

ミニー
3万くらいかなと思います(*^^*)
ですが、それだと勿体ないので
引かれて15万位になるなら社保がいいかなと🤔

はじめてのママリ🔰
県によって違うので、「◯◯県 標準報酬月額」と検索すると、表が出てきますよ✨
月収いくらだったら、◯円と一覧になってます。
会社が半分負担するので、折半額の方を見ます。

はじめてのママリ
会社によると思いますが25,000くらいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
今月177379円で
20864円引かれてました😌
ミニー
3万くらいかなと思います(*^^*)
ですが、それだと勿体ないので
引かれて15万位になるなら社保がいいかなと🤔
はじめてのママリ🔰
県によって違うので、「◯◯県 標準報酬月額」と検索すると、表が出てきますよ✨
月収いくらだったら、◯円と一覧になってます。
会社が半分負担するので、折半額の方を見ます。
はじめてのママリ
会社によると思いますが25,000くらいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
今月177379円で
20864円引かれてました😌
「扶養」に関する質問
育休明けの働き方について悩んでます。訪問看護で働いて今3人目育休中です。 二人育てながらの9時〜16時の週5勤務でヘロヘロでした。家〜保育園まで車で5分、色んな準備に15分、保育園〜職場まで25分です。また子どもが増…
すみません。離婚について教えてください 今、育休中、10月に一才になる下の子の入所希望を提出し今月の半に結果が出ます。 上の子来年の4月入園予定 プレに通ってるため面接は免除となり、来月願書と納付金?をだしま…
今年4月からデイサービスで働き始めた看護師です。 今は扶養外パート週5の7時間勤務です。 元々大きな大学病院の救急救命センターで4年働いていました。 働き始めてやりがいを感じず転職を考え始めました。 デイサービス…
お仕事人気の質問ランキング
コメント