女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳まで育休取得可能な場合、復職時期はいつが良いのでしょうか?? 3月生まれの0歳児の母親です。 来年4月からの復職に迷いが出てきました。 会社の制度では3歳まで育休取得可能ですが、仕事の感覚が取り戻せないのではないかと不安で、現時点では1歳での復職を希望していま…
育児休暇給付金延長について質問です。 育児休暇中(復職間近)に妊娠し、職場にも伝え、育児休暇の延長はできました。しかし、給付金については妊娠が理由で復職できないってことだからどうなるか分からないと言われました。保育園に子どもが一歳になる月に申請していますが入れな…
今月一歳になる息子。 現在育休中のわたし。 のんびりし過ぎて育休延長の申請が間に合わず、今月の分までの手当て支給で終わります。 でも保育園はまだ入れるかわからず、復職はまだできません。 復職しても、短時間勤務になると思うので満足のいく給料はおそらく得られず、産休…
いつもお世話になっていますm(_ _)m 1歳の娘の朝食について相談させてください。 超熟の食パンをそのまま与えたり、サンドイッチにしたり、フレンチトーストなりにして与えているのですが…最近はマンネリなのか、食が進みません。 仕方ないのでご飯にしているのですが、これから…
現在、育休中の1児のママです。 3月に復職予定ですが先日旦那より 転勤で他県に行くかも しれないといわれました。 その場合、私は復職せずに仕事を 辞めなくてはなりません。 (単身赴任も考えましたが、 子どものことを考え一緒に ついていくことになると思います) 事情が事情…
飲みに行くたびに朝帰りの旦那… 連絡など、あったことがありません。 電話しても出たこともないし、何度もしたらキレます。 今も、帰ってません。 浮気などではなく純粋に、一人でも飲んでます。 一昨日は仕事に遅刻したはずです。(初めてではありませんが自営なので問題になら…
義姉のことについて、相談がありまして。結婚してから、判明したのですが、私が昔勤めていた会社の総務課にいます。現在も勤めていて、その会社は本社以外は人使いが荒く、それで、私は辞めました。総務課にいる義姉はそんなこと露知らず、私に復職を求めてきます。義姉と一緒な…
病児保育を利用されている方、良い点と悪い点を教えてください。復職したばかりで、子どもの病気の時の対応のしかたについて決めきれていません。 まだ未登録ですが、以下の気持ちがあり積極的に登録できないでいるものの、胃腸炎など長期的に保育園に行けないものに相次いでか…
寝かしつけについて質問があります 来年の6月から復職予定、夜勤もあるためいずれ私以外の寝かしつけでも寝れるようになって欲しいのでねんねトレーニングを考えていたんですが始めどきに悩んでいます 現在の寝かしつけは完母で添い乳をしています 同じように復職後夜勤された…
今までずっと母乳で育ててました!これから、離乳食や復職などでミルクを混合に考えています!しかし、今まで母乳だけだったので飲まない時などに胸が張ってくると思うのですがその時はどうしたらいいですか💦💦?また、哺乳瓶を中々上手く飲めない場合、子供の体勢などどのように…
現在9週目はいったところなんですが5~6週目あたりからつわりがひどく、通勤するだけでしんどかったので2週間以上会社を休んでいます。 1週間前に、点滴を打ってから、何を食べても吐く状況から、朝昼ならりんご1個とおにぎりかパン1個くらいなら食べられるようになりましたが、…
キャリアアップのため医療事務の資格をとろうか検討中です。現在は育休中ですが、病院勤めなので復職後に役にたてばと思ってます。通信か通学か迷ってるのですが、通信で教材だけでわかるもんでしょうか?実際とられた方のアドバイスお願いします!資格をとったら、実際現場で役…
復職予定の方! 時短はとりますか?とりませんか? 夜勤のある方! 夜勤はされますか?されませんか? よければいいね、して下さい! よろしくお願い致しますm(_ _)m
今、生後4ヶ月の女の子を育てています。現在育休中で4月から復職する予定です。 明日から保育園の4月申し込みが始まるんですが…希望を決めきれていなくて(・・;) 今、一番良いと思っているのが線路挟んで反対側にある保育園で…家からは徒歩で15~20分くらいのところです。 地…
生後9ヶ月の息子がいます。今月から復職してます。 働きながら家のことは土日に集中してやりますが 義理実家がいつ来る?となると土曜日しかありません。みなさん、月にどのくらい連れてってますか? 家から30分の距離です。電車で。
