女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、旦那の扶養に入っていながら パートに出ています。 パートへ行き始めたのは4月からです。 よく、言われる103万の壁 130万の壁がいまいち分かりません😭 月10万いくか、いかないか ぐらいのお給料です。 このまま、一年働くと 住民税、所得税が引かれると言う ことでしょうか…
シングルマザーのみなさん、なんのお仕事をどのような勤務形態でされていますか? 9-17時フルタイム 契約社員(自動更新) 賞与年2回 土日祝休み、毎年有給24日付与 残業なし 時短勤務可 上記条件で、とても融通の効く大手の企業から声をかけていただきました。 条件はありがた…
社保に入ったら所得税がやすくなりますか?旦那のお給料で先月まで社保がなくて所得税が4万くらい引かれていて今回から社保に加入して先程明細みたら所得税が16000円と書いてありなぜかと思いました
ここだけの話…… 旦那さんに過去に貰った記念のプレゼントとかを、もう使わないからと売っちゃったという方いますか?✨👀 私自身が専業主婦なのですが、旦那さんのお給料が減り、さらにお給料は生活費ばかりに消えてっちゃうので💧 少しでもお金になりそうなら売ってしまおうかと…
うちは年収300万の低収入なのですが、住宅ローン控除(建てた頃は知識なく年収に見合ってない額のローン)や生命保険料控除などで全額所得税や住民税払わなくていいと思っていたら給料明細みたらまさか払ってました。 全額控除できてると思ってたのでまさかでした!! 例えば、イデ…
⚠️誰か教えてください 辞める人にお給料の手当とかつけたいと思わないから今月は付けなかったから(今月末で辞めるから) って嫌味のように言われた旦那 辞める辞めないと話をしたりしてから散々色々言われたし長く一緒にいるけど相当メンタルやられてるらしくて普段メンタルや…
2人目の妊娠もしたい中の転職ってどう思いますか? 【今現在】 1、4年勤務している場所で育休明けに時短勤務で 週4回9〜17時。という形です。(給料手取り11万) (頑張っても目に見える成果なし。給料も極わずがしか 上がる見込みなし。) 2、2人目いつ妊娠してもきちんと…
2人目妊娠中です。2022年1月予定なので、2023年1月まで育休だとします。 その育休中に3人目を妊娠した場合どうなるのでしょうか? 例えば、育休明ける直前の2022年12月妊娠した場合、だいたい予定日が2023年9月だとしまして、3人目の産休入るまで約半年あると思いますが半年は復…
無知なので教えて頂けるとありがたいです。 4月から103万の扶養内で働き始めてました。 今年は気にしなくていいけど,来年1月から自分で計算してねと言われています。 そんな中,今月の給料が9万弱になり所得税が引かれていました。 103万以内だと来年から住民税しかかからないと思っ…
夫から私の仕事を底辺扱いされるのがしんどい 10年近くサービス業をしています。 続けてる理由は 1:その商品が本当に好きで売るのが楽しい 2:売るのが上手い先輩に憧れてずっと続けていたらトップセールスまでいけて社内資格もとれた 3:母親になって時短になっても復職出来た(…
育児休暇後の控除について経験された方にお伺いしたいです!😖 今年の5月GW明けから職場復帰をしました。 もともと3月までだった育児休暇を延長したのですが、最後の育児給付金の入金タイミングがわからず、総務に連絡してみると5月は社会保険など引かれず全額支給で、6月に休職…
旦那さんのお給料、いくらですか? ボーナスはいくらですか? 私の旦那は、手取りで30以下 ボーナス 8年目で15万 私は、去年から正社員で手取り20 ボーナスまだ分からない。 私のお給料の内、7万は旦那へ。 家賃半分、駐車場代や保育園代。 そして、7万は、日用品、食費や娘の…
4月から課長代理に昇格して、部署異動もして、新しい役職にも環境にも全然慣れず仕事のモチベーションが下がっていた矢先の5月半ばに妊娠が発覚しました。 つわりもそれなりにあり、頭痛も酷く、とにかく眠い。やる気が出ない。 上司に相談してテレワークにしてもらったけど、仕…
保育園での入園条件月60時間について教えて下さい! 1ヶ月ほど前からパートで働いています。 そこで最近知ったのですがどうやら今働いてる会社、この先1ヶ月仕事がない月があるそうなのです💦暇な月があるとは聞いてはいましたが、1ヶ月とは聞いてなく驚きました💦 そして追い…
育児休業給付金のことについて教えてください! 育児休業給付金は、産休に入る前の給料で支払額が決まるみたいなんですが… 産休に入る前、残業をしていつもの給料より高くもらっていました。 そういう場合、育休最後(延長無し)の育児休業給付金は少し多めにもらえるんでしょ…
飲食店で正社員として働いています。 育休明けて仕事始めて1ヶ月がたちました。 復帰後は元々いたエリア(家から30分)を中心に多店舗で働かせていただいていました。 が、正式な話はまだされていないのですが、7月から異動になるらしく、家から1時間半近くかかるエリアになるそ…
旦那の給料30万程度。子供二人、妻は専業。 って感じの家族構成で家建てた方いますか?
