※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

貯金が少ないことに不安を感じており、夏休みの出費も重なって困っています。どうすれば良いでしょうか。

みなさん貯金すごいですね😱
ママリを見ていたら同じ年代の方たちが1000万以上も貯金が…😱
私全然ないです💦震えています。。どうしよう。。
急に不安になってきました。。
夏休みも出費が多く貯金どころじゃありません💦
頑張らなきゃ😣

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかママリって貯金5000万みたいなお金持ちと
借金返せないみたいな人しか見ない気が😂
間がいないですよね💦
お互い頑張りましょう!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    そうなんです💦色々な投稿を見てしまい自分を見失っていました🤣
    はい!お互い頑張りましょうね💪ありがとうございました😊

    • 8月8日
ママリ

わかります笑笑
あるのが普通みたいな思ってきてしまって、自分が情けないというか…恥ずかしくなってきます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    情けないと恥ずかしいを越して深夜に絶望していました😭
    共感していただいて元気がでました!
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
まま

大した貯金もないのに、夏休みだからって何かしなきゃいけない気がしてお金飛んでいきます💸🥲
毎日の食費も嵩むし、イベント多いし、しんどいです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    同じですー😭💦夏休みだから。と使ってしまいます。
    しんどいですがお互い頑張りましょう💪

    ありがとうございました😊

    • 8月8日
ぽめみ

全然ないです、夫婦で100万くらい…涙 ニーサとか入れても全部で300万くらい…

これから給与が下がって子供が生まれてって考えて震えてます🫨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    ニーサすごいです👏私も色々考えないと💦ちょうど震えていたところなので同じ人がいて安心しました😭
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
りりり

1000万以上の貯金があたり前の世界なので気にしないです!!
30後半 我が家はかき集めても1000万ないです😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    我が家もかき集めてもなかったです😭私もあまり気にしないでコツコツと頑張りたいと思いました✨
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

将来への不安から、貯金1000万以上貯まるように家族計画してる人が増えてるんだと思います、、、。全員がそうではないけど、そういう価値観が優勢なのかもしれませんね🥲

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    おっしゃる通りです!私も将来の不安は大きいです💦
    心配ばかりしていないで、計画的にやっていこうと思いました✨
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

40歳過ぎるくらいまで1000万なんて貯まらない気がします😂
30代の間で頑張ります🥲

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    貯まる気しないですー😭でも目標立てて私も30代の間に頑張ってみますね💪✨お互い頑張りましょう!
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

でも、やっぱり周りを見ると金持ち多い気します。
皆投資で儲けてるんですかねー?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですよー👀やっぱり投資なんですかねぇ。
    私も投資の勉強しなきゃ💪
    ありがとうございました☺️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

私も昔は金融リテラシーが低く貯金なんて他人事だと思っていましたが、一念発起して収支を見直して貯蓄体質になりました。
日本は確実に沈みます。政府からの救済措置と最後通行は出ていますので、今乗り遅れたらセーフティネットも崩壊するので自己責任の世界です。

youtubeの↓の動画がおすすめです。
ちょっとだけ貯蓄を増やすきっかけになるかもしれません。

【投資しない末路】 日本人は投資をしないとガチでヤバい理由を徹底解説! 節約 貯金 投資が 唯一の生存戦略です、、、。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    すごいです。。私もちゃんと考えないと😣💦
    YouTube参考にしてみます。
    ありがとうございました☺️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

学歴や資格によるとおもいますよ。田舎で工場とかならそんなに高くもらえないし、夫婦で公務員とかなら1000万超えの年収なんてあたりまえだし、、
うちは、学歴もない夫婦ですがやはり比例しますね、、

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね。。
    今自分ができることをコツコツ頑張っていきたいと思います😭
    ありがとうございました☺️

    • 8月8日