女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目欲しいけど やっぱ1馬力はきついよなぁ、、、 私が頑張っても10万円程度… 3人以上お子さんいらっしゃる方、 月に総支給でどのくらいお給料あるなかで 生活されてますか? 最低このくらいないとキツイなってラインありますか?
バツイチ同士再婚します。私は連れ子がいます。 再婚するので元妻に養育費減額調停を申し立てました。 養育費16万払っています。(子供二人分) 離婚時に元妻が鬱病だったようで働けないから養育費算定表の満額にしました。 ですが離婚後すぐ働いています。毎月10〜12万です。(パ…
意見をいただきたいです。 相談する人いないので聞いていただけると嬉しいです。 仕事辞めたい辞めたい。 自分の仕事でこんなにお金がかかるなら 辞めたい。 貯金できん。 まず給料が低すぎて今の生活で精一杯なのに。。 スタイリストなるためにかなりの額を払っていかないとい…
会社から源泉徴収票が届きました。令和3年の12/7~産休から育休に切り替わったのですが、その分源泉徴収票の支払い金額は少なくなっている(育休中は給料が出ないという意味です)という解釈でいいですよね?😓
旦那の仕事の休みが多くてイライラします。 休みをとらなきゃいけないからと言うのですが休むだけ給料減るし休みすぎだし仕事行ってよとイライラしてしまいます。 今月は14日も休みです🥶月の半分休み みなさんこんなもんでしょうか?😇
あげまんになるには?器の大きい人になるにはどうしたらいいのでしょうか? 姉に怒られました。 旦那さんのことは100%世話してあげるくらいが普通だと。 家事や育児も妻がやって当たり前! 文句を言ったら駄目だよ 相手ができなくても責めちゃだめ、できないところは全部やってあ…
夫が転職を昨年の10月に決まっていて今月中旬から働く予定で退職した後に内定の取消しの連絡がありました。 働いてないしどうすることもできないのが現状です。 とにかく仕事を探して毎日ハロワや求人を探して申し込んだりしていますが 夫のメンタルが落ちてしまい、さっこんな…
朝から愚痴らせてください! 旦那の事がだんだん無理になってきました! その理由として、私の話しを聞かず自分の気持ち優先で基準として喋りだし私が間違ってるといいだしすぐ怒りだすとこ、育児や家の事家族それぞれの書類書いたりするなどすべて嫁の仕事と押し付けて決めつけ…
旦那は仕事ばかり! 朝も夜も合わず休みも週一あるかどうか… 朝7時に出て夜は4時帰り。 残業時間はセーブされて給料も普通くらい 休みの日は家族に尽くしてくれるし 何時になっても絶対帰ってくる。 すごいいい旦那で感謝でしかないけどさ… 夜ご飯一緒に食べたいって言うから待…
旦那とやって行ける気がしません。 産後2週間目、いつも作っていましたが今日旦那が仕事休みで1日家で寝てました。 上の子のバスのお迎えに出てと言うと無理とやってくれず、 ご飯えらいから作れない、作ってと言うと無理と言ってきて出前頼もうと言うともったいない作れと言っ…
保育士しています。 給料が低すぎて、毎日必死に働いているのが急にアホらしくなってしまいました。 職場環境はかなり良く、仕事は楽しいのですが、大事なお子さん達を預かっている以上毎日気が抜けず、精神的にも肉体的にも疲れます… 子どもが好きで続けていた仕事ですが、正…
時短勤務でクリニックや病院の事務されてる方いますか? お給料は手取り15万以上貰ってますか?
旦那さんが、建築関係で独立されてる方いませんか? 給料?など、その他の請求や税金など… お金の管理は、どちらがされていますか?
1ヶ月に5日働いて29000円の給料ってどうですか?
介護福祉士の次にキャリアアップする為資格取るなら ケアマネか認定介護福祉士のどっちかが多いんでしょうか? 給料あがるなら、介護福祉士の次はケアマネなんですかね?
