「母乳相談室」に関する質問 (57ページ目)

【哺乳瓶拒否ではなくミルク拒否】 生後3ヶ月くらいまでは混合でしたが、 里帰りが終了して自宅に戻って来てから 泣かれてしまうとすぐにおっぱいを差し出していて すっかり完母になりました。 このまま完母でもいいかなと思っていたのですが、 ・離乳食が進まない(1回の離乳…
- 母乳相談室
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 生後3ヶ月
- hanamaaaru0903
- 2


直母練習について 生後2週間の子がいます。 私が扁平乳頭で短くて小さい為、母乳を直接やれてません。 今はピジョンの乳頭保護器ソフトタイプをつけて練習10分→ミルク規定量飲ませてます。たまに搾乳したものも飲ませてます。 ですが乳頭保護器を付けて手で払いのけられてくわ…
- 母乳相談室
- ミルク
- マッサージ
- 乳首
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰。
- 2





















福岡市内の産婦人科で 桶谷式取り入れてるところ、ありますか?? 母乳相談室の哺乳瓶の乳首が欲しいのですが、 産院かネットでしか手に入れれないみたいで💦 買えるところ知ってる方いらっしゃったら教えてください!🙇♀️
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 産婦人科
- 産院
- 乳首
- みみりん
- 1

生後3ヶ月からでも哺乳瓶乳首を母乳相談室に変えても 大丈夫なのでしょうか? 授乳中時々暴れて飲まないのと 浅飲みをしています。乳頭混乱?を起こしてるか分からないのですがおっぱいを出したり離したり泣き出します。 それでもなんとか母乳で頑張ってミルク120を2回足してます…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 乳首
- はじめてのままり
- 2




