女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月に突発性発疹になり 熱性痙攣に一度なりました。 今日はグズグズしていて 昨日はうんちの回数が多く感じました。 (下痢ではありません。) 昨日、今日昼間は熱ありませんでした。 さっき身体さわったら熱く感じ 熱計ったら38.8℃でした。 また、熱性痙攣にならないか 可哀…
先輩ママさん教えて下さい😢 娘が発熱しました💦 今まで発熱は殆どなく、一度だけ1日のみですが40度まで上がった事しかありません💦 しかしその際に熱性痙攣を起こしています💦 そこで質問なのですが… ①寝てる時に痙攣起こすのではないかと心配しています… どう対処すれば良いの…
昨日から上がったり下がったりで今39度台ですが、食欲と遊ぶ元気はあって機嫌いいです。カロナールも処方されているので夜は飲ませようと思っています。熱性痙攣が起きた時の対処法ってどーした方がいいとかありますか??いざなるとテンパってしまうので、、
息子が初めて熱出しました。 昼に37.8度 夕方38.6度 今39.0度です。 ミルクはいつも160飲むのですが熱出てからは80くらいしか飲みません。 元気もないです。冷えピタをおでこと脇に貼って冷たい枕?をやってます。 服装はタンクトップの肌着に長袖長ズボンです。 薄い毛布を…
中耳炎って診断されたけどこんなに熱続くんですかね? 5月の終わりに風邪ひいて熱出して、 週明けに耳鼻科受診したら中耳炎って言われて 抗生物質出してもらったけど中々治らず ご飯もまともに食べられないし 水分取るのがやっとで熱で夜も眠れない。 座薬使うと反動で熱性痙…
お子さんがダイアップ使用されている方、やはり熱がでてダイアップを入れれば痙攣は予防されますか?息子が高熱のたびに熱性痙攣を起こしてしまうので今日処方されました。
熱性痙攣で二回入院した一歳児の女の子がいます!3回目は割と低い確率と聞いたんですか?本当ですか?3回されてる方いらっしゃいますか?
1歳の男の子です。 先週から高熱、目ヤニ、下痢があり今もまだ水下痢があり、先週熱性痙攣になり救急搬送されました。 先週も近くの小児科へ行きましたが風邪… 昨日も行きましたが風邪との判断。 検査もありません。 私は症状的にアデノウィルスを疑いその検査をして欲しいと小児…
現在熱39.0℃、ぐったりていうわけではないが、私から離れようとはしない いないいないばぁのワンワンを見てテンション高い 5月に突発性発疹 その際、熱性痙攣を群発して緊急搬送 ダイアップは13:00に入れてる 解熱坐薬いれるべきでしょうか?
何かもうどうしてあげたらいいのか分からず。 ただただ聞いてほしいです。 10ヶ月の時からの話です! 保育園に行ってる子供の話です。 GW前にアデノウイルスにかかりGW明けてその一週間後に保育園に行けるようになったと思ったら次は、5月19日に高熱が出てインフルエンザ検査…
1歳3ヶ月の子供を4月から保育園に行かせていますが、熱が頻繁で5月はロタ、突発、アデノになりました。 半月以上熱です。 職場は歯医者で人手が足りず正社員の人と私の2人です。 先生は休んだことについて何も言わないのですが、正社員の方は凄くイライラしてます。 私も休みが多…
2度目の熱性痙攣になりました😔 1度目はGW前にかかりつけ医の待合室で38.5℃ 今回は住宅展示場で話を聞いている最中でした 朝昼は、元気もよく熱も無かったし救急隊員の方が測った時の体温は37.5℃でした 1度目の痙攣が少し長かったこと GWに入るためすぐに病院にかかれないことを…
旦那とは私はクィーンの布団で寝ていて子供は子供布団で私の隣に寝ています! 子供私旦那で川の字で寝ているんですが 寝相悪いってどころの話じゃなくてあれ?いない?あ、ここにいた!みたいなふとんからすごーーくはみ出てドア付近で寝ていたり 旦那の足元で寝ていたり コロコ…
旦那がもうダラダラしすぎて常にイライラしてるんですが まぁふと、熱性痙攣について不安になったので 昨日の会話で娘がパパのいない時に熱性痙攣になったらどうしようと言いました。夜勤をやってるので。そしたら、 大丈夫だよ〜と。 他人事のように言わないでよと言いました。…
今日、一歳半の息子が41度以上の熱を出し、痙攣が治らず救急搬送されて入院しました。ご飯は少し食べましたが嘔吐してしまいました。病院で点滴して頂いており、看護師さんもついていてくれるのですが、坐薬使用してもまだ40度の熱がありまた痙攣が起きるのではと怖くて今夜は眠…
