女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休手当を貰える条件に当てはまりますか? 3人目を考えていて、3人目の育休手当が貰えるか知りたいです。 2024年7月頃から2人目の産休に入っていて(正式な産休は9月から。有給消化で7月から休み始めました)、2026年5月GW明けに復帰予定です。 一度復帰した後、3人目を作りたい…
定額減税について。 全く無知なので教えてください! 去年5月から育休復帰したので年収が103万以下でした。 去年の年末調整で、 私の方に子ども2人の扶養で書きました。 主人の方に私の名前を書きました。(特別控除?) 主人は12月のお給料で還付金が3万少しあり、そのあと定…
もう旦那との生活は限界かもしれません。 6歳、2歳、6ヶ月の子がいて小学生と自宅保育2人です。 毎日6時15分に起きますが6ヶ月の子はまだ夜通し寝てくれず1〜3回起きます。小学校見送ってから2歳と6ヶ月の子と過ごし、、もうめちゃくちゃ疲れます。一緒にお昼寝できても30分〜1時…
旦那と今までにないくらいの喧嘩をして旦那に出てけと言われたので子供も追い出すつもり?と言ったらじゃあ俺が出てくわ!とか言って朝出てくみたいです。笑 通帳とかも持っていくつもりらしいのですが私は扶養のパートで貯金もそんなにないです 光熱費やクレジットカードは家族…
月のお給料が13〜14万ぐらいの場合、社会保険はどのくらい引かれるんでしょうか?💦 今は扶養内で働いてますが、そのうち扶養抜けて働きたいと思っています! 働きたい時間帯でフルで働くと13〜14万ぐらいになりそうなんですが、この場合社会保険などで引かれるお金はどのくらい…
正社員という枠は捨てないほうがいいのでしょうか? この先旦那とどうなるかわからないし、正社員という社会的立場を残しておいた方がいいのか。 保育士をしているのでどこにでも勤めようと思えばすぐ働けます…が、今の保育園は休日が140日、終わりも6時半、子供の都合つく行事…
義母についての愚痴です。。 結婚して6年目になります。2歳の子供がいます。 義実家は同じ県内で割と近くです。我が家は共働きで、私も会社員として働いており毎日完全なワンオペです。 もともと義母はスピリチュアル系で、結婚した後に段々と家の方角のことや風水など色々と言…
私と妹の給料日が近くなってくると母はカレンダーをじーっと見つめます。そして給料日2日前や3日前に必ず○万貸して。って言ってきます。 ヤバすぎ🤣 しかもこっちの財布事情一切考えてません。いかに自分が給料日まで楽に過ごせるか、娯楽を満喫できるかしか考えてないから金額…
当時最低賃金 時給650円に上がったばかりの時私は16でコンビニアルバイトしてて6ヶ月間10万稼いでました。 何に使うの?ってみんなから聞かれました。 私スマホ代以外に使ってません。貯金も出来てません。何故かって?専業主婦の母のお小遣いに全額なってたからです。 給料明…
34歳旦那。四国の田舎住み。 一応大卒。 大手の会社に転職したいらしく 履歴書かいてた。 今は中小だけど残業ありきの製造業。 旦那曰くあと5年で潰れるとおもう。らしい。 だから今若いうちに、大手に行きたいんだってさ。 そこは年間給130日らしいからそこが魅力みたい。 …
8月が誕生日なのですが 上の子の保育園から8月入園は厳しい、 6月7月なら…と言われました。 住んでいる地域は7月1日入園なら7月末日までに復帰すれば大丈夫です! その場合、末日復帰でゆっくり慣らし保育が出来ればな、と思っているのですが 7月分の給料(実質1日)から社会保険料…
最近物価高ですが、働かれてる方や旦那さんの会社は それ理由の給料ベースアップ(率でも額でも)どのくらいですか🥹?
