※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

最近物価高ですが、働かれてる方や旦那さんの会社はそれ理由の給料ベー…

最近物価高ですが、働かれてる方や旦那さんの会社は
それ理由の給料ベースアップ(率でも額でも)どのくらいですか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は毎年1万、主人は毎年1.5万アップしてます。
物価高でということで、私は一昨年に毎年の1万と別途で5000円アップしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    物価高とは別のベースアップというのは世界基準のに合わせて〜とかそういうのですか😳?
    毎年1万もベアする会社羨ましいです😂
    何年連続でありますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年あるベースアップとは別に、みんな生活しんどいよねってことで特別手当という名の5000円がついてました。

    うちの会社は10年はあがりますね。
    新卒入社で9年なので、新卒から9万アップしてます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私2000円しか上がりませんでした…
医療職正社員です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療職の方でも2000円なんですね😭
    コロナ禍の医療職への手当てがあった時も頑張っていただいてるのに少なくてこっちまで申し訳ない気持ちになります😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ペースアップはないです🙋‍♀️
平均以上の給与水準ですし、毎年昇給あるので特に困りはしていないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余裕があるとあまり物価高でも気にならないですか!?
    (私も給与は平均より高めですが値上がる物価高が気になって仕方ない故の質問だったので、自分の小ささがなんか恥ずかしいです笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1月から上がり、8000円ほどでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8000円!いいですね!!!!
    回答ありがとうございます!

    • 1時間前