女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【実家暮らしのシングルマザーのストレスについて】 もうストレスすごい。私がおかしいのか。精神科にかかった方がいいですかね? 文がまとまりませんがお時間ある方暇つぶし程度に読んでコメントください。 実家暮らしのシングルマザー、一児の母です。 仕事がまだ決まってい…
子供の留守番これはあり? 5歳(年長)の娘が最近散歩や買い物に行きたがりません。 ですが、下の子は外へ出たい。 夜勤の旦那が寝室で寝ています。 外に出ないこと。玄関を開けないこと。何かあればパパを起こすこと。言いつけは守れる子ですが、5歳の子を家に置いて出かけるの…
【旦那との離婚について】 数日前私が体調を崩した際の旦那の色々で、割と本気で【離婚】がよぎってるのですが、 詳しい方がいたら教えていただきたいです。 今義実家のめちゃそばに住んでます。 離婚したとして、わたしは実家に帰るのも手だなと思うのですが、おそらく上2人…
【旦那の甘やかしによる子供の食べ過ぎが心配です】 旦那が出張でたまにの週末しかいません。 長男はパパなら何でもくれるとジュースやお菓子を 一日中欲しがります。 旦那も甘いのでご飯残してるのに ジュースやお菓子、乾き物(スルメ)などを 永遠にあげるので案の定お腹を壊…
やーっとマイナンバーカード作った💓 子供のマイナンバーカード可愛すぎる🥹 上の子とパパの分だけまだだから、 年末までにはやりたい、、😓💦
娘のクラスでこびと図鑑が大流行しています😆 家に潜むこびとがイエコビトと言うらしく イエコビトがいる家のトイレットペーパーは三角に折られていると聞いて毎日おられてるかなー?っとトイレをのぞきに行ってるのが可愛くて可愛くて😂💓 みなさんならこっそり折っておきますか…
左 息子 4ヶ月 右 娘 3ヶ月 さすが兄妹... 髪の毛ボンバーそっくり! ただ娘の方が早くも髪の量多いわ! サイヤ人みたい 髪の毛必ず人に言われる🙄 パパ🦍の髪は少なくなってきてるというのに... 羨ましい限り🤣🤣
主人が単身赴任してて、月1か月2で帰ってきます。 パパ大好きなんですが、今回すごい「パパ大好き」って言ってる感じで、帰ってから、「ママ好きじゃない」って言われて、凹んでいます。 「ままと遊ばない」とも言われて… 悲しくて涙出てきます。 パパが帰ってくる前の日までは…
上の子は保育園ではいい子ですが、家ではわがまま放題です。保育園で頑張って家で甘えてるのは分かるのですが、わがままだしこだわりがヒートアップしてる気がします。 例えば「ママ、○○取って」って言ったときに夫が一言でも喋ったら「パパに言ってないの!!!」とキレて癇癪…
【旦那さんの休みの日に遊びに出かけることについて悩んでいます】 旦那さんが休みの日に遊び出る方いますか⁉️ 私は以前までそれが嫌で揉めて来ました🥲 年少の子と10ヶ月の子います! ただ、毎回は出かけないし平日休みなので夕方からは必ず外食や買い物や遊びに出かけます🙇♀️…
パパの育休取得期間について、いいねで教えてほしいです! 2人目出産予定で、上の子は3歳で保育園に通っています。 ①育休2ヶ月 有給のみで対応できるため、査定も賞与も変わらない ②育休半年 賞与(約50万)カット 査定は下がる キャリア思考ではないため、お金の問題だけなので…
励まして下さい😭 先日面接して、して今週中に合否の連絡が来ます! 保育園のため、休職期間に限りがあります。 子供の送り迎えがあるため、場所もいいです。 お給料もいいです。 ただ… 早出してほしい条件だけ、できず…😭 「車が一台のため7時や、7:30出勤が困難です 内定いただ…
【インフルエンザ解熱後の子どもの変化について】 【インフルエンザ解熱後の子どもの様子について】 1歳半の娘が、土曜日にインフルエンザを発症し、40度を超える熱がでたものの月曜日には解熱しました。 まだしんどいと思うので、不機嫌になるのは分かるのですが、以前と性格…
今泣きながら膝が痛いと7歳の男の子が起きてきました。 昨日一日自宅にいてほんの30分程度パパと娘と戦いごっこしたりした程度しか動いていません。 成長痛でしょうか? 前も何度か膝が痛いと言っていた時もありますが大体夜だったと思います。 そんな時親がしてあげられること…
食事をしている時に必ずと言っていいほど私や旦那に「これ食べる?」と聞いてきます。パパママはいいから食べていいよと返すと「本当に?」と聞き返してきます。 なんでいつもそうやって聞いてくるのか不思議で娘に聞いてみると「だって、生きてる間に美味しい物たくさん食べてほ…
