女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳半の娘がおります。 保育園にも通っています。 今は事務の正社員で働いていますが、スーパーのフルタイムパートに転職しようかと考えています。 ぶっちゃけどちらの方がいいのでしょうか…。 スーパーは年末年始、土日祝日も働かなくてはならない、 給料は少ないけれど、休…
ポイ活されてる方オススメありますか? 毎月の給料がすくなく、お小遣いを稼ぎたいです。
保育園or幼稚園で悩んでいます🥲 現在育休中ですが、保育園激戦区に住んでおり、フルタイム勤務ではないので認可への入園は厳しい現状です。 そのため、認可外に入れることになりますが、そうすると私の給料がほぼ保育料で消えることになります💦 長い目で見ればそれでも働いた…
結婚するまでは毎週末飲みに行き余った分が貯金だった旦那。そして会社からの家賃補助で払ってる家賃は3まんでした。 結婚する前に家を買うといっていてその時はお給料のことは把握していなかったので 毎週飲み行ってるしお金に余裕があると思っていました。 しかし蓋を開けてみ…
わかる方教えて頂けたら助かります🥺 色々あって、早めに産休に入らせて頂きました。 けど、まだ産休に入ってのお給料は頂いてなくて、 当たり前だけど今より少ないとだけ聞きました。 そこで、収入が減ると色々大変なので短期でアルバイト しようかなと考えてます。 妊婦で雇って…
職場の給料でLINEで口座を教えても大丈夫でしょうか?💦
木曜日以来旦那がずーっと怒っていて、会話もなく夕飯が終われば寝室にこもっています。 私が気に入らないことを言えば、 俺と同じだけ稼げ、俺が子供の面倒見るからハローワークで俺と同じ給料の仕事探してこい、などいう人です。 スイッチの原因がいまいちいつもわからず、急…
年休が11日ほどある。って事務所の方から聞いてて 子供が熱が長引き、年休でお休みもらってたら 事務所のミスで年休がないはずなのに年休を復活させてしまったそうで6月の給料がとても安かったんですが 熱出てたら強制でお休みなので特別休暇にしてくれるらしくて この入ってこな…
初マタ現在8ヶ月です。質問なんですが、 ベビーベッドは購入しましたか? すごく悩んでいます。 家族は私たちデブっちょ夫婦と猫が1匹居ます。 赤ちゃんと過ごすのは日中はリビングで夜は寝室になると思います。寝室はベッドです。クイーンサイズで赤ちゃんと添い寝するスペース…
夫が結婚式に参加。ご祝儀はいくら? 夫へ結婚式の招待状が届きました。 夫は直属の上司ではなかったですが面倒をみていたそうです。 夫の給料も減り、私は育休とりながら睡眠時間を削り内職とバイトを掛け持ちしております。 夫の給料だけじゃ全然足りません😭 正直言うと参…
パートの方、月いくら貯金できていますか??その給料は何を使ってますか?
シングルで3歳の女の子います👧🏻💕 東北のど田舎に住んでますが 給料手取り10万前後、車必須 これじゃあいくら市営住宅でも やっていけないですかね?💦
2人目を産むか(また妊娠できるんだったら)または諦めて1人っ子のまま行くか。 すごくモヤモヤしてます。 収入は私がアルバイトで月8万円程、旦那は手取り20万、 ボーナス年2回計60万。 社宅なので家賃は給料引きなのですが子供が中学に上がる前には社宅の入居期限が切れちゃいま…
給料が低すぎて、義実家で同居した方がいいんじゃないかと思うこともありますが、やっぱりそれだけは回避したい!笑 共働きなのに全然貯金出来ないし😭 でも、義母がいる義実家で一緒に生活するなんてありえないー😭 義母嫌いなところもありますが、娘を取られるんじゃないかって…
幼稚園の新2号認定うけてるかた 毎月 給料明細など提出してますか? 認定申請書と就労証明書は用意して 幼稚園からは それだけでいいですよ 言われたのですが 時々証明できるものを 提出してくださいってことありますか?