ワーママに質問です! 現在5ヶ月の娘を完母で育ててます。 近々、復職のため保育園に預ける事になります。 現在、おっぱいが大好きで寝返りに失敗するだけでおっぱいを求め泣きまくるので日中おっぱいをあげられなくなることに罪悪感を抱いています。 また、哺乳瓶もわたし以外…
ふるさと納税について質問です。 来月出産予定のため現在産休中、2017年1月〜12月は育児休業、2018年1月から復職予定です。 節約のためふるさと納税を考えているのですが、調べていたら控除される住民税は来年分だということを知りました。 私の会社は産休中は有給なので、産後…
産後、復職されたかたに質問です。 「復職後も喜んで働ける職場環境」と聞かれたら何をあげますか? 職場によると思いますが、参考までに教えてください! *** 私は現在、臨月で産休中ですが 職場から復職後の職場環境についてアンケートを依頼されています。 ※会社全体の…
賃貸住まいで、備え付けではない食洗機を使っている方いらっしゃいますか?上に置くタイプでしょうか? 数年以内に家を買う事になりそうなので、今買うべきかで悩んでいます。来年の4月にフルタイムで復職&遠距離通勤になりそうで、食器を洗う前に毎晩力尽きそうで、、、(。-∀-)…
カテゴリーがあってるかわからないのですが…。 来年4月にフルタイムで復職します。 旦那は激務ですが、フレックスタイムを導入している会社なので、子供の保育園への送りは協力してくれますが、それ以外は基本的に私の負担になる予定です💦 そのため、旦那の冬のボーナスで食器…
ウォーターサーバーについてです! 1月末出産予定で、完母で育てたいと思っていますが 復職の事など色々考えて混合でいこうと考えています。 そこで、ミルクを作る際にやはりウォーターサーバーがある方が 何かと便利かと思い、設置を検討しています。 おすすめのウォーターサー…
生後9ヶ月の女の子です。 もう何度も色んな事をこちらで質問させていただいてます。 今回は夜泣きについて… 生後6ヶ月あたりから始まりました。ひどい時は1時間半おきです… そこで皆さんに質問です ①いつ頃夜泣きが落ち着きましたか? ②夜間断乳などせずに、自然と落ち着きました…
2月か3月ごろ、義実家に娘を連れて行こうと思っています。 飛行機と車(私は運転しません)で、その頃、娘は5ヶ月か6ヶ月の終わりです。 義両親が孫に一度も会えておらず、こちらから行こうかな、と考えているのですが、義実家には乳児〜小学生の甥っ子姪っ子(娘にとっての …
1月から仕事に復帰する予定です。とは言っても、家でする内職のようなものです。1日に2、3時間パソコンを使って作業できたら良いという感じです。 そのため、保育園に預けることは考えていません。(たぶん、入れないです。) いま、自分の時間が全くない中で本当に復職できるの…
おはようございます カテ違いだったらスミマセン(>_<) 妊娠中吐血した方いますか? 現在21Wなんですが、初期の頃から吐き気や、 胃の圧迫等で頻繁に嘔吐を繰り返してしまっています。 ゲップが多かったり、胃から食道にかけて ムカムカジクジク‥ 昨日喉に異物感と痛みを感じ…
教えてください。 2月に出産して育休をとりました。 育児休業給付金を2回受け取りました。8月と10月に。 11月から復職しました。 もう育児休業給付金は出ないのですか? それとも日割りとかでしょうか? 教えてください。
看護師です! 来年度から復職しようと思ってます。 札幌市手稲区の田中メディカルグループの病院を考えていますが、評判など知りたいです(´・ω・`) 看護師さん、看護助手さんいましたら是非情報ください(^^)✨
妊娠13wの初マタです。乱文なのですが、つわりで休職してからの復職についてアドバイス頂けたら嬉しいです。 妊娠がわかってから、つわりがすぐ始まり、血を吐くまで吐いたりや何も食べられず飲めずフラフラで点滴に通ったり、赤ちゃんの為にも泣きたくないと思っても涙がでてき…
練馬区に住んでいます。 復職をしました。認可保育園に来年4月にいれるためです。 果たして入れるのか不安です。 一歳枠なのでさらにきびしいです。
今、子どもが10ヶ月で育休中です。来年の1月から復職予定ですが、先日生理予定日から使える検査薬で陽性反応が出ました。病院にいくのはまだ早いと思い行っていません。早めに職場に伝えるべきですが、みなさんならいつ病院にいって、いつ職場に伝えますか?
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