女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
肌の悩み シミ対策について 現在2人目育休中の30代です。 今、コロナ対策で上の子の保育園の登園自粛もあり、正直毎日疲れてます。それ以前から自分のことは後回し生活だったのですが… 最近、化粧もしてなくて鏡を間近でしっかり見ることもなく、ふとインカメで自分の顔を見て…
明日で18wを迎える初マタです。 妊娠5w手前からつわりがはじまり、 17wまで母健カードで休職してました。 先月25日から1時間通勤時間を遅らせて 復帰しましたが、座ってる状態でも脳貧血を起こし 吐き気や耳鳴り、腹痛で途中下車。 何本か見送り、出社。 仕事中も体調は良くあ…
仕事のこと気になって眠れなくなっちゃいました… 復職してから初めて絡む社員のおじさん、私が有休だろうが関係なく社内メール送って来くるんですが「○○(私のことです)から返事こない!」て大騒ぎするらしいんです。 有休や打ち合わせなど不在は共有の予定表で管理するので、そ…
二次審査で保育園の入所が内定しました! 保育園を申込む際に、同じ保育料を払うなら夫婦共に第一希望の園がいいよね、ということで待機になるだろう前提(育休延伸前提)で第一希望のみ書いて申込みました。 一次審査は案の定『待機』で、早々に会社にも延伸の申出をしたのです…
訪問看護師されている方、ご経験のある方教えて下さい! 現在看護師として復職を目指し、さまざまな求人を見ているところです。 訪問看護の求人で、実際の処置などはせず、利用者さまの状態評価のみのお仕事というのがありました。 訪問看護の事業所が増えている中、実際こん…
パートになるか悩んでいます。 うちの職場は時短は7時間しか取れず、それより短くするとパートになります。 子どもが一人のときは7時間で働いていましたが、朝も夜もワンオペで毎日めちゃくちゃしんどかったです。 子どもが二人になり、復職後にパートになって、6時間もしくは6時…
保育園についての質問です。 現在、自分は育児休暇中で旦那はバイト?だけです。 5月には自分が復職予定ですが、保育園を探してる途中です🥲 2人とも一緒のところがいいのですが、なかなかこの頃になると厳しくて…心配です… この場合、幼稚園の方がいいですか? 旦那さんがバイト…
完全同居の義母がいる上での復職後の夕飯についてアドバイスください。 4月末から復職予定で、コロナ禍は基本的に在宅勤務です。 しかしコロナが収束した後は片道2時間かけて通勤します。 子供は18時まで保育園に預けます。 私の考えとしては土日の休みにできるだけストックを作…
愛知県刈谷市の方で4月から復職以外で認可保育園に 入園された方、慣らし保育は絶対でしたか? 慣らし保育無しで1日保育スタートされた方 いますか? ちなみに認可保育園の入園式って何日頃でしたか?
保育園が決まり、 育休明けだけど復職せずに転職された方。 もし、転職後1年以内に次の子を妊娠した場合 産休は取れたとして、育休が取れなくて退職と なった場合、無職になったら保育園を退園 しないといけないと思うんですが、みなさん どういう風にされてるんですか(>_<)?…
パート先(飲食店)の雇用契約書が3月末で更新されるんですけど、妊娠初期で今は休職中、産後の復職も正直今のパート先でしたくありません💦 理由は、平日ランチはパート1人で十分なところで子持ちには休みを言いづらいからです😭 シフトにもらっておいて急な休みで結局違う人を探し…
4月頭に出産予定で現在産休→育休の予定です。 4月生まれならば翌年4月に認可保育園に入れたいなと思っています。 4/2以降に生まれた場合は翌年4月に0歳クラスで申請しますが、4/1までに生まれた場合は1歳クラスになりますよね? 住んでいるところによると思いますが、1歳クラスは…
うつなどメンタル不調を経験された方にお聞きしたいです。 3年ほど前、前職の仕事内容が合わなくて、寝付きが悪くなったり激しい動悸、涙が出てくるなどの症状で心療内科を受診して抑うつ状態と診断されました。 休職→復職→退職となり、妊娠出産をして、最近また別の仕事で復職…
育休給付金について教えてください。 5月で1歳になる娘がいます。 満1歳まで育休給付金が支給されると思うのですが 4月20日前後から復職予定です。 保育園は4月1日から入園します。 この場合4月入金分は支給されるのでしょうか? ちなみにいつも入金されるのは 大体22日前後で…
正社員かパートか。それとも、、 5歳と1歳の母です。育休中で4月から下の子も上の子と同じ保育所への入所が決まっています。 4月から育休を取得していた会社に復職予定でしたが(事務職)、人間関係のストレスで精神的に参ってしまい、復職せず3月末で退職することになりました。…
