るようになるよ! …
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…