
コメント

2人のママ
会社から社員でもない別名義人の口座に振り込みって根本的にできるんですか?
通帳を見て振り込まれてる事が確認できた上でお友達がおっしゃられてるなら分かるんですが…
普通は支払いがないから差し押さえるだけですね…

はじめてのママリ🔰
もうすでに給料から養育費天引きされているのに、
強制執行開始通知が来たということですか?🤔
養育費が決めた額より低い額しか払われてないからとかはなさそうですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうです。内容も養育費についてかかれてました
それはないと思います。会社の人含めて3人で話し合って決めた金額が毎月給料明細見たら振り込まれてました
なのでそれはないと思います。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
となると相手方に聞くか通知書や封筒に記載されてる連絡先に連絡して聞くかしかなさそうですね💧💧
違う口座に振り込んでしまっていて(ないと思いますが)
元奥さんのところに届いてなく強制執行かけられた。とかあったら恐ろしいですね😭
基本的に強制執行の申し立ては支払われてないという証拠が必要と聞いたので
給料を天引き前に払われてなかった金額を請求するという形とかもありそうですが、こればかりは聞かないとわからなそうですね💧💧
回答になってなくてすみません。- 6時間前

はじめてのママリ
シンプルに約束していた額と違うからじゃないでしょうか?
月々の支払額がそもそも低いか、入学に合わせて支払わなければならない金額があるとか…
根拠が無ければ強制執行されないので何かしらお友達が把握していない事柄があるのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
第三者を交えで話しているのでそれはないかと思います。
本人同士が2人で話したのであればわからないですが、、、- 6時間前
はじめてのママリ🔰
会社の人を交えで元奥さんとその男性の方3人で話あって決めた金額だそうです
その男性の給料明細を見せてもらったんですが養育費の欄があり引かれた金額が男性のお給料になってました
なので会社から振り込まれてるのは間違いないかと思います
2人のママ
で、あれば他に借金でもあったのかもしれないですね。
差し押さえは何かしらの根拠がないと
できません。
養育費以外の支払いがあるのではないでしょうか
はじめてのママリ🔰
内容見たら養育費のことが書いてあったのでそれ以外ないと思います。
借金だとして養育費がなんちゃこうたらって書かれますか?
2人のママ
かなり深いとこまでお話しされているんですね💦ご友人なのに…
文面を見た事は無いので断言はできません。
何が根底かは知りませんが
差し押さえは簡単では無いという事です。それなりの理由があると思います。
はじめてのママリ🔰
中学からの知り合いだったのでそこそこ話してはいました
なかなか難しいですね。