4歳男の子育児の経験があるママさん!4歳男児、どんな感じですか?☺️ 4歳前後の男の子を育てている、または子育て経験のあるママさん、その頃のお子さんの様子教えてください🥺💕 子供が4歳なりたての男の子なのですが、元々ママっ子だったのに拍車がかかり、最近激甘甘甘!な感…
ママにだけ叩く、強い口調でとても反抗する、あっちいってと言う、無視する😭3歳の反抗期なんでしょうか… パパやじーじばーばと一緒の時は更に酷くなり、私だけ子供に触れないしまともに話せない状態になることもあります😢なんでママにだけこんなに反抗してくるんでしょう…😭 虐め…
【旦那の暴力と不安について】 1度思うとダメですね。 離婚したくて堪らないです。 普段は、優しくて面白い旦那です。 けど 職場の女と連絡先交換したりインスタ交換したり 元カノと連絡とったり 私を不安にさせます😥 お酒が入るとキレやすくて 何するか分からない。 モラハラ…
自分のいい時に自分の都合でしか子供を可愛がらない旦那。 基本週末も、家にいてもスマホばっかり見てるし家族で出かけても怒ってばっかり。 毎週末は自分のラグビーの練習に行って、上の子連れてってくれたりもするけど、子供は怒られるからあんまり行きたくなさそうで。 子供が…
一歳の女の子がいます。 旦那さんが、子どもに対して謝らない方っていらっしゃいますか??💦 まだ小さいので、大人が予測してないと、ドアを開けたときとか、ふと立ち上がった時とか、子どもにぶつかって子どもが頭をぶつけてしまったり倒れてしまったりしたら、普通は「ごめんね…
今シングルマザーで子供がパパパパって言っていてそろそろ旦那さん見つけないとだなって思ってます。しかし全然出会いもないしみなさんは何で彼氏見つけてますか?😭
【子供の歌唱不足について】 年少で歌えない子居ますか? 3歳8ヶ月の息子は昔から歌いません💦 私が音痴なのであまり歌わなかったからだと思います😭 パパは歌が得意なのでよく家で歌ってそれに合わせて 息子が踊ったりして語尾や合いの手をしたりはします! 流石に年少になる…
2歳ちょうどくらいのお子さんって どのくらい助詞も使えてお話できますか?🙌 うちは言葉が多くペラペラ話すわりには 結構少ないかなーとは思います🤔 私が横になってるのを帰ってきたパパに 「まま、ぽんぽんいたいだよー」とか 「まま、ぽんぽんいたいで、ねんねーなの」とか …
5歳児(年長)の女の子に手を焼いています...。 最近、メザスタにハマってます。 今日も行ってきて、帰ってきてからずっとメザスタをみたり触ったり...。 今日は、お風呂上がりに、何回言っても着替えない。(まぁいつものこと) やっと歯磨きまでいかせましたが、歯磨き中もメザス…
子どもが2歳になりそろそろ二人目かと考えています。 そして子どもが完全にママっ子で、パパ完全拒否です。 例えば抱っこ、オムツ替え、お風呂、ごはんの準備、買い物のカートを押すのも😇決してパパが協力的じゃないわけではないのですが、、 ママじゃなきゃイヤー!という状況で…
【旦那の理解不足によるストレスについて】 今日はせっかくの1人時間だったのに… 昨日から今日にかけての愚痴です… 旦那は自分の趣味があり、毎週数時間でかけたり、土日も仕事が入ったりで家をあけるかとがあります。 私も美容院とか予定があれば、旦那が子どもをみててくれ…
室内のジャングルジムとか滑り台って子供は喜びますか? 2歳の息子に買おうか悩んでます💦 理由は、お昼寝から起きた後体力を消耗させたいからです😭 外行こう〜って誘ってもイヤイヤって言われます笑 パパだと行くのに😭 他に室内で体力消耗できる遊びって何だと思いますか?
同じ保育園のママからパーティーに誘ってもらいました。 娘とは学年が違う子達の集まりで、たくさん来るらしいのですが多くの保護者とは挨拶程度だったり少し話す程度の方ばかりです。 娘が楽しく過ごせるなら&学年が違うのに誘って頂いてありがたいので参加しようと思います。 …
5人家族(大人2 子ども3) みなさんどんな感じで寝ていますか? うちは パパがシングル 長男がシングル 次男と長女と私 ダブル まだ小さいからこれで寝れてますが 大きくなってきたらどんな感じで寝ようか…
旦那が子供によく怒る、キレる、口調が強くて 本当に嫌なんですけど同じ様な方いないですか? 私にもお前呼びが普通だし、関西出身で旦那は 悪気ないみたいだけど、子供にも〜しろ!とか いってこい!とかそんな感じです。 私がHSP気味なのもあって、特に気になって 一緒にいる…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…