※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
お金・保険

離婚が決まりましたが、子供たちの学資保険を年払いにしてましたが、払…

離婚が決まりましたが、子供たちの学資保険を年払いにしてましたが、払えなくやりそうで、月払いにしても2人で3万ほど さすがに、私だけの給料では厳しいので、もったいないですが、解約して2人で1万ほどの保険にとりあえず入れて、学費はコツコツ貯めになりそうです

どん底です、子供の貯金ができなくなりそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは親が持病あるので、学資保険は入れませんでした😅
コツコツ貯めてますが、まだ12万しかありません😭

はじめてのママリ🔰

児童手当をあてるのも無理ですか?
学資保険はこのように払えなくなった人が解約するのを見込んで設計されていたりします。貯蓄型の保険は資金拘束期間が長い割に増えず保障内容も薄く手数料ぼったくられますので、保険の契約は慎重になる事をお勧めします。