女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から復職する予定です。 上の子の復職時には会社にお菓子を持っていき配ったのですが、今はコロナ禍ですし、どうしようか悩んでいます。 復職する部署は変わらず、メンバーも半分以上は同じで約40人くらいです。 渡すお菓子は個包装で日持ちがするものを考えています。 職場は…
4月入所が確定してます。 その園でクラスターが発生しているのですが、 まだまだマスクができる年齢ではなくて… 本当に行かせたくありません… でも、シングルマザーなのでなるべく早く復職しなきゃ 2歳までに入れなかったら本格的にやばい… (育休手当が無くなってしまうので🥲) 申…
今週の日曜日に新宿の美容外科に行こうと思っていたのですがコロナで悩んでいます。復職前に行きたいなとは思っているのですが、皆さんならキャンセルしますか??🥲🥲
仕事で旧姓を使っていて、出産後に本名に変えた方はいますか? 私は結婚後も仕事で旧姓を使い続けてきました。 現在2人目の育休中で、 4月に復職するとき結婚後の本名を使おうか悩んでいます。 理由は子供が発熱などで保育園から連絡があるとき、 社員数の多い会社なので本名…
すみません保育園について教えてください!😭 復職予定だとしても、保育園に受からない事はざらにある事なんでしょうか? 復職だと入りやすくはなると思うのですが、絶対では無いんですかね😭😭
計画性の無さなど重々承知しています。 そこを自覚した上でご相談させてください🙇🏻♀️ 批判などは控えて頂けるとありがたいです。。 育休を1年取って復職しましたが 復職直前に妊娠が発覚しました。 (月経が1度もなく妊娠。で予想外でした) 復職後1ヶ月フルタイム勤務の正…
【保育園】【慣らし保育】 4月から保育園0歳児クラスで入園が決まりました。 慣らし保育があります。とのことですが、平均どれくらいの期間ですか? 仕事はいつから復帰しましたか?(必ず1ヶ月以内に復職) どのくらいあけるべきなのでしょうか… ※4/1から慣らし保育(期間は子供…
2歳差での妊娠計画と保育園についてご意見お願いします! 昨年8月に出産し今5ヶ月の女の子がいます。 2歳差で2人目を望んでいるのですが、保育園についてわからないことがあり教えていただきたいです。 ①例えば【今年の秋に妊娠して来年の8月出産したい】となると、今5ヶ月の…
現在、育休中で1歳9ヶ月になる子供がいます。 4月から第一希望の保育園が内定したのですが、迷っているのは2人目のことです😣 1人目の時に凍結した凍結胚があり、2人目にチャレンジしたい気持ちがあります。 若ければ、4月に復職して、しばらくしてから‥と思うのですが、38歳なの…
訪問看護の仕事に復職を考えています。厳しい状況下で、どうすれば、採用してもらえるでしょうか? 出産前に前職(総合病院の新生児、小児科4年)を退職したのですが、住宅購入にあたり、お金が必要になった為、復職を考えています。地域柄とタイミング的に保育園の入所が困難な…
保育園が決まり復職する場合、両方とも4/1からスタートにしますか? 3年ぶりの復帰と初めて子供達を預けるので不安でいっぱいです。 思ったようにいかないことたくさんあると思います。 もしよろしければみなさんのエピソードや 復職し、保育園生活する際何か準備したほうがいい…
いつもお世話になってます)^o^( 7月に育休が明け復職します。 通勤が1時間半かかり、休みもシフト制なので土日休みの主人とリズムが合わせにくいこと。主人も職場の野球部に入っているため土日のどちらかが練習な試合です(辞めたくてもまだ辞められない状態です)。そうすると、…
職場復帰と6ヶ月からの保育園…罪悪感で潰れそうです。 文章がまとまらずに長く、そしてとても 贅沢な悩みかと思いますが聞いてください。 9月に息子が産まれました。 私は転職したばかりで1年半の勤務を経て 産休に入りました。割と入社して早い段階で 産休に入ることになってし…
今日18時に面接の結果が来る… コロナ不況で「少しでも稼がないと!!」と応募してみたものの、本音は働きたくない🤣 そもそも仕事のことでメンタル病んで働けなくなり、その後結婚→ずっと主婦でいたのに10数年ぶりに働きに出るのは不安でしかない😭 「もしかしたら採用されるかも⁉️」…
会社へ復職願いを提出します。 下の子が2021年1月生まれで現在育休延長中です。 2022年4月保育園入園 同年5月復職予定 上記の場合、育休終了日は3月末か復職前日かどちらになりますか? 人事からは3月末と言われたのですが、調べてみると復帰日前日まで育休を取得できるようで…
