女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判はいりません、考えが甘いのも分かってます。笑 夫も早く働いてほしいと内心思ってるのか"まだ仕事決まらないの〜?"とかいろいろ言われてイライラしてるので吐き出させてください… 子どもが幼稚園行ってる間にできる仕事探してますが…ほんと子持ちって働きにくいですね😂 …
子供が3週間に一度くらいのペースで熱を出します。(鼻水はよく垂らしてます) 平日保育園に行っています。 今はまだ下の子の育休中で、お休みさせたりも出来るのですが、4月からの復職後にこのままではまずいです😨 何か免疫力を高める方法とかありますか??何でもいいので教えて…
年末調整の配偶者控除について質問です。 2019年の11月に産休に入り、 復職せずに続けて2人目の産休育休を取得し 2022年9月に復職しました。 社保加入のパートで働いてますが 9月〜12月分が仮に毎月12万だったとしても 12×4=48万円なので 今年の年末調整で配偶者控除を受けられ…
夫が泊まり勤務の不定休です。 今日から日曜の昼までまた2泊3日でいません。 娘はかわいいし娘と過ごす時間が苦なわけではないのですが、たまにどうしようもなく息苦しくしんどくなる時があります。 全部1人でやらないといけないのが、すごくしんどく重く感じます。 娘が産まれ…
母親として最低の愚痴です。 でも限界なので吐き出させてください。 子どもの体調不良が止まりません😭 9月下旬に育休明けで復職し子どもも保育園に入園しました。 が、通園開始直前にコロナに罹患し入院。 子ども→親と罹患し10月に入りなんとか復職&通園開始。 慣らし保育も順…
愚痴です。 10月1日から下の子が保育園に入園しました。 が、姉妹で風邪リレーし、しかも喘息懸念で2人とも時間差はありましたが朝夕吸入、、。 落ち着いたかと思いきや今度は手足口病を姉妹リレー。 慣らし保育もなかなか進まず、ゆっくり進めて姉妹2人の送迎で徒歩15分の道を3…
来年4月に復職なのですが、保育園は慣らし保育で2週間くらいありますよね。 そうすると4月は勤務時間がかなりどっと減るのですが、区の規定の月48時間以上の就労で保育園利用可能に反してることになりますか💦?
4月から札幌の認可保育園に子供を預けて復職予定です。 2人目を授かり、その子の育休に入った場合 上の子は保育園によって、家庭保育を依頼されることがあると知りました。 そのような場合、保育料は行かなかった月はかからないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば是非教…
妊娠9ヶ月 動けない、、。 産後の方がやりたいことできなかった覚えがあるから動きたいのに頭もまわらない、、 長男の朝食 身支度 洗濯 食洗機の中身片付け 風呂掃除 簡単に掃除 食材&日用品の買い出し 夕飯の準備 長男と遊ぶ 長男の昼食 ここまでしたらもう他のことができず…
年末調整の件で教えてください🙇♀️ 主人と私は正社員。 私は育休中。 今年の私の所得100万弱。 来年は復職し私の所得300万弱。 主人の所得900万以下。 ①令和4年の◯扶の源泉控除対象配偶者のところに私の名前やマイナンバー、所得を記載しました。 令和5年の◯扶ももらっています…
保育園についてなのですが、いま育休中で来年4月から復職します。 保育園はその仕事での点数で決まりますが、たとえば保育園が決まって来年5月あたりに転職したい場合保育園は退園になるのでしょうか? 保育園初めてでよくわからず💦 よろしくお願いします。
子供を出産前に仕事を辞めて、大きくなったので復職して2年位経つのですが、独身の頃と比べて仕事でのメンタルが弱さすぎて嫌にやります🥲独身の頃こんなに落ち込むと引きずってたかな、、こんなに人と話すの苦手だったけ?、、と嫌になります。人とコミュニケーションとるのほん…
奥さん側に借金あったら親権は取りにくくなりますか? 育休中ですが保育園決まったら復職するので働くことは決まってます。
産後からフルタイム復帰までの悔いのない過ごし方‼︎ 皆さんはどう過ごしましたか? 1人目はグータラしたのでアクティブママさんを参考にしたいです‼︎ これオススメとかも♡ 理想ばっかりなので実際動けないかもしれませんが、、笑 年子出産で連続育休中です! 1人目は夜泣きはあ…
精神疾患で病休取ったことある方、 ①期間 ②病休中どんな様子だったか(ずっとゴロゴロしてたなど) ③復職できたか、退職したか 教えてください🙇♀️
