
コメント

はじめてのママリ🔰
第二子で減るかってことですよね?給与が減れば減ります!

はじめてのママリ🔰
減ります!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、ありがとうございます!
第一子の育休延長して、そのまま第二子の産休育休にはいれば、減らないってことですかね?🥺- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
私年子でそのまま入りましたが
減りませんでしたよ🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも年子なんですけど、一回復帰して、第一子を保育園にあずけたほうが第二子育てるのに楽なのかな?とおもって一回復帰するか迷ってます😭
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
正直大変じゃなかったです🤣
私上の子と離れるのができなくて💦
たまーに休みが欲しいと思った時は一時預かり利用してました!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😢❤️
保育園は、延長するために、わざと受からなくしたってことですか?🥺- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうです💦
それに私の住んでるところでは
2人同時に入れると加点つくので
それも利用したくて落ちました!
保育園どこでもいいやーって
私はならなくてじっくり探せれた
ことは今思えばメリットしかないです◎
おまけに子ども2人預け復帰した時に
2人悪くなるのであまり出勤
できないですと謝罪したのですが
それなりに理解はもらえました!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
たしかにじかんがたくさんとれて良いですよね😭✨
理解のある会社でよかったですね😢❤️
2人目の育休は、1年取りましたか?- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
2人目は1年半ぐらい撮りました笑
4月入園の方が入れたい保育園
入れるので2人目も一度わざと落ちました🤣(笑)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!!!❤️笑
参考にさせていただきます!!!!
会社には、ばれなかったですか?!笑- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
漢字ミスしててすみません💦
保育園落ちた証明書を提出しないといけなくて
2.3個希望書いたのですが何も言われてないです🤣
私の住んでるところは
希望者のみ自分の点数を下げる用紙が
あるのですがそれを利用しました笑- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!!
そうなんですね!おしえてくれてありがとうございます😢
調べてみます!!!
あの、一年のタイミングで落ちて、1年半まで延長ってなっても、毎月落ちましたって証明書は提出ですか?それとも1年半まで出さなくてよいのですか?!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
まとまってなので出さなくてよかったです◎- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
1年1ヶ月から1年半までは、申請しなくてもいいってことですか?!🥺すみません質問ばかりで💦
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
全然良いですよ!参考になれば🤔
そういうことです🙆♀️
また半年後どうするか話し合うような感じでした!
でも下の子が1歳半で4月入所
だったので申請せずに戻ったという漢字です!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
上の子、4がつにいれたかったんですくど、
2人目がその前に産まれちゃうと、復帰できないからいれられないですよね?😭- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
もしあれなら産前産後で
期間決まっちゃうけど
入れれることは入れれますよ🤔
5ヶ月かな…?役所に聞いてみてください!
それで退園してゆっくり3人で
日中過ごす日を過ごし
ママリさんが復帰前に下の子と同時に
上の子も来年以降保育園を検討するというのはどうでしょうか✨
私の解釈がおかしかったらごめんなさい🙏
上の子を4月に入れたかったということですよね??- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
解釈合ってます!!🥺
なるほど!
うちのとこは、2ヶ月でした!!😭
親身になっていただいてありがとうございます🥺❤️- 9月7日
はじめてのママリ🔰
そうです!!ですよね、ありがとうございます!
第一子の育休延長して、そのまま第二子の産休育休にはいれば、減らないってことですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
減らないですよ😊
減るのがバカバカしいなと感じて私は続けてとりました笑
あと妊娠中働きたくなくて😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!🥺第一子は、保育園にあずけず、2人見たってことですか?😭
はじめてのママリ🔰
そうです!それはそれで地獄でした笑💦
確かにそう考えたら働いていた方が楽な方もいますよね!私は看護師でコロナ真っ只中だったから感染したくないってのもあったんですが💦
はじめてのママリ🔰
年子で.1歳4ヶ月差なんですけど🥺ふたりみるのしんどそうだなっていうのがあって、、、迷ってます😭
すこしのあいだ、正社員で復帰すれば、へらないですよね、、、
子育てしながら
妊娠しながら働くの
しんどそうだしめっちゃ迷ってます!
はじめてのママリ🔰
私もそのくらいでした💦
私はきつかったです、、笑
正社員で復帰というか給与が減らなければ減らないですね😄
私は復帰しない一択でした笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー😢❤️
やぱ復帰しないなら、ひとりめは、保育園預けられないですよね?!🥺
はじめてのママリ🔰
預けれませんね😅
はじめてのママリ🔰
わざと保育園落とすのに少し罪悪感?があって🥺会社にはばれなかったですか?😭
はじめてのママリ🔰
私の会社三年育休とれるのでわざと落としたりしてません笑
そもそも1年しか育休とれないなら保育園落ちるしか連続育休とれなくないですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢失礼いたしました😭
そうです!🥺✨
はじめてのママリ🔰
なら復帰したくないなら落ちるしかないです笑
わりとやってる方いますよね!バレないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭✨3ヶ月くらい頑張るか、どうしようか葛藤してます❤️笑