「横抱き」に関する質問 (92ページ目)

3ヶ月になったばかりの娘がすごい泣きます。 お風呂上がりなどたまに訳分からんくらい大きな声で ギャーギャーに泣けてしまうことはありましたが、2日前から日中もそんな感じです。 膝に座らせた状態なら少しの時間保ちますが、下におろそうとしたり横抱きにしようとしただけで…
- 横抱き
- お風呂
- ベビーカー
- ベビーベッド
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


スワドル使ってる方へ質問です! 生後2ヶ月の娘が 全く寝てくれず病んでます💦 抱っこで数時間ユラユラすると寝てくれますが 置くと起きます。 ここ1週間ほど 私の睡眠が2時間とかしか取れないので 別の手を考えなければ死活問題です。 そこで1人目には手を出さなかったスワド…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 4







1ヶ月の赤ちゃんなんですけど 抱っこ紐使う方 縦抱きで抱っこ紐使ってますか? それとも横抱き用の抱っこ紐ですか?( ・ ิω ・ ิ) 首がまだ座ってないんですけど 縦抱きで抱っこ紐使っても 大丈夫なのでしょうか?
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 縦抱き
- naruto
- 5



授乳クッションについて 子供が授乳クッションで交差横抱きでないと授乳できません 外出先や授乳室でバスタオルや授乳椅子で横抱きで試すのですが暴れてしまい絶対に飲みません。そもそも新生児のころから自分でおっぱいを咥えることがほとんどなくこちらから突っ込んでる感じで…
- 横抱き
- 旅行
- 卒乳
- 授乳クッション
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3






夜の寝かしつけについて教えて欲しいです. 生後4ヶ月の子を、完母で育てています。 新生児の頃から良く寝る子でしたが、最近寝かしつけに手こずり、また夜中も起きてしまうのが続いて困っています。 ずっとルーティーンで寝かしつけしており、 お風呂→授乳→ベッドでトントン→眠…
- 横抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


5ヶ月の赤ちゃんいます👼🏻 寝かしつけ方法が日によって変わります。 一昨日は縦抱っこ縦ゆらゆら、昨日はベットに寝てトントン、今日は横抱きのトントンでした! みなさんの赤ちゃんどうですか?💦
- 横抱き
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- トントン
- はじめてのママリ
- 3



もうすぐ1ヵ月になる赤ちゃんを育てているのですが、最近ぐずぐずしてなかなか寝てくれません。 完全母乳で、母乳の量もかなり出ているので足りていると思います。 授乳が終わってもベビーベッドに寝かせると大きな声で泣いて抱っこすると落ち着きます。その繰り返しです。 抱っ…
- 横抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 初めてのママリ🔰
- 1


生後11ヶ月 ネントレについて あと1週間で1歳になる息子を育てています。 ここ1週間ほどで息子に色々変化があり、寝付きも悪くなったためネントレをしようと考えていますがどうやらメンタルリープもあるみたいでどのようにすればいいのか悩んでいます。 まず、1週間前まで寝かし…
- 横抱き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🌻
- 1