皆さんの意見を聞かせてください! すぐではないのですが、数年後日本の小学校に子供を留学させる予定です(現在は海外住み)。2~3年?期間は未定。 今考えている只のプランですが、私がフルで働いて小学2年生と3歳児、プラスその期間に実家の母を呼んで4人での生活を考えていま…
18歳から工場勤務で、金晩、土曜日は バイトを掛け持ちしたりしていました。 その時は貯金が趣味かのように貯金していて 毎月増える貯金額を見ては優越感に浸っていました(笑) 23歳で結婚したのですが、結婚する前は 200万はありました。 が、しかし結婚してなんやかんやで…
共感してくださる方いませんかー?( ˃ ˂ ) 私は お前お金あるだろう! っていわれるのが昔なら嫌なんです。 シングルマザーですが、多分同世代の平均よりは 貯金はあると思います。 が、それはバイト代からコツコツ貯めたもの。 日々節約してきたものなのです。 今はそれなり…
保育園についてです。 色々あり、はやめに保育園に入れなきゃなのですが 哺乳瓶拒否?なのかほとんど飲んでくれず(まれに飲む)ずっと完母で育ててきました。 保育園に入れるなら哺乳瓶克服しないといけないですよね。 預けるとなると7ヶ月頃かなと思いますが、まだ離乳食だけでは…
夫の金銭感覚について相談です。 昨年、夫が親に独身時代150万借金していることが判明しました。 夫が独身時代から積み立てていた保険を解約して30万返して残り120万です。 正直一括で返せますが、120万の重みを理解して欲しくてこれから貯めた分で返済予定です。 夫は不動産投…
人間関係で限界になって退職したいですと伝えてしまって、するする話が進んで今週退職することになりました… でも後悔しています 仕事内容も人間関係も最悪でしたが、お給料だけはよかったです 転職活動していますが、やはり子どもが小さいと正社員は難しいんでしょうか。 子ども…
私は今の会社に事務員として15年務めています。 最初の2年は契約社員で、その後は正社員です。 毎年4月の給料で昇給がありますが、去年と今年はコロナの影響で全員が昇給無しでした。 私は去年の8月から産休に入り、9月に次男を出産し、今年の4月12日から復帰しました。 12日から…
切迫流産で入院になってしまいました😭💦 急に旦那に上の子見てもらわなきゃいけなくなり ずーっとワンオペだったのもあり 旦那は多分あたふた&イライラしてると思います💧 私はこれを機にミルクと離乳食のタイミングとかおむつとか遊んであげたり保育園の準備とか色々学んで欲し…
一般的に、賞与や寸志って給料日の後ですか? それとも一緒ですか? パートで勤め始めて5ヶ月、給料日15日で賞与ありとの契約なんですが、なかなか直接会社に聞くのは図々しくて…
今年の4月に第一子を出産し現在育休を取得している者です。 正社員またはパートで働いており旦那さんと共働きの方にご回答頂けたらと思っております! 2月の中旬に産休に入り来年の4月まで1年育休をもらい育児をしています。まだ産前産後の手当金や育休中にもらえる手当金が…
つーか順序違くない?義理の弟今まで携帯止まっていたみたいで。給料もらってから、携帯代払ったんだろうね。我が家に住み始めて、もう2ヶ月なるんだけど、生活費渡されないんだけど!旦那に弟から、生活費もらってないと言ってたので、お義母さんに今日話を伝えときました。お義…
ご結婚されてる方、へそくり(自分だけの貯金)ありますか? 家庭全体の貯金でなく、自分で個人的に貯金はしていますか? うちは、収入【旦那給料・私の給料(今は育休)】と支出は全て旦那名義の口座でやりくりしています。 家計の管理は私がしていて、私も旦那も小遣い制です…
7月から仕事始めました。 パートなんですが、給料が振込なのか手渡しなのか わかりません。 まだ契約みたいのと口座とかも聞かれてないので 不安になってます😢
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…