育休中の日々の予定やもやもや感について相談です。自分で予定を決める疲れや満足度の向上方法を知りたいそうです。
育休中の毎日の予定、どのように決めてますか?
もやもやしないコツありますか?
2人目出産後、育休中です。
上の子は日中保育園に行ってくれています。
1人目のときは支援センターや公園、カフェ、子供服などの買い物、隣駅の駅ビルに買い物、ママ友と公園で会うなどなどで予定を埋めていました。
今回、2人目の育休に入ってからは副業に取り組んでいますがまだ利益は出ず、上手くいくか分からない副業に日中取り組んで、日によっては上の子のお迎えまで外に出ません。
毎日、何か達成した、何かできた、と感じないともやもやしてしまいます。
子どもの次のサイズの肌着を買いに行く、とかだと微妙に満足できず、プラスα、外でご飯を食べてから帰るとか、支援センターに寄ってから帰るとかしたくなる性格です。
副業も復職を考えた時に、フルタイムで復帰ではなく、パートとして復帰して、プラス在宅でできる仕事をやるために始めました。
それでもまだ上手くいっていないので毎日家にこもってやる気にはなれなくて、今日も少し仕事をして、仕事に必要なものを買いに出て、ついでにATMに行って用事を済ませ、お気に入りのカフェに行ってコーヒーとケーキを頼み、下の子が眠くて泣き止まなかったので帰ってきました。
仕事の時間は短くなっちゃったなぁと感じてますが、今日のスケジュールはまぁまぁ満足しています。
ずっと行きたかったカフェに久しぶりに行けてマスターたちと話せたのが大きいです。
夫には、現状でいいんだ、と思えばいいんだよ、と言われます。わかります、わかりますけどね。
今日は仕事する時間が短くなっちゃったけど、明日も取り組むし、今日は今日でいいんだ、とも思っています。
育休中は毎日の予定を自分で決めるので疲れませんか?
毎日予定をルーティン化してる方などいらっしゃいますか?
また、その際に自分がご機嫌になれるようなポイントを押さえてる、などありましたら教えてください。
私の自己分析なのですが、
買い物をする、
趣味のピアノの練習をする、
ママ友や支援センターの先生やカフェのマスターなど人と話す、
の3つがクリアできるとその日の満足度が高いような気がします。
みなさんはどうですか?
私はごちゃごちゃ考えすぎですかね?
満足度が低いまま上の子のお迎えに行くと、そのあと公園で遊ぶ流れになった時に、「私は家でやりたいことがあるのに、、。」って気分になります。
そうならないように日中の満足度を上げたいです。
副業が上手くいけば、気分も上がるんですけどね、、。
- ミカ(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
みのむし
育児だけでなく副業までがんばられていてすごいですね👏
もやもやした感じ、わかりますよ!
うちは上が5歳、下が1歳で、上の子が幼稚園から帰ってくるまでの過ごし方でやっぱり充実感が変わります。
子供の月齢で離乳食や授乳、お昼寝のタイミングが変化していくのでなかなかルーティンが定まらなかったのですが、
最近は↓みたいな感じで固定してます。
朝10時すぎまで家事掃除
公園や支援センター+買い物(その日に食べたいランチやコーヒー、スイーツなども)
13時頃に帰ってお昼ご飯→お昼寝させる
14-16時自由時間(テレビや資格の勉強など)
私の場合、少なくとも1日1時間は下の子と外でしっかり遊んであげようって決めていて、それが達成できたら割と気持ちが楽です。(ハードル低いですね😂)
あとは同じく買い物ですね!
自己分析、大事だと思いますよ!
育児って息が詰まることも多いし、なるべく機嫌良く過ごしたいですもんね。
子供がいるとやりたいことも制限されまくりだし、スケジュールもすぐ狂っちゃいますけど、もうそんなもんだって諦めてます🤷♀️
ミカ
回答ありがとうございます!
朝10時過ぎまでを家事にあてているのが参考になりました。
私の場合、色んなことの合間に家事をやっていたので、いつもそわそわしていました。
朝、家事は片付けちゃうという気持ちでやってみようと思います。
外で1時間しっかり遊ぶっていいですね!✨
たしかに気持ちが楽になるかも。
ルーティンを決めて、その中で自分の時間も1時間か2時間と決めて、自分のやりたいことに取り組めば、満足度も上がるし、家事も育児も出来るしいいのかなぁと思えました!
ありがとうございました!