
混合でやってる方、どうしてますか? (生後1ヶ月…もうすぐ2ヶ月になる…
混合でやってる方、どうしてますか?
(生後1ヶ月…もうすぐ2ヶ月になる前あたりです)
母乳あげてミルクの流れでやってきましたが夕方あたりから2時間も間隔がもちません。そういう時どうしてますか?今まで2時間半〜3時間弱者あたりまで頑張ってあやしてきましたが限界にきています。ひどい時は1時間です。
またミルクの足し方についても教えて下さい。
母乳をした時はミルクが90ml〜100mlなんですけど、いつも吐き戻しがあります。80では全然足りないようです。この場合は吐き戻しても気にしないで大丈夫なのでしょうか?あと母乳の回数は何回してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミニー
母乳はそんなに出てないって事ですか??
もう少し出るなら
80のミルクの後に母乳を好きなだけあげてみてはどうですか☺️
はじめてのママリ🔰
それがよく分からなくて、たぶん出てないのかなって思っているのですが…私の状態として一応母乳パットしないと服がぬれる、助産師さんには母乳はよく出るねと言われるが赤ちゃんが母乳に満足したことはなく、母乳が終わった後は足りないといって泣くです。他の皆さんの投稿などを見ると母乳の回数としては少ないと思います…🥺
母乳とミルクあげた後にまた母乳ということですよね?🥹
ミニー
母乳あげる時間は片乳何分など決めてますか??
パットが濡れる位なら出はいいのかなと😊
最初にミルクあげてその後に
母乳を好きなだけってことです💡
はじめてのママリ🔰
左右10分です!病院での授乳の時な最初分からなくて1時間も授乳やってて、一度吸わせると離してくれないのに満足してないようです😥最近は最初の4分は飲むのに途中から顔を真っ赤にして苦しい?のか泣いて暴れる時が増えました。
出具合は大丈夫そうですね、良かったです🥺そういうことですね!やったことなかったのでやってみます🥹
ミニー
ちなみに、搾乳したらどれくらいでますか??
はじめてのママリ🔰
搾乳は先週やっと買いまして、途中で赤ちゃんがギャン泣き時間に入ってしまい左のみしかまだやってないのですが20mlくらいだった気がします💦どこかの時間使ってどれくらいの出てるのか見てみなきゃと思っていますが時間がなくて🥺
ミニー
それくらいだと
赤ちゃん足りなくて泣きますね💦
後半は出ないから怒ってるのかなと🤔
ほとんどの人が
午後から夜にかけて出なくなるみたいです💡
それは、母乳が夜中に作られるからだそうで。
母乳を増やしたいのであれば
夜中はミルクを減らして頻回授乳をした方がいいかと思います(*^^*)
私は
母乳がそのくらいの時は
20回位授乳してました😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね…足りなくて泣きてますよね😣途中から出なくなってるとは想像つきませんでした💦母乳外来行ったほうがいいかなとも思っています😥
そうなんですね!知らなかったです🥺午前中は飲んだ後は相変わらず泣くけれど、授乳中泣いたり暴れてたりはなかったのでそういうことだったのですね。
ミルクはどれくらい減らしたら良いでしょうか?何時くらいからミルク減らすことをした方が良いですか?
夕方からギャン泣きすごくてどうしてもミルクに頼ってしまっています💦ミルクないというのが恐怖なんですがどうやってこういう状態を抜け出しましたか?
20回!すごいです💦
頻回授乳は次の休む時間は数分なのでしょうか?私の場合満足しないので乳首から離してギャン泣きなのでまた飲ませてを繰り返せば頻回授乳になるのでしょうか?
入院してる時にひどい貧血とうつ?みたいになって病院側が夜は寝て下さいって感じで授乳もあまり頻繁にはしてなかったのでやり方分からなくて😥
ミニー
まず、体重の増えはどうですか??
ミルクは毎回足さずに
昼間は数回ミルクに置き換えて
あとは、頻回でした💡
夜は寝る前だけミルクだけあげて
その後はほとんど母乳でした☺️
はじめてのママリ🔰
ちょうど良いとこの間の1ヶ月検診で言われました!40gずつ増えてるようです。
毎回足さないのですね😱
昼間をミルクに置き換えるのですね!それはやったことなかったです。夕方から頻回に切り替えるのですかね🤔
そうなんですね!母乳だけでやったことないので大丈夫かなと思いますがやってみた方が良いですよね…
最初母乳をずっと吸わせた方が良いのでしょうか?それとも左右10分してすぐ吸わせて繰り返しをすれば良いのでしょうか…
私の場合だと母乳を左右10分→ミルクという流れを1日のルーティンでやっています。よく泣く子なのでギャン泣きがすごいのですが乗り切れるでしょうか?
助産師さんと話したりしましたが体と心の問題を考えてくれるのか?完ミで良いんだよって言われてしまって…色々質問してしまいすみません🙏
ミニー
しっかり増えてますね💡
昼間の授乳を全て置き換えるわけではなく
朝起きてから、夜までの間で
疲れた時や、もう無理となったらミルクあげてました🍼
母乳だけもやってみないとわからないのでなんともですが、、
お腹減ってなくても赤ちゃんは泣くので
減って無さそうならおくるみや歌を歌ったりドライヤーかけたりもいいかもです🤭
あまり、ストレスも母乳に影響するので
苦にならない程度がいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐時々ミルクってことですね!授乳しない時間って頻回だとどれくらいなんですか?
そうですよね…泣き止むこと全て調べてやってますがハマるものなくて、睡眠時間2時間とか3時間が多いのでついミルクに頼ってしまいました💦
えー!そうなんですね😱
ディーマーなのもいけないのでしょうか…昨日完ミにした方が楽なんじゃないかと夫に提案しましたが良いよとはなりませんでした…周りが完母の人ばかりだからか頑張ってきましたがなかなか難しいですね。
ミニー
ミルクあげてないときは
30分-2時間とバラバラです💡
とにかく泣いたらあげてました😊
抱っこしてても泣いてますか??
旦那さんはなんでダメと言うんですかね💦
はじめてのママリ🔰
今やってましたが朝から5回は授乳してみましたが母乳がなくなったのかギャン泣きで大変でした…ミルクにまた頼ってしまいました。色々行き詰まって辛いです。
泣きます…そりかえって泣いたりです。アメリカの火災報知器ってすごい音がするんですけど、それみたいに泣いていて滅入ります…抱っこ、抱っこ紐、おしゃぶり、音楽、ホワイトノーズ、おくるみ…色々やりましたが最初は効果あるのに後から効果が薄れてしまっています。また昼は寝ても夜もなかなか寝ません…🫠
将来の体の為にだと思います。
免疫とかアレルギーとかの…
ミニー
そのタイミングでミルクに置き換えればいいかと思います(*^^*)
まぁるい抱っこは知ってますか🤗?
将来とか、、、
ミルクで育っても何も無い人の方が多いのに。
旦那さんは何か統計とか見たんですかね?