女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん毎日何歩くらい歩いてますか? iPhoneの万歩計みたら、家事と支援センターだけのときは3000歩いかないくらいです(´;п;`) 1万歩目指して散歩しましたが、午前と午後と出かけないとなかなか…。 赤ちゃんに合わせてる生活だと、どうしても運動不足になりますよね(´;п;`) …
こんばんは! 10月に出産して六ヶ月になる四月から保育園に通わせるか悩んでいます。 育休中は一年間申請していますが、できるなら早く職場復帰希望です。 正社員では保育園の時間には間に合わず無理なので パート希望です。 まだ会社にパートになってもいいのか話をだしていま…
大分市の古国府のこおりん保育園に預けてる方情報知ってる方いますか? 認可保育園には入れそうにないので、 今度、見学に行こうと思ってるんですが… また、認可に入れるためには何が一番条件いいんでしょうか… 今、育休中で3月からパート(看護師)で復帰予定です!
産後3か月です。二人目出産してからずっと体調が悪いです。今も昨日から38℃の熱を出しています。薬を飲んでますが、なかなか治らず。今までは風邪ひくことなんてなかなかなかったのに(;_;) なにかいいサプリはありますか? あと、薬を飲むたびに搾乳して捨て、ミルクをあげてます…
今生後10ヶ月の男の子を育てています。 来年の2月に一時保育に預けて職場復帰することになりました。その頃には1歳になっています。 今は完母で育てていて、寝るときのみおっぱいを欲しがります。食後はあげなくても平気なようです