愚痴です!! 子ども9ヶ月、私求職活動中(託児所付きの仕事を探すも惨敗中)、夫夜勤専門職20:00〜8:00 今日これからの事も夫と軽い感じで話してて、 私『託児付きの仕事じゃないところで働いてもいい?でも保育園のお迎え多分間に合わないから18時にお迎えいってくれない?』 夫 …
腹立って爆発しそうです。 今3人目を妊娠中で里帰りなしで産みます。 はじめは入院中と産後1週間ほど義母に来てもらって (電車で片道1時間ほどなので泊まり込み) 家事などやってもらう予定でしたが 義母が義父と別居しており1人で 生活を成り立たせていることもあり 手伝いに来…
旦那の鼻かむ音がストレスです。 もっと静かにかめないの??ってくらい汚いしストレスです。 前は台所、洗面所、お風呂で鼻をかみ痰を捨てる。 洗面所で痰を捨てるのはどうしてもやめて欲しいので、旦那の親に伝え言ってもらいました。台所での痰を吐く行為はやめてもらいまし…
離婚し、実家でお世話になってるシングルマザーです。 父、母、妹、私、息子の五人で暮らしてます。 母は家事や掃除は全くやらず、妹が家計をまかされてます。 私が仕事休みの日は私が家事や掃除をしています。 育児はほとんど手伝いなしですし、うるさいから騒ぐなと怒ります。…
どう思いますか?いいね、または意見ください✨ 来月から17時まで働くことになってたんですがやはり17時半でもいいかと聞かれました。 17時半に家に着けるのと18時に家に着くのでは違いますかね? たかが30分、されど30分でしょうか...? 給料的には13000円くらいの違いです。 …
【出産手当金について🥲】 額面の給料は319000円前後なのですが、出産手当金を申請したら、25000円ほどしか振り込まれずびっくりしてます。 ネット上の計算では67万ほどだったので、、。 協会けんぽに問い合わせてみようか迷っています😭
非常識とは承知の上で質問です。 転職して1ヶ月あまりが経ちました。 1番辛い時期に差し掛かってるのだと思いますが、辞めたくて仕方ありません。 理由は覚えることが多くてこれからも私には自信がないのと、社会保険の扶養で働きたいことを面接で伝えたんですが、お給料日にガ…
旦那の会社の給料形態が特殊?です。 建築関係で10年働いてます。 毎日残業が4.5時間あり、現場によっては日曜出勤もある為、休みのない週もあります。 手取り18万の+残業代です。 ですが、その手取り18万の中に残業40時間分は含まれてます。 なので40時間超えたらプラスで残業…
旦那さんと金銭感覚が合わない方どうしてますか? 旦那は裕福な家育ち、私は一般家庭育ち節約好きです。 旦那は細かいお金は気にしません。私は気にします。 仕事の立場柄、自分がポケットマネーで支払うことも多々あります。それは仕方ないかなと思っていますが、、 1年間行っ…
保育園、育休延長についてです。 不快に思われる方もいらっしゃると思いますが批判はなしでお願いします🙏 現在育休中で育休は1年です。互いの両親が県外におり近くに育児を手伝ってくれる人がいないこと、初めての育児なので復帰後は時短で働く予定でいます。しかし時短にすると…
今妊娠3ヶ月で7月に入籍予定のものです。 恥ずかしいことにパートナー、私ともに貯蓄がなくお金に不安を抱えています。 私はいま保育士として2年目です。 月の収入は手取り18万程度です。 彼は手取25万くらいです。 私の会社は、産休・育休中は、給与は貰えません。 12月末まで…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…