「よく泣く」に関する質問 (63ページ目)






生後2ヶ月の娘におしゃぶりを買おうか迷ってます。オシャブリで歯並びが悪くなったりしますか?娘はよく泣く方で抱っこすれば泣き止むんですが身体がしんどすぎて長時間できないのでオシャブリでなんとかご機嫌とれるんでしょうか?
- よく泣く
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 泣き止む
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1







甘えかもしれませんが、旦那に「世の中のお母さんはもっと頑張ってる」と言われてやる気が無くなりました。 なんというかやらなければならないこととして子育てを捉えて、賃貸なので、泣かせず一日終わればいいと自分の水準をさげて、毎日過ごしていたのに、(子守唄歌ったり、…
- よく泣く
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後10ヶ月ミルク飲まないおっぱい星人🙈 癇癪でてきてよく泣く元気な子ですがもうおっぱい辞めたい😂 おしゃぶり拒否で添い乳が癖になり【私が早々に添い乳したから】添い乳じゃないとお布団で寝ないし夜2時間おきにおっぱい咥えないと寝れない子に…。お互い睡眠の質が良くないと…
- よく泣く
- 断乳
- 生後10ヶ月
- おしゃぶり
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




下の子が本当によく泣く子で少し離れたいです。 もう今日は限界です💧 生後3ヶ月でもどこか預けれるとこってありますか? 上の子の保育園はコロナの影響で一時保育やってません😣
- よく泣く
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 一時保育
- ママリ
- 2



姉妹の育て方について悩んでます。 長女は赤ちゃんの頃からよく泣く子で色々大変でした。 幼稚園や習い事では楽しく平和にやっているようで安心しています。 ですがここ最近、次女の存在がとても嫌なのか 家では喧嘩ばかりで荒れています。 原因は次女がなんでも要領よくこなす…
- よく泣く
- 習い事
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘を可愛く思えなくなってきました。こんな冷たい人間だと自分でも思いませんでした。 もともと子供が好きで、妊娠が分かったときはとても嬉しかったです。 でも娘は産まれたときからよく泣く子で、おむつ替えても授乳しても朝から夕方まで一瞬の昼寝だけして泣き続けることもあ…
- よく泣く
- おもちゃ
- 保育園
- 授乳
- チャイルドシート
- アクアマリン
- 8

下のお子さんが全然寝ない、よく泣く、音に敏感など手がかかる方、お話しませんか?😭毎日どうやってやりこなしてますか?もう体力的にも精神的にも限界がきてしまいそうです〜💦 生後3ヶ月の息子は絶対にセルフねんねしないのはもちろん、抱っこ紐か添い乳でしか寝ないし、寝ても1…
- よく泣く
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5