女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休延長について 令和5年8月に出産しました 令和6年の9月復帰予定ですが、育休延長(2年)したい(手当ももらいたい)です わたしの住む自治体は2ヶ月前くらいに保育園の申請の手続きが必要です 2年に延長するには保育園落ちましたという書類は2回いりますよね? しかし、わ…
第1子の育児休業給付金もらったあと復帰してからすぐ第2子がお腹に入って、 育児休業給付金貰えなかった人いますか? どんな状況だったかお伺いしたいです。
予約入園でもうじき保育園入園が決まっています そこで相談なのですが、この予約入園と言うのは、1年後に同じ働き方で復職することが条件になっています 復職するとともに扶養に入ることに決めたのですが、上司に相談したところ、扶養内で収めるには今年度は月曜日と火曜日は一…
【育休期間の充実度に焦りを感じています】 育休が残り半年を切りました🥺 みなさん毎日充実した育休期間を過ごしていますか?? 私は最近になってようやく体調や体力が元に戻ってきたなと感じています。 それまではなんとなく怠かったり眠かったりでなかなか活発には動けません…
日本生命で働いているor働いていたママさん👩🏻 5月に育休から復帰しました。 やっぱこの仕事無理だわ!辞めたい!となってます😇 引き止めがすごくなかなか辞めれないのは重々承知です。 後味悪く去りたくないので、なにかオススメの辞め方あれば😂教えてください。 次の仕事の…
育休後復帰せずに退職した方に質問です。 ※手当を貰って退職なんて非常識だ!等 自分でも重々承知しています。そういったコメントは控えていただけるとありがたいです。 いつ上司に退職を伝えましたか? 育休手当が残り1回あり上司から社長へ書類のハンコ等してもらっていたの…
【保育園入園についての悩み】 相談させてください😭🙏 息子が1歳になったら保育園入園を考えています。 産前私は正社員で働いていたのですが、復帰はパートで検討しています。扶養内でしていくので、月に50時間も働きません。 保育園活動中なのですが、旦那の点数だけでは申請…
育休手当の貰える条件について教えてください。 ↓この条件は有給を使って給料が入った時も含まれますか? 育児休業を開始した日前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある(ない場合は就業した時間数が80時間以上の)月が12か月以上あること。 今年の三月に復帰しましたが5月…
転職のタイミングと皆さんだったらどうするか教えてください😖 現在2人目育休中で12月に復帰予定です。 職場は自宅から車で約1時間。 冬は雪道でホワイトアウトにツルツル道路で1時間半から2時間は掛かります。 時短勤務しているのですが、通勤に時間が掛かるため 冬は7時過ぎに…
いままで正社員で働いていて、現在育休手当をいただいているのですが、3ヶ月くらいパートで復帰して、また産休育休にはいったら、もらえる手当は減りますか?
産後1ヶ月未満で仕事に復帰した方いますか?😂 義実家自営業の手伝いをしていますが、毎日でもフルでもなく時々なのですがもう仕事してます😂
【第二子の保育園選びについて】 現在育休中(扶養内パート)で11月頃に復職予定です。 2人目の保育園をどうしようか悩んでいます。 4月卒園のお姉ちゃんと同じ保育園に申し込もうと思ってるんですが、第二子適用になるので、3月までは保育料無料です。 ただ家から少し距離があ…
今日会社の方から呼ばれて、子どもの療育やリハビリの為に休み(年休)が必要なことを理由に育休から復帰できないと言われました。 もうそれは仕方ないので退職しますが、 「子どものせいで大変ですね」とその一言に腹が立って寝れないので、ここで愚痴らせてください‼︎ 子どもの…
正社員のかた! 上の子が小学生になってから下の子を妊娠出産したかた。 育休何年とりましたか? 復帰後はフルですか?時短勤務ですか?