復職に向けてやることは? 4月に復職します。 保育所はまだ決まっていませんが😂 私が想定外のことに異様に焦って余裕がなくなる性分なので、必要な準備は出来るだけしておきたいと思っています。 そこで、復職に向けて今の内にしておいた方が良いこと、良かったこと、家のこと…
2人連続で育休もとったし 2年半しっかりおやすみもらいました。 だから保育園内定もらったし もらったからにはちゃんと復職します。 でも、あわよくば落ちてて欲しかったーーー! 仕事嫌だァァァァァあ! 育休もう1年取りたいーーー! と、私の心が叫んでいます← 0歳4月入…
保育園内定を辞退して育休を延長するか、復職するか迷っています。 初めまして。状況が複雑で迷っています。 大田区で保活をし、第一希望の保育園に内定をもらいましたが、辞退するか迷っています。 元々フルタイムの共働きで、0歳児クラスで保育園に預けて復職するつもりで保…
4月からの転園希望(2歳クラス)落ちました。 娘は小規模保育園に通っており、現在1歳クラスで来年度までは在籍可能です。 我が家はわたしの復職のタイミングから元々3学年差で第二子を計画しており、現在妊活中です。 保育園の激戦区で0歳でも空きがなく、年度途中の入園は厳し…
育休延長中でしたが 4月からの復職が決まりました! 皆さんは育休から復帰する前に 職場に挨拶に行きましたか? 元々早産で突然育休に入ったので 子供がnicuを退院してから挨拶に行ったり その後も書類の提出等で3回くらい顔出しています。 皆さんはどうされましたか?教えて…
4月から保育園入所が決まっていて、そのタイミングで復職を考えていましたが先程人事の人との電話で8月まで延長できて育休児休業中の給付金は4月も働かなくても5割入ってきますよと言われたんですが間違いないでしょうか? 4月に復職したとしても5月からまた産休に入るので一か月…
4月1日から保育園が決まりました。大田区の公立です。 慣らし保育について質問があります。 育休の期間は5/10までなのですが、4月入園なので4/20までに復職が必要です。なので4/20に復職しようと職場には伝えようと思います。 慣らし保育は、その子によって期間が変わるのは分か…
この春から保育園に行かせて、復職を考えています まだ詳しい事は旦那と話が出来ていませんが、旦那からは子供が産まれた時から何かと働け働けと言われ続けて来ました 働けと言われ、俺がどれだけお前にお金渡してやってると思ってるのか、誰のおかげで食べていけてると思うのか…
都内(23区)で1年育休をとって復職された方いらっしゃいますか? 前職がそれなりに大きな企業だったのですが、 女性社員のほとんどが1年ぴったり育休→時短(またはフルタイム)で勤務されていました。 (私は転職してしまって、話を聞けません。 新しい会社なので一緒に制度作ろうと…
保育園入所決まって本当によかった😭!!!! 上尾市の令和4年度4月入園の申し込みは厳しいって聞いてたからびっくり! 双子たちと離れるのは寂しいけど、 育児給付金ももらえなくなるところだったし、 お兄ちゃんと同じ保育園に入れたことがなにより安心😂 復職までの残り3ヶ月双…
こんにちは。現在育休中の5月復職予定です。 職種は生保レディです。 実はやりたいことができたため 退職の旨をお話ししに会社へ伺おうとおもっているのですが 復職1ヶ月前に伝えにいくのは遅いでしょうか。 また、私が産休、育休に入ってからの業務体制や、 方針などを同期の方…
先日3歳半検診があり息子の発達に関して専門医への紹介所をもらいました。 内容としては… ・落ち着きがない ・年齢の割に幼い ・こんにちは、お名前は?何歳?に応答できない いらっしゃっていた先生が発達に関して力を入れている方で部屋に入ってすぐ気づいたようでした。 昨…
育休中に妊娠発覚、育休延長した方! 保育園入園決定して復職後すぐ産休に入った方! 現在育休中で4月から保育園入園決まったのですが、二人目の妊娠が発覚しました。 ①辞退して育休延長 ①の場合、来春の保育園の内定に辞退をすることで響くのではないか心配です。 また産まれ…
聞いてください。保育園の申込みを昨年11月にすでに4月入園と3月1日と3月15日入園を申し込んでいたのですが、夫と食い違いがあり…。 3月に保育園に通い始めるのは可哀想というんです。どう思いますか? 私は4月から復職する予定で、子供の慣らし保育もあるので3月に預けられたら…
おすすめの時短家電教えてください。 4月から復職、子どもの保育園が始まります。夫は頼れません😂家事と育児をやっていける自信がありません。やるしかないのですが、少しでも日々の時間をやりくりできればと思っています💦皆様のおすすめの家電が知りたいです!
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…