こんばんは😃 もうすぐ1歳になる子供がいます。 主人とは元々3人欲しいねと話していました。 年齢差はあまり出したくないので2歳か3歳差にするのが理想です。 ですが3人も産んで最近経済的にやっていけるか不安に感じるようになりました。 私と主人は2人兄弟で周りも2人兄弟が多…
主人のお給料が少なく少し焦っています。 私もパートで働いているのですが、 保育料と食品で消えてしまいます😥😥 貯金なんてできず、子供の貯金は 市からもらえる手当とお年玉などで なんとか貯めてます💦 月々何万円かでも貯めてあげたいけど 現実無理な話で😥😥😥 皆さん月々ちゃん…
学資保険=ゆうちょの イメージなんですが、オススメとか ありますか?😥パートの私のお給料から 出そうとしてるので、少額の5000円くらいと 考えています。 少なすぎますかね?💦 同じくらいの額の方いらっしゃいますか?
共働き、子供一人のご夫婦様、住宅ローンや家賃はご夫婦どちらの口座から引き落としてますか? 転居に伴い、私の方から引き落としてほしいと夫から言われ、「私も働いてるし、給料安定してるし」と快諾してしまいそうです。その場合のデメリットも思いつきませんし…
下の子も幼稚園に通うことになり、明日派遣の面接行くことになりました! 履歴書についてなんですが、ここ10年くらい専業主婦でした。 3年前くらいに知人の紹介で自宅で発送代行を2年ほどやっておりました。 業務委託として契約をし、毎月決められた給料を頂いてました。 (発送…
保険屋で仕事をしていて、10月で辞めました。 理由としては土日祝休みと言いつつ土日祝出ないと上司に怒られたり、給料、成績からマイナス分引かれるので給料が安いことなどが理由でした。 1番は息子がお家で仕事しないで。と言われたことが辞めたキッカケです😢 でも今は職業訓…
旦那から、ボーナスとか給料が来ても、お金は貰えず、通帳を家に置くようになってたのですが、旦那は自分で持っていて、旦那から貴方は家にいるんだから、コンセントとかも抜くところ抜いてとかいわれ、息子が産まれてから、俺一人の給料で生活は苦しいと言われて、貯金もあった…
みんな頑張ってるのに、何で私は頑張れないんだろう。。 でもほんとは自分でも頑張ってるって思ってる。めちゃめちゃ頑張ってる。けど、周りからしたらそれが当たり前。 ちゃんとしようとすれびするほど、当たり前になって次からしてないとサボってるように見える。自分で自分の…
育休から復帰して、時短勤務にされた方に質問です! ぶっちゃけ、どれくらいお給料減りましたか?
鳥取の方で保育料が残高不足で引き落としできなかった場合振り込み用紙が届きますか? 保育園にはいったばかりなんですが、今月は給料がはいらないので支払いが来月になってしまいます(^-^; どなたか教えてください(。>д<)
旦那と生活費を折半しています。 家賃が私持ちで、光熱費や食費やその他経費を旦那に払ってもらっています。それ以外は、旦那のお小遣いといったところでしょうか。 現在育休中で、収入が無いので社会保険の受給で家賃をなんとか払っています。 過去に育休終了後に復職したのです…
確定申告で教えてほしいです。 去年夏に会社を退職、2ヶ月ほどはバイトで その後年内に再就職をしました。 この場合前の会社と今働いてる会社の去年の 源泉徴収のみ合算して計算していいのでしょうか? バイト中の給料も計算しないとダメなのでしょうか? ちなみに再就職前の…
失業保険について教えてください! 今パートで働いてます。 月8~9万程のお給料です。 もし、妊娠して仕事を辞める場合、失業保険はいくら貰えて何ヶ月間貰えるでしょうか🤔 大体でいいので教えてください!😭
正社員から短時間勤務にした方 どれくらい手取り給料減りましたか? 8時半から17時までを8時半から15時か16時にしようか迷っています
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…