
コメント

はじめてのママリ🔰
自分がフルで働くならありかな

はじめてのママリ🔰
収入、年齢の割に貯金が少ない印象ですが、使い方を見直せば余裕だと思います🤔2人とも幼稚舎から慶応とかなら話は別ですが、普通に生きていくなら大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あまり節約ができずでしたが、もし2人目できたら本気で頑張ります😭🙏- 10時間前

かなう
私も年齢が30後半で凍結胚がまだ残っているので2人目迷っていました。経済的には厳しくないと思いますが、高齢出産になるのでもしダウン症や病気が分かったとして産むとしても将来娘さんに不便かけてしまいそうなのと、堕ろすにしても体と心に負担がかかるので、私だったら諦めます😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もし何か障害がわかったら産める勇気はありません、、。
2人目はほしいですが欲しいだけでは育てられませんよね😢
かなうさんは決断できましたか?- 10時間前
-
かなう
私も育てていく自信と勇気がなかったので、2人目は諦めようと決断できました😁その分、息子にはいろんな物を買ってあげたり愛情いっぱい与えられるのでひとりっ子でも寂しい思いはしないかなと思ってます✨
- 10時間前

ママリ
ご主人は年収しっかりあるので、
後は主さん次第ですね‼︎
頑張って欲しいなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が働いたら大丈夫そうですかね、、?✨
本当に迷いますが後悔ない決断したいです😭- 10時間前

はじめてのママリ🔰
収入的には、普通に生活していく分には全く問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
このくらいの貯金でもこれから頑張れば大丈夫ですかね😭😭
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、あとはこれから家を買うなら、固定費削減のためになるべく安い金額を目指すとか…- 7時間前

てんまま
娘さんももう手がかからない年頃ですし、
ご学年差までが自治体としても助成厚くないですかね🥹
就学しちゃうと2人目保育料また満額かかる自治体も多いので…!私の自治体は上の子の年齢関係ないですが…
ご主人の収入もしっかりありますし
よっぽど身の丈に合わない生活をしているとかもないとおもいますし
全然問題ないと思います(^^)
赤ちゃん可愛くて、絶対産んでよかったって思うと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね、、💦💦勉強不足でした😭💦
これから節約頑張ります!😭
赤ちゃんって本当可愛いですよね!!- 9時間前
-
てんまま
大学無償化も、上の子扶養外れたら終わりですしね…
年子でポンポン産まないとあまり恩恵はない制度ですね🥹
よっぽど低収入とか田舎でない限り、一人育てられるなら2人もあまり変わらないんじゃないかなと思います(^^)- 7時間前

はじめてのママリ🔰
年齢と年収同じくらいです😃
2人目踏み切りました!
今は扶養内なので子どもが大きくなったらフルタイムで働きます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
貯金はどのくらいですか、、?💦変な質問すいません😭
やはりフルタイム視野ですよね!!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
家も買ったのであんまり貯金ないです😅
かき集めて500万ってとこです。
何とかなる精神で頑張ります🥺- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭うちも家買ったら同じぐらいになりそうです!💦
お金は頑張れそうですが、産める年齢は限られますよね😭😭- 8時間前

はじめてのママリ🔰
世帯年収1200万、31歳、貯金かき集めて1800万ほど。
家と車は3年前に購入済みなので大きなお金はもう出ない。
ということから、2人目移植し現在妊娠中です。
ママリさんの状況でどうしても2人目ほしいなら頑張って、産後しっかり働きます!

はじめてのママリ
37歳で900万、今後も上がる可能性あるなら大丈夫だと思います!
が、世帯年収の割に貯金が意外と少ないかな?と思うので、家計見直しはした方が良いと思います。
移植してもできるとは限らないので、私ならですが、欲しい気持ちがあるならとりあえず移植します!!
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
2人目がもしできたら保育園に預けて働こうかなと思ってます😭