
2ヶ月の娘を混合で育てている母親です。母乳相談室の哺乳瓶について悩んでいます。乳首が痛んできたため、他の乳首を試すか迷っています。時間がかかるけど吸う力はついている母乳相談室の乳首に不満があります。乳頭混乱を心配しています。母乳相談室はいつまで使えるでしょうか。
哺乳瓶についての質問です。
今生後2ヶ月(84日目)の娘を母乳よりの混合で育てています。哺乳瓶は母乳相談室を使っていて、乳首が痛んできたので母乳相談室の乳首を購入するか、他のものにするか悩んでいます。ほとんど完母で、寝る前と預けるときのみミルクです。
母乳相談室には不満がないのですが、吸う力はついてきてるのに穴が小さいため飲むのに時間がかかることが気になります。ただ、他の乳首(母乳実感とか)にすると乳頭混乱を起こしてしまい飲まなくなってしまうのも心配です。母乳相談室はいつまでつかえるのでしょうか?
- ゆみんちゅ(9歳)
コメント

H☆R
私の子も以前、母乳相談室を使ってました。
乳頭保護器&哺乳瓶で使っていたのですが、生後1カ月を過ぎたあたりから、乳首が潰れるほど吸う力がついてきたこと、母乳を直で飲めるようになったので、母乳実感のSに変えてみました。
私も吸う力が付いてきたのに、穴が小さくて吸うのに時間がかかるのが気になっていたので、思い切って母乳実感に変えました。
母乳実感のSに変えた後、しばらくは勢いよく出るためか口元からミルクがたれることもありましたが、今ではうまく吸えてます!
飲む時間も短縮されて良かったなと思ってます(*^^*)

まつしまさやか
まったくおなじ状況でびっくりしました。
今日で80日の息子を育ててます。
おととい母乳相談室のSMサイズ注文したところでした。
私も混乱したほしくないのと、また母乳をくわえられなくなるのはいやなので、まずSMサイズを使用しようと思います。
ミルクの飲む時間が長くて、疲れているの可哀想ですよね。
-
ゆみんちゅ
ありがとうございます!
同じ状況の方がいてうれしいです!SMサイズというのがあるんですね(^o^)SMサイズは乳首の形は同じなんですか?試してみた感想是非伺いたいです!- 6月20日
-
まつしまさやか
あれから届いたので早速使ってみたんですが、飲む速度がかなり早いです!!!!!
少し口からこぼれそうになりますが、吸引力が上がってるようで本当にはやいです。- 6月20日
-
ゆみんちゅ
早速の返信ありがとうございます!
速度早くなったんですね!乳首の形は同じでしたか?慣れればすぐうまく飲めそうですね(*´ω`*)- 6月21日
-
まつしまさやか
おなじ形でしたよ!!!飲む時間もかなり短いので楽ですが、満腹の感覚になるのか不安ですが大丈夫です。
飲んだあと名残惜しいのか泣くのですが、少しだつこしてると大人しく寝るか、機嫌がよくなるかといった感じです。
変えてよかったです‧⁺◟( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )- 6月22日

麗にゃん
私も母乳相談室使ってたんですが
床に落とし割れてしまい
新しく買ったのが母乳実感でした。
母乳相談室の乳首になれてしまってまので
念の為取っておいたんですが
試しで母乳実感を買ってその乳首であげたら
普通に飲んでくれて
乳首の大きさもちょうど良かったみたいで
100〜120を10分位で飲んでくれるようになりましました(*^_^*)
母乳相談室と母乳実感は同じメーカーで
乳首の取り替えも出来るし
この前母乳実感の乳首Sサイズ買って
他の母乳相談室の乳首と取り替えました(^^)
-
ゆみんちゅ
ありがとうございます!
母乳実感で普通に飲んでくれたんですね!120を10分だとちょうどいいですね(*´ω`*)
私もSサイズチャレンジしてみます!- 6月20日
H☆R
追記です。我が子が母乳相談室を使うきっかけになったのは、生後間も無く、おっぱいの乳首と哺乳瓶の乳首で乳頭混乱を起こしたため、産院の勧めで母乳相談室にしました。
私も母乳相談室から母乳実感にしたとき、乳頭混乱を起こすか不安でしたが、すんなり飲めましたよ☆
母乳相談室と母乳実感はともに付け替え可能なので、母乳実感を買ってみて試してみるのはいかがでしょうか?
母乳実感で乳頭混乱を起こしたらまた母乳相談室に戻れば良いのかなと思いました( ´ ▽ ` )
ゆみんちゅ
ありがとうございます!
うちも飲んだ後乳首が潰れてます。母乳実感のSサイズにしたんですね!哺乳瓶はそのままにしてますか?乳頭混乱なく飲んでくれるといいんですが…チャレンジしてみます!
H☆R
乳首が潰れるほど吸ってるなら変えてあげた方が良いかもです!
哺乳瓶は母乳相談室のままで乳首のみを変えることできますよ☆
母乳実感の乳首は2個入って1000円しないくらいで買えるのでお得です( ´ ▽ ` )ノ
ゆみんちゅ
2個で1000円ならお得ですね!
預けるとき160飲むときもあるので、哺乳瓶も大きいのにしようか考えてます。
yumi♪flさんは完ミですか?
H☆R
母乳実感なら哺乳瓶、乳首ともにベビー専門店でなくても薬局とかにも売ってます☆
私が色々見た中ではベビーザらスが一番安かった気がします。乳首は800円くらいだった気が。。
母乳相談室はネットや桶谷式のところでないと買えないのがネックですよね(^_^;)
私は混合です( ´ ▽ ` )ノ
外出用に母乳実感のプラスチックの哺乳瓶を以前から持っていて、母乳相談室の乳首を付け替えて使ってた時期もあります☆
確か哺乳瓶の大きいものって母乳相談室には無いですよね?
そうしましたら、まずは母乳実感の哺乳瓶の大きいものを買って、試してみてはいかがでしょう?
もし乳頭混乱を起こしても、母乳相談室の乳首に付け替えれば良いですし(*^^*)
ゆみんちゅ
ベビザラス今度行くので見てみます!
哺乳瓶大きいものにはMサイズの乳首が付いているようなんですが、乳首のみSサイズを別で買った方がいいですかね?Mサイズは3ヶ月からとあって、もうすぐ娘は3ヶ月になるので、いきなりMからはよくないですか?
H☆R
グッドアンサーありがとうございます。
そうなのですね。初めて知りました。無知ですみません(>_<)
もう少しで3カ月となれば、試してみて良い気もします。
ただ母乳相談室からのMサイズはミルクが勢いよく出てしまい、はじめは赤ちゃんがびっくりするかもしれませんね。。慣れるとは思いますが。
我が子も生後1カ月半くらいで母乳相談室から母乳実感のSにしたのですが、飲んではくれましたが、はじめは口元からダラダラとミルクが出ていました(^_^;)
もし心配ならSから試した方が良いかもしれません。。乳首のパッケージに書いてある月齢はあくまで目安ですし(>_<)
ゆみんちゅ
まずはSサイズから始めてみようと思います!そのうちMに変更することになると思うのでとっておけばいいですし☆
色々ありがとうございました(*´ω`*)