
授乳時に吐き戻しがひどく、赤ちゃんが泣いている。胃捻転か心配。体重は問題ないが、手汗が多い。アドバイスをお願いします。
2ヶ月入ってから授乳の度に吐き戻しが凄すぎて頭おかしくなりそう。。私いないとよく泣くし
何もできなくなった
胃捻転でしょうか。。おしっこ、うんちはよく出てるし
スケールあるので100は飲めてるはずですが、、
2920で産まれて6500グラムくらいで、問題ないと思いますが、ほんとここ数日です。熱はないです。
気になる事、厚着させてる感じはないが手汗がすごい。。
アドバイスやコメントください
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私の息子の場合ですが、
ミルクあげすぎたとき吐きます😰

退会ユーザー
急には心配ですね💦
でも体重の増え方すごく順調に感じるので私なら試しに一度吐く分くらい少なめにするかもです!
捻転は痛くて叫ぶように泣くって私の小児科先生は言ってました😢
-
退会ユーザー
すみません最初の回答をした者です
間違えてここに返事を書いてしまいました😰- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦少なくして頻回してみます💦💦
そうなのですね😭怖い、、- 11月11日
はじめてのママリ🔰
完母で150程ぺろっと飲めてたのですが、急に吐き戻すようになったのです🙈💦そうなのですね💦一回量が多いのかな、、、