
息子が手をピクッとさせ歯を食いしばる症状が増えており、不安に感じています。病院で診察を受けることになりましたが、ミオクロニーてんかんなどの可能性も気になっています。同様の症状を経験した方がいらっしゃるでしょうか?
息子がよくいーッと歯を食いしばり、手を硬直させるのをやっていました。(1ヶ月くらい?)
先日高熱で熱性痙攣をしました(痙攣はせずに歯を食いしばり反応しなくなりチアノーゼ出る)
2分ほどで病院へ着く頃は大泣きでした!
でも最近手を一瞬上にピクッとさせ歯をくいしばる感じです。
回数も増えて心配です。
調べるとミオクロニーてんかんなど出てきて不安です。
同じように手をピクッとさせ歯を食いしばる方いますか?
一応病院で見てもらうことにしましたが、調べると歩けなくなるなど書いてあり本当に怖いです。
- ママリ(妊娠12週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちーい
うちの子もよくやってました!
ちなみに姪っ子もです。
最初はびっくりして調べましたが
本人も自分の意思でやってるようなので
そんなに気にしていませんでした☺️
Mさんのお子さんは
自分の意思とは関係なくしてしまう感じでしょうか?
色々調べると不安になりますよね、
一番は医師の判断が安心できると思いますので
一度しっかり病院で診てもらったほうが
お母さんも安心できるのではないでしょうか😊

あゆ
うちの子も、よく手に力入れて歯をいーって食いしばるので、それはしないよ!って注意して止めさせてます!
痙攣とか起こすって聞いた事があるので心配になりますが、今のところは何もないです😣
-
ママリ
やはり皆さんやるんですね!
ご飯の時によくやっていて、でも最近ふつうの時もやる時があるので、心配になってしまいました😅
どうもありがとうございました!- 9月4日
ママリ
自分の意思なのか?ってことはありますが、触ったら危険なものをダメだよーって取ったりするとやることもあるので、その辺が難しいです😭
ちーいさんのお子さんは、手もピクッとさせる感じはありましたか?
電気みたいな感じですかね😅
一瞬いーッとしたあと力を入れて手をピクッとさせるのが不安になってしまいました😢
ちーい
しちゃだめだよって言って
直るのであれば自分の意思なのかなーと思います😊
ピクッとしてました!
普段はしない動きなのでこっちがびっくりしますよね😅
いまはすることはほとんどなくなりましたが..
ママリ
ダメだよーって伝えると余計にやってるのが心配でした😢
しかもイーピクッとしたあとに笑ってるのでふざけてるのか勝手に動くのか…🥺
ピクッとされていたんですね!
我が子も普段しないのでびっくりしてしまいました😢
早くうちも治ってほしいです。
とても参考になりました!
どうもありがとうございました😭✨
ちーい
うちの子も姪っ子もやったあと
笑ってました😂
ふざけてるのかなーと思います!
心配であれば一度病院で
相談されてみてくださいね☺️