「ラッコ抱き」に関する質問 (2ページ目)

生後4ヶ月になったばかりなのですが、数日前から指しゃぶりを覚えてずっと指しゃぶりしています💦 今までは寝かしつけてそのままラッコ抱きで1-2時間寝て合計4時間ちょっとの昼寝でした。 ですがここ数日自分で指しゃぶりをしてセルフで寝ていきます。とてもありがたいのですが、…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 指しゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

帝王切開で出産し、子どもがラッコ抱きや 腕枕でしかで寝ません。 お腹蹴られまくり、しかも傷を引き伸ばすように 蹴ってくる😵💫 みなさんもそんな感じですか?
- ラッコ抱き
- 帝王切開
- 出産
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ一ヶ月、生後27日赤ちゃんの寝かしつけについて 入院中から寝るのが苦手な子で今はベビーベット、ハイローチェアなどでは置いたら起きるか寝ても5分程度で起きます。 なので今は添い寝で寝てるんですがそれでも寝なくなってきて、最近はお腹の上でラッコ抱きで寝てます…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 1

















生後6ヶ月頃から夜泣きが始まりました。 背中スイッチもすごくてラッコ抱きからおろせません。 おろせても2時間寝てくれたらいい方です。 昼間でも1日中ラッコ抱きで過ごすこともあります。 寝かしつけの時も頭が乾燥していて痒いのか血が出るほど 掻きむしったりします。 それだ…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳になっても夜寝ません… 一時期は夜中2回くらいしか起きない時期もあったのですが 今は2時間おきに起きます。 ピタッとくっついたり、ラッコ抱きすると寝てくれますが、私の身体がしんどいです😥 たまに半覚醒のままグズグズ2時間くらい起きてる時もあります。 おっぱいは今月…
- ラッコ抱き
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月寝かしつけについてアドバイスください😇😇 生後4ヶ月BOYです。高性能背中スイッチを搭載して産まれてきたので新生児の頃からお昼も夜も抱っこ寝です。お布団で自力で寝た事は今まで1度もないです。笑 いまお昼寝は抱っこゆらゆらで寝かしつけて置くと秒で起きるのでその…
- ラッコ抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後1ヶ月過ぎの子で、縦抱き、ラッコ抱き(コアラ抱き?お腹の上で寝るのが大好きです。)が好きで、それだとよく寝てくれるんですけど、そういう抱き方が出来る、スリングのおすすめありますか? コニー買おうかと思っていたんですけど、ちょっと複雑で難しそうなので、もっと軽…
- ラッコ抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 1