保育園申込に行った時、支援課の方に「4月の入園が決まったら5月末までに復職してくださいね」と言われました。 この場合、例えば慣らし保育が4月10日に終わったとしても5月末までは育休として休んでもいいんですか? 会社にはいつから慣らし保育が終了して通常保育になっ…
妊娠と出産の振り返り🙂 妊娠と出産が辛かったので、吐き出しのためにコメントします😇😇😇 今年1月🙂妊娠発覚し、持病の脳腫瘍と偏頭痛の薬を中断。 今年2〜3月🙂膀胱知覚障害になり、水腎症となり休職。大学病院へ転院。 今年4〜6月🙂復職するも、職務中に腹痛で倒れ休職。大学病…
下のお子さん出産までに短期間の職場復帰をされた方、経験をお聞かせください。 娘が2歳になるまで育休取得中で、2月末に復帰予定です。嬉しいことにまた子どもを授かり9週になりました。 4月末から産休に入る計算になるので、育休復帰から次の産休まで2ヶ月しかありません。 2…
育児休業給付金について教えてください💦 ●現在扶養内パート勤務 ●2020年5月から2022年3月まで雇用保険加入 ●人件費削減などの為、勤務時間数が減らされることになり2022年4月に雇用保険喪失 ●2023年2月から産休予定 ●産後は育休?休職させてもらい1年後に復職予定です 今…
長くなります。申し訳ないです。 切迫流産からの重症妊娠悪阻で約2ヶ月半休職しています。休み始めたときに、上司から続ける気あるの?といわれたので、産休育休とって働くつもりですと伝えています。 しかし、職場からは遠回しに退職してほしいといわれています。貴女のせいで皆…
生後3週間の男の子ママです。 どんだけ時間かけて寝かしつけても置いて5分くらいで起きてしまいます。ちょっとの振動や自分のあーあーという寝言、手足バタバタ、ビクっという反射?などで起きてしまいます。後半はもう防ぎようがなくやるせないです。 1日ご飯食べるか寝かしつ…
扶養内で、雇用保険に入っておらず、2人目を妊娠されて復職された方に質問です。 産休や育休を取れる事は事前に聞きましたか? 雇用保険に入ってないので、手当てが貰えないのは承知ですが、休暇を貰えるのは雇用保険の加入の有無は関係ない、と見たので。 今の職場に入り、1…
子供の保育園、復職、転職について 看護師をしており、現在育休取得中ですが、転職してすぐ妊娠発覚したため育休手当はもらえていません。(前職地方公務員であり雇用保険未加入であるため) 我が家は金銭面で余裕があるわけではないのですが、子供と一緒にいたいのと、4月入園…
2歳4ヶ月発語なしで児童発達支援に通うことを検討しています。また、4月から保育園に入れれば復職しようと思っています。 療育や児童発達支援に通っていると保育園受かり辛いとかありますか?
2人目の妊活に踏み切れない気持ち、みなさんありましたか?🥲 今娘は11ヶ月になったばかり。もうすぐ1歳になるというのが信じられないくらい時の流れが早いです。 娘が1歳4ヶ月になる来年の4月からは復職、保育園に入る予定です。 夫は子どもが大好きで、結婚した頃から将来は3人…
現在下の子の育休中で上の子は2歳児で小規模保育園に通っていて来年3月に卒園になります。 企業型で系列もないので新しく通う保育園を探さないといけないのですが、来年4月から上の子が通うとなると私は7月まで育休中なので認定こども園の1号認定か幼稚園でないと通えませんか? …
来年4月から扶養外パートで復職します。 昨日内定頂いたところから条件提示書が届き、色々考えあぐねております…。 面接時より扶養外で働きたい旨を伝えており、提示された時給そして資格手当通勤手当を含めた月の支給合計が12800円程でした。 この支給額で来年4月からの勤務と…
11ヶ月の男の子を育てています。 11月から保育園入園&復職が決まっている中で、先週妊娠が発覚しました。 息子の時に妊活が1年かかったのと、2人目は2学年差が良いなと思い、そろそろ妊活を始めた方が良いかなと思っていたところ、すぐに妊娠することが出来ました😌 しかし、私の…
離婚を考えています。 毎月15万をもらっています。 旦那曰く限界値。 ボーナスからお金はくれません。 散財タイプで貯金できる人ではありません。 税金の滞納もありますが毎月15万渡してるし私に迷惑かかってないだろと言ってきます。 携帯や保険など個々のものは個々に払ってい…
暗い話なので見たくない方はスルーして下さい🙇♂️ 胎児発育不全および逆子のため10/3に 予定帝王切開にて娘を出産しましたが生後16日で 腎不全のため天国へ旅立ちました。 正期産だったのでNICUを必ず退院できるものだと 思っていました。でも思った以上に状態が悪かった みた…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…