
コメント

としわママ
保育士正職→保育士パート→現在在宅です( *ˆ︶ˆ* )
としわママ
保育士正職→保育士パート→現在在宅です( *ˆ︶ˆ* )
「時短」に関する質問
小学生のお子さんをお持ちのママさん、理想の働き方、教えてください😭人それぞれだとは思います。 今、時短ですが、自分の想像以上にアップアップの毎日で、、、小学生になってからの子どもの様子や生活はどのようになるの…
泡洗顔のおすすめ教えてください🙇♀️ 時短のために泡で出てくる洗顔を使っています。 いつもダレノガレ明美さんのカロミースキンを使っていますが、いつも販売日に忘れてしまい2日後くらいに気がつき売り切れてしまって…
皆さんはどちらの働き方のほうがいいと思いますか? いずれは絶対に転職するとして、 ①今の仕事(正社員)が小3まで時短を取れるので、下の子が小3までは時短で働き、時短じゃなくなるタイミングでパートとして転職(45…
お仕事人気の質問ランキング
おはな🥀
私も今保育士なんですけど辞めたくて😭😭在宅でなにしてますか?
としわママ
在宅は、ハンドメイド作品販売と、ライターです😀
おはな🥀
ライターはどこでやってますか?保育士より給料いいですか?
としわママ
ライターは本当、小遣い程度ですね💦
保育士のほうがもちろんかせげます!
おはな🥀
今は保育士辞めたすぎて、在宅も考えてます。
としわママ
在宅で稼ぐなら、資格が必須になるとおもいます!
たくさん資格もあるので、調べてみると良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
おはな🥀
在宅でも資格がしてようなんですね💦
としわママ
資格ないやつは、稼ぐ、というところまではなかなかいけないとおもいます💦
おはな🥀
資格強いですね🥺
としわママ
ちなみに、ちなみに。。。
保育は、本当、園によって全くというくらいちがいます!
なので、保育士そのものは辞めずに、他の園を探すというのもありますよ!