誰も悪くないけど吐き出したい。 娘が熱性痙攣のため入院。 付き添い入院の為私が娘と一緒にいます。 今まで大きい病院に入院した事がなかったのですがベットは娘と一緒だし(当たり前かもしれませんが)せめてシングルよりは広めにして欲しい 娘は家では大丈夫なんですがここでは…
1歳の息子が急性胃腸炎になってしまいました。下痢4日目くらいなんですがお熱は平熱から37度後半くらいで元気だったんですが、 昨日の夜40度の高熱が出ていて寝ている間もちょくちょくおきてしまって体を触るとすごくあつかったです。 お熱はどのくらいで落ち着くのでしょうか。 …
息子の大きな怪我の頻度の多さについて。 今日また後頭部をぶつけ大量出血。血の量に対して傷はあまり大きくなくホチキスで二箇所止めただけでしたが、これで大きな怪我で救急車で夜間搬送されたの2回目です。 熱性痙攣含めると6回ですが。 1度目は一年以内に階段の角に眉をぶつ…
批判コメントはご遠慮下さい。 今日朝から少し熱っぽかったのですが元気だったので家で様子を見ていました。 午後も熱の割には元気だったので病院には行かなかったのですが夕方になり急に熱性痙攣を起こして初めてのことだったのでパニックになりまず私の母に連絡しました。 母…
2歳2ヶ月の男の子ママです。 39℃〜40℃の熱が出て24時間後に熱性痙攣起こしました。 熱の原因は中耳炎らしく、薬は飲ませています。 病院で血液検査と点滴して帰宅。 現在、熱性痙攣から2日経ってますが、 熱性痙攣後から家ではほぼ横になっているか、 寝ています。歩くのは歩きま…
お子さんが熱性痙攣起こした方、またなりましたか?その後はなりませんでしたか? 昨日初めて1歳半の息子が熱性痙攣を起こしました。 初めてでパニックだったし、反応してくれない息子が本当にどうにかなるんじゃないかって凄く怖かったです。 今日も小児科行って、高熱の原因は…
仕事休んでばっか。。 保育園行きだしてこんなにも熱でるの😭 こんなにも体調崩すの😭 まだ一歳だし免疫ないし、ましてやなんでも舐めるし感染するのは分かるけど… 入園してすぐから早退、お休みからはじまりGWにはヒトメタとヒブの混合感染で気管支炎にもなり初めての熱性痙攣で入…
日曜日に手足口病になり、その高熱から熱性痙攣を起こしました。症状はほぼなくなり機嫌もいつも通りになってきたのですが、昨夜寝かしつけてから数時間後に泣き出し、乾いた咳と声枯れ、喉が痛そうな様子がありました。今朝はほとんど症状はなく、痰のからみが少し気になる程度…
大至急ご回答お願いします! 1歳3ヶ月の息子が今41.0℃の高熱が出ています。 昨日40.7℃の発熱があり、小児科を受診し、扁桃腺からのものだと診断され、扁桃腺の抗生物質の粉薬と高熱時の坐薬を処方してもらいました。 昼前には一度平熱に戻ったのですが、夕方にかけてまた熱が上…
意識がある状態での熱性痙攣って 特に問題ないのでしょうか?😶🙌 息子が朝から高熱が続いており、 たまに腕が痙攣してます。 病院は午前中受診しました。 その時にはまだ痙攣はなかったので 病院には伝えてません。 この場合の痙攣は様子見で大丈夫ですか?
熱性痙攣から何ヵ月空けて予防接種を受けましたか? 入院先(4月頭に初めて熱性痙攣を起こし、入院しました)の医師に日本脳炎の予防接種はいつ頃受けられますかと確認したときに、6月頃かなと言われたので 今日ちょうど発症から2ヶ月経つ日に日本脳炎の予防接種予約をいれたので…
育児の考え方の違いで悩んでます。 昨日まで2日間、熱性痙攣起の経過観察で入院していました。 私:仕事終わりに病院に来て、2時間程度で「タバコ吸えないから帰る」って、、、子どもが心配じゃないのか。次の日休みだから、旦那も泊まるのかと思ったわ。退院の日も(2~3時間程度…
熱性痙攣もちです。 27日から37.9が出てダイアップいれようかと悩みましたがやめ昼には、36.9と平熱に下がり 28日には、熱は、なく保育園にいきました。 29日また熱が出て38.3でした。また下がるかな?と思いダイアップ使用しませんでした。お昼に37.5に下がりまた38.5あり…
1歳1ヶ月の息子が居ます。 夕方まで元気だったのにだんだんグズり始め身体が熱くなってきたので熱測ったら38.5ありました😭 今月頭に3日間高熱だし熱性痙攣をおこし入院してしまって 熱が出ると怖くなってきてしまいました😢😢
熱性痙攣持ちの子がいるご家庭で、フルタイム勤務されてるママに質問です。 4月より復帰しましたが、11ヶ月の子どもが熱性痙攣持ちで復帰後アデノウイルス や突発性発疹になり、2度も入院しました。まだそんなに沢山仕事を任されていないので、どちらも一週間ほどお休みを頂けま…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…