
2歳の子供が頭をぶつけて出血しました。明日受診すべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
至急教えてください🚨🙏
20時過ぎ頃、2歳の子供が私の膝上に乗ろうとしてバランスを崩し、ローテーブルのサイドに頭をぶつけました。
かなり鈍い音がして、大泣きしましたが抱っこしてしばらくすると泣き止みました。
こめかみと眉の中間辺りをぶつけ、皮がむけて少量出血、ミミズ腫れのようになりました。
#8000に連絡し受診すべきか相談したところ、緊急性はないため様子見、翌朝心配ならかかりつけ受診してくださいとのことでした。
皆さんなら明日受診しますか?
朝様子を見て通常通りなら保育園に行かせ、もし異変があれば連絡してもらおうかと思いましたが通勤に片道1時間かかるのですぐに行けないのが心配です。
でも症状なしで受診してもお医者さんも何もできないですよね、、?
皆さんの考えをお聞かせください🙇♂️
- ママ
コメント

ママ👧🏻👶🏻
保育園行かせますね〜
頭打つことしょっちゅうあります😂

ママリ
1人目も2人目も2歳ぐらいの時にそれぞれ高いところからの転落で不安だったので受診したことありますが、問診で先生が抱っこして腕や足の動きに左右差がないか、視線が合うか、お母さんが分かるかなどチェックされ終わりましたよ!
ただ、1ヶ月後ぐらいにまれに症状が出ることもあるそうで、念のため1ヶ月後に来てくださいと言われましたが忘れてて行ってないです😅💦
それでも2人もと元気に成長してるので大丈夫だとは思いますが心配なら受診します!
-
ママ
回答ありがとうございます!
問診でいろいろ見てくださるのですね、、!やっぱり行った方が安心なのかな、と思えてきました。小児科受診されましたか??よろしければ教えてください🙇♂️
1ヶ月後にも出る事があるんですね、、!しばらくは注意深く見ていく必要がありますね。教えていただいてありがとうございます😭
お子さん2人とも元気ということで良かったです✨うちの子にも何事も起こらないように祈るばかりです😭🙏- 7月9日
-
ママリ
小児科では詳しく診てもらえないと思ったので、脳神経外科を受診しました!
1ヶ月後の症状の説明は忘れてしまったんですが注意してと言われたのは覚えてます!
頭は怖いですよね💦
何もないことを祈ります!- 7月9日
-
ママ
返信ありがとうございます🙇♂️
小児科ではなく、脳神経外科ですね!確かにより詳しく見てもらえそうです🙆♀️
明日の朝、様子を見て登園か受診か決めようと思います。相談に乗ってくださって心が落ち着きました💦本当にありがとうございます😭!- 7月9日

ひまわりママ
我が子も似たような経験はありますが、嘔吐の症状が無ければ やはり何もせず様子見でした。
医師としては CT撮るのはまだ小さいため 被曝量を考えると避けたいと言われました。
-
ひまわりママ
保育園は行かせてました💦
事情は話して 何かあればすぐに連絡くださいと伝えてましたね- 7月9日
-
ママ
回答ありがとうございます!
嘔吐はありませんでした。痛くて泣きましたが抱っこで落ち着き、今は寝ています。時々様子を見にいっていますがいつも通りです。やっぱり様子見になることが多いのですね🙏
そうなのですね!CTとって安心したい気もありましたが被曝量考えるとそこも心配ですね🫤
保育園に事情を伝えつつ、登園させようと思います。ありがとうございます😭- 7月9日

はじめてのママリ🔰
私はよく、心配ならお医者さんに「大丈夫だよ!」と言われに病院連れて行くことがあります。
専門家じゃないし、何かあってからでは遅いので、心配なら行きますね😊
自分でもとりあえず大丈夫そうかなって思えればそのまま様子見、保育園に行かせます😊👍
お子さんお大事にしてください😢
-
ママ
回答ありがとうございます!
確かにお医者さんに一度みてもらったという事が安心材料になりますよね、、!
明日の朝、また子供の様子を見て最終決定しようと思います。
ご心配していただいてありがとうございます😭- 7月9日
ママ
回答ありがとうございます😭
そうなんですね!今まであまり経験がなく、少しですが出血もありパニックになりつつあったので相談して良かったです。ありがとうございます😭