離婚が決まりましたが、子供たちの学資保険を年払いにしてましたが、払えなくやりそうで、月払いにしても2人で3万ほど さすがに、私だけの給料では厳しいので、もったいないですが、解約して2人で1万ほどの保険にとりあえず入れて、学費はコツコツ貯めになりそうです どん底で…
批判コメントはやめてください。 1ヶ月付きっきりで教えてた新入社員が1ヶ月で辞めてしまいます。昨日言われて今日付けで退職します。 めっちゃ甘やかしながら優しく育てました。マニュアルは、文字だけだとわかりにくいと思ったのでほぼ全てスクショ撮って、一生懸命作りまし…
2人目の胚移植を迷っています、、。 夫、私共に37歳 娘5歳 年収夫900万、私はパート月5万ぐらいです。 貯金600万、財形700万 中々貯金たまらない中経済的に2人目挑戦して良いか迷います😭💦 マイホームもこれからの予定で、財形はほぼ使う予定です💦 夫の給料も上がっていき、私も…
日用品、食材費は どちらの給料から使っていますか?夫婦どちらから 時短で、私の方が少なく そこから出せと。そりゃ、貯金もなくなります 給料もそんな入らないのに 光熱費もいくらか支払いは私がしています
うちの会社は給料日が5日なんですが 前倒しで振り込まれたり 後ろ倒しで振り込まれたり イマイチいつ振り込まれるか分かりません😓 めちゃくちゃ困る💔
私の給料の事で今月支払いきついと旦那に相談 旦那は仕事終わって帰ってきての話しだったので疲れてるのも分かってるが話していくうちに口調がイライラしてる… 「俺が日曜日も働けばえんやろ?」 「GWも義実家で遊び行くやつも断ったけん」って怒り口調で言ってきました。 私…
旦那についてです^^ 旦那は転職して2年目なのですが、 変則的な勤務で早勤.中勤.夜勤があります。 体力的にしんどいのと、部署の職場長から たまに厳しい事を言われたり.ミスばっかしてしまったり 職場長に気が利かないなーと言われたり(どんな表情で言ったのかはわかりませ…
母の日毎年私の実家と義母の方と送ってます。家が義母は近いのですが、義母は嫌いで産後に色々あり、私は鬱になったほどで、なるべく会いたくないのです。旦那にも話してて、離婚して欲しいほど無理ですと言ってます。 今年は旦那の給料減って生活きついのを私の母が知っていて、…
復職初日、もーーー疲れました!! 仕事は病棟看護師なので初日からフルマックスで働き、8時間で一万歩以上走って筋肉痛です! 旦那は昨日からゴールデンウィークで休みですが、私は今日から復職でした! 当然のように息子の保育園の準備は私!これは慣らし中もですが! うちは…
時短で働かれてる方に質問です🙇🏻♀️ ①どんな職種ですか?(出勤or在宅なども) ②勤務時間はどれくらいですか? ③差し支えなければお給料教えてください 家事と育児と仕事のバランスが難しく 参考にさせていただきだいです…。
時短勤務について この春から育休を終え時短勤務で復職したのですが 早くお迎えに行きたかったため 基本早番の5:00~12:30となっています。 ですが今月に入り、5:00~14:30というシフトを 半分くらい入れられました。 正直厳しいです。 この場合給料は時短➕残業代ということに …
養育費について質問です 毎月決められた金額を会社の給料から元奥さんに振り込まれるようになっているんですが 強制執行手続開始通知がきたんですがなんでですか? 給料差し押さえなど書いてあります (会社の同僚の話を聞いて困っていたのでここに質問させていただきます)
今後の貯金について。長いです。 結婚4年目です。 結婚したのが早くなく独身時代が長かったので、 ガッツリ貯金してました。 (結婚してから400万ほど使ってしまいましたが) 夫はお給料も貯金額も教えてくれません〜。 独身時代、あたしのほうが年収が高く貯金額もあり、 プライ…
先週、育休から仕事復帰したんですが GW明けには離婚します。 貯金もそんなになく給料入るのも5月末で 5日分くらいしかありません😭😭 母子手当もすぐにはもらえないですよね。。 自動車税もくるし絶望的です💦
6月24日が予定日で旦那も育休取得予定なのですが、月に1日でも育休取得していたらその月の社会保険料は免除になるのでしょうか? 6月30日〜8月1日の間育休を取ろうと思っているのですが、この場合6、7月の社会保険料は免除になるということで大丈夫ですかね? 賞与も6月に入るの…
旦那がうざすぎます。 旦那の給料が低いのでわたしもパートに出ていて、接客業なのでGWとかあんまり休めません。 下の子は保育園受かってなくて普段実母が面倒見てくれてるのですが実母も大変ですしわたしが明後日から3連勤(たまたま)なんですがシフト知った旦那になんで休んでな…
教えてください。笑 給料日が21日です。 だと4月21日に入った給料は 3月21日~4月20日の給料ってことですよね? 3月は仕事行ってなくて 4月は2.10.16.17行きました。 8時半~15時(1時間休憩) 実質5時間半ですよね? 給料明細に 時給×11:05で計算されてて13、078円 資格手当合…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…