「母乳相談室」に関する質問 (101ページ目)






哺乳瓶飲みのなおしかたを教えてください! 哺乳瓶を母乳相談室に代えて問題なく吸えているんですが、保護器を使用すると音がして哺乳瓶飲みになっているみたいです(T-T)
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 保護器
- えるぼ412
- 1



母乳相談室の哺乳瓶を使ってる方いますか?混合なんですけど、ほぼミルク寄りで母乳外来いったらこの哺乳瓶を勧められました!!使ってみてどうだったかなど感想聞かせてください(><)
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 混合
- 母乳外来
- ひよこ
- 6











赤ちゃんが母乳をあまり飲まないです。もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育てています。当初からミルクを足しており、哺乳瓶を好む傾向があります。母乳相談室に行くと母乳は十分出ているそうですが、日中は2-3分吸わせるのが限界ですぐに哺乳瓶でミルクを欲しがります。夜中は寝ぼけ…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- Chaochan
- 3


生後1か月半の赤ちゃんがいます。 母乳相談室の哺乳瓶を使っています。乳首が痛んだきたので母乳実感の乳首を買おうか迷っています。 使われている方いたら具合いかがですか?教えて下さい!
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 母乳実感
- リリ
- 4





ピジョンの母乳相談室を使ってる方居ますか?もうすぐ一ヶ月になるんですが一気にミルク飲めないらしくチョビチョビ飲んだり…母乳相談室が気になっていて使いごこちや色々教えて下さい
- 母乳相談室
- ミルク
- ピジョン
- りぼんちゃんだよ
- 8



生後1ヶ月の男の子のママです。 初めての子育てでわからないことだらけ…日々格闘しています。 長くなりますが、どなたか同じような経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです^ ^ 現在、ミルクと母乳の混合で 退院後1週間の検診で体重がほとんど増えておらず…
- 母乳相談室
- ミルク
- 病院
- マッサージ
- 体重
- norilmariko
- 3