
コメント

退会ユーザー
内定もらって辞めるのは普通にいます!
ですが育休明けに辞める時は転職は言わない方が印象いいし、ママリさんの後に育休とる方のためにも転職は黙ってた方がいいと思います😭
勤務形態変わったため家庭との両立が難しいなどで退職理由は押し通した方が無難かと…
退会ユーザー
内定もらって辞めるのは普通にいます!
ですが育休明けに辞める時は転職は言わない方が印象いいし、ママリさんの後に育休とる方のためにも転職は黙ってた方がいいと思います😭
勤務形態変わったため家庭との両立が難しいなどで退職理由は押し通した方が無難かと…
「会社」に関する質問
明日の土曜に子供達と海に行く約束をしていました。 私の会社はお盆休み等はなく、シフト制です。 私はパートで働いていて、他の子供がいるパートさんも土日と祝日休みにしていて、他の方はシフト制です。 まとまった休…
さろそろ保活に入るにあたり、会社に就労証明書いてもらわなきゃいけないんですが、就労証明は今までの働き方で記載されますか?これからの働き方で記載されますか? 時短や扶養内で働くことも考えてますが、点数はどうな…
ワンオペ無理すぎ… 結婚する相手の条件として ①18時には帰ってくる (基本的になので残業ダメ、飲み会ダメ、遊びに行くのダメというわけではなくだったらいいなーのレベル) ➁子ども、子育て好きな人 ③育児、家事できる人 ④…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!他の方のためにも
言わないことにします🙏
ありがとうございます😊