
保育園入園が決まり、搾乳が難しいため断乳か、朝夜の授乳だけにするか迷っています。皆さんはどうしますか?要望を教えてください。
4月から保育園の入園が決まりました!!
今現在3ヶ月の娘を完全母乳で育てています。
4月から復職しますが休憩もろくに取れない職場なので搾乳はできないと思います。
そのため今から断乳するか、朝と夜だけ授乳して保育園ではミルクにするか悩んでいます..。
皆さんだったら、どうしますか?
また朝と夜だけあげる方法や、断乳の方法も一緒に教えていただければとおもいます。
よろしくお願いします。
- ゆんまま(7歳)
コメント

ゆりゆり
母乳の出方は、どうですか?😊
たくさん出ているようなら3ヶ月だし、朝と夜だけまだ母乳で保育園だけミルクがいいと思います✨
私がたくさん出ていたので10ヶ月から預けた息子は、朝授乳してから登園して園ではミルク🍼夜は、また母乳という生活をしてました!!!!
ちなみに1歳にパタっと飲まなくなり自然卒乳でした✨

まる
私は昼だけミルクにしてました。
朝起きてからとタイミング合えば行く前、帰ってきてからすぐ母乳あげてました☺後は家にいるときは母乳でした。
離乳食始まったくらいで母乳からミルクに徐々に切り替えていき、夜間のみ母乳にしてその後断乳しました。
ただまだまだ母乳出ると思うので搾乳というより途中で圧抜き程度に抜かないと乳腺炎になってしまいます💦💦
-
ゆんまま
回答ありがとうございます\( ・ω・ )/
そうなんですね!!!やはり圧抜き必要ですよね( ˙_˙ )
復職までの4月までに、いまから家で練習などしておけば少し保育園に預ける時楽になるでしょうか?- 2月26日
ゆんまま
回答ありがとうございます\( ・ω・ )/
母乳は何か作業など気が紛れていれば6時間ぐらいあけても搾乳しなくても痛くて辛いことはありません!!!
ゆりゆりさんの場合やはり昼間は搾乳or圧抜きはされました?
わたしも自然と断乳できたら良いのですが..。