仕事を辞めようかと思っています。正社員14年、4時間の時短勤務、手取り9万、ボーナス14万通勤1時間弱。残業はありませんが、下の子がよく体調を崩すので休むことが多く肩身が狭いです。保育園のママさんは皆さんパートで工場に勤めてる方が多く、週3〜4、休みも取りやすい感じで…
夫の転勤について行かず、平日は完全ワンオペでお仕事されてる方いらっしゃいますか? 現在の住まい:さいたま(両親、義両親共に遠方) 夫:4月から都内→甲信越の支社へ異動 私:育休中(勤め先は電車で1時間ほどの都内) 普通であれば私が退職し夫についていくべきだとは思いますが…
これって退職勧告でしょうか? 産休まであと1ヶ月切っているのですが、部署異動を言われました。 第一子出産後、育休前の職場に復職したのですが、復職したあとすぐに第二子妊娠がわかり、復職期間は5ヶ月ほどです。 職場にはまた迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちですが、…
育休中に妊娠考えてる人いますか? (できちゃったではないです💦) 妊娠を考えた理由を教えて下さい☺️ もちろん考えていたけどできなかった人も いるかと思いますが、復職後も継続して 妊活しているかなど色々教えて下さい。
悔しくてたまりません… こんなこと吐き出してすみません。。 ただいま育休真っ只中です。 在籍している会社は年末に評価があり、4月に昇格があります。 9月ごろから産休に入ったので私は昇格の対象外でした。 制度が去年変わったこともあり、昇格にはテストが必要で、自費でお…
質問です! 1月半ばに初回の育休手当(2ヶ月に1回)が入りました◎ 3月1日から復職予定で職場から2月までに育休手当の申請をと紙を貰ったのですが、手当って支給されるのでしょうか? 一応、申請書類は出してと言われたので出したのですが、、、後から返してってなっても嫌ですし😂
4月から保育園が決まりました🥲 復職日を迷っています… 4月1日からにするか5月1日からにするか みなさんはどうしましたか??
お子さんが保育園に通われている方や通われていた方に、日々のルーティンを教えて頂きたいです。 この4月に10カ月になる子どもを保育園に初めて預けて、復職予定です。 7:00から17:00くらいまで預かって貰うことになると思うのですが、今でも家事と育児で精一杯なので、仕事がは…
【保育園のスタート時期と復職】 保育園の4月入園のことよくわからず、教えてください。 4月から保育から内定をもらっていますが、 会社への復職時期は特に会社側から指定はなく、 細かくは自分で決められそうです。 自治体からは4/20までに復職するように言われています。 復…
育児休業給付金についての質問です。 産休に入るちょうど3ヶ月ほど前(3/18から産休予定、11/22から傷病) から、切迫早産にて自宅安静になり、結局産休の日になっても復職できず、3ヶ月少しの期間、傷病手当申請を出して休んでいました。 11月分の残り1週間程は、全て有給で賄…
子供に怒鳴ってしまいました。 生後10ヶ月の女の子がいます。 離乳食の集中力がなく、スプーンや机の上にあるものを持っていないと食べてくれません。 いまだに手掴み食べもできず、他のことに気を取られているうちに口に入れて食べさせている状況です。 昨日と今日と全く口を開…
育休明け仕事復帰の異動について 皆様のご意見を聞かせてください… 1歳になったばかりの娘が保育園に入ることになり、4月から仕事復帰します。 元々いた職場は電車で30分で、育休復帰して時短の同僚もいました。 先日会社とのやりとりで、時短の希望をしたところ 時短だと元い…
あまり居ないかもですが、フルで復職して、途中で時短やフルパートになったかた、保育園に就労証明提出し直したりしましたか?きちんと伝えてますか? ご批判はご遠慮頂きたいのですが、、 私自身が4月復職して7月から時短になってます。 ふと時短になったことは伝えてるし、仕…
失業手当について教えてください。 現在育休中です。 育休延長し子供が2歳になるタイミングで仕事をやめようと思っています。 理由は勤務体制が長いこと、勤務地が遠いことです。 そしてその後子供を3歳か4歳の歳で幼稚園に入れたいと考えています。 わたしもそのタイミングでパ…
4月から札幌市の認可保育園に入園する方 書類について教えてください! 子どもが2020年12月に生まれ、1歳の誕生日からの復職は保育園が決まらず育休延長していました。 4月から白石区内の認可保育園へ1歳児での入園が決まり、4月15日から正式に復職することになりました。 先日…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…