2人目について 皆さんならどうしますか? 希望は2歳差だけど、自分の仕事がまだ復帰してなくて落ち着いてる状態ではなく、子供もまだ保育園に預けれてない状態。でも手当が無くなったとしても生活的にはそれほど苦しくはなくてやっていけるのはやっていける。 この状況だとし…
社会保険労務士さん いらっしゃいますか❓❓ お聞きしたいのですが 12月末下旬に育休明けで復帰予定です! 今は社会保険料が免除されていますけど 12月下旬でも保険料は発生するのでしょうか❓(>_<) 発生するとしたら一ヶ月分ですか•́ω•̀)? 気になってるので教えて下さい🙏
みなさんの旦那さんはどのくらい家事育児に参加されてますか? うちは毎日(夫が休みの日も含む) ・ご飯作り、ご飯補助 ・お風呂 ・歯磨き ・寝かしつけ ・着替え ・掃除 ・洗濯、洗濯干し ・オムツ替え ・ミルクつくる、あげる ・おもちゃの片付け がわたしです。 旦那は ・休み…
【フルタイムでの復帰】 1歳の息子がいて保活中なのですが、産休前と同じように働けるのか心配です。 フルタイムで働いているママさんどうやって対処してますか?フルタイム復帰は現実的じゃない気がしてきました、、😅 ちなみに閑散期は定時の5時半で退勤できていましたが、繁忙…
【復帰後の働き方について、病棟勤務の看護師の方に質問です】 病棟勤務の看護師の方に質問です 復帰後の働き方ってどうしてますか? 我が家は夫が土日休み 近くに義実家がある状況で 義父義母共にまだお仕事されてます フルタイムですか? 時短ですか? 時短も朝、夕方どっち…
お金(税金?)のことで教えてください(無知です🙇🏻)! 私、現在育休中で4月から復帰予定 復帰後はフルで働かない為、社保から外れて旦那の扶養に入ります。 扶養に入り、時短で働くにあたって、旦那側の収入は減るのでしょうか?(全体として且つ私がフルで働いた時と比べ…
【津波リスクを考慮して保育園を遠くにすることについて】 みなさんならどうしますか? 来年度からの保育園を検討している段階です。 住んでいる町が海に近く、南海トラフが来ると津波で1〜2mくらい来る予測のところです。 それにあたって、保育園は津波が来ない、予測として0…
今3人目の産休中です。育休は今のところ1歳まで取る予定で考えてます。まだ1年先ですが、子供たちもまだまだ小さいし、先が見えず漠然とした不安に駆られてます😞💧 同じ職場で3度目の育休となるのですが、退職したい気持ちはずっとありましたが💧やっぱり正社員で今まで働かせて…
育休からの復帰日は有給でも復帰扱いという認識で合ってますか?自治体のルールでは1歳になる当月中に復帰する必要があります! 例えば11/20に1歳になるとして、本来は11/20に復帰ですが、11/20〜12/1まで有給を取ったとしても11月中に復帰したことになるということで大丈夫でし…
育休から復帰して9ヶ月、昇進の話が出ています💦 お子さんが小さいうちに昇進された方のお話が聞きたいです。 昇進しても時短勤務は続けていいと言われていますが、勤務地が少し遠くなるのと責任が圧倒的に大きくなるので迷っています。 給料は10万アップの予定です。 誰にでも…
【主人の参戦によるイライラについて】 主人にイライラしてしまいます🥲 主人は仕事でうつ病になり、休職中。現在元気になったので復帰申請をしており会社からOKがでれば復帰予定です。 始めうつ病だった頃は仕事をしていなければ元気なので、家では元気に見えたのですが病気だ…
【認可保育園入所の問題について】 こんにちは。 生後10ヶ月の息子がおり、認可保育園にまだ入れられていません。(認可外に通ってます) 激戦区のため、1歳4月も厳しく、おそらく入れるのは2歳4月になります。 現在2人目妊活中ですが、2人目の育休中に1人目を認可保育園に入れ…
【年子出産希望で連続産休・育休について相談したら、一度やめるか復帰後1ヶ月になるかもしれないと言われました。なぜでしょうか?】 連続産休・育休について質問です。 私は医療職をしており、現在5ヶ月の娘がいるため育休中です。旦那と話し合い、年子出産希望のため妊活を始…
【同期の配慮について】 会社の同期との会話にモヤモヤしています。私は1歳の子供がいて、来年の4月にフルタイムで復帰しようと思っている者です。 入社以来仲が良く、海外旅行などにも行っていた同期と会ったのですが、下記のやりとりがありました。(箇条書きの部分です。) こ…
【名古屋への帰郷と通勤の問題について】 •夫とは社内結婚 •名古屋で1回目の育休を取得後復帰 •2年弱ほど働き夫婦で札幌へ転勤 •只今2回目の育休中 •上の子が小学校にあがるまでに名古屋へ帰りたい •上の理由を伝えて今年の4月までには名古屋は帰ることは会社は了承済み •家賃補…
みなさんの想像、経験でいいのですが。 上の子何人かいて 今回、帝王切開で出産するとします。 赤ちゃんの預け先を気にしなくていい場合 いつくらいから働きにでれるものなのでしょうか? 体調面で、という意味です。 出産してどれくらいの間は、なるべく安静に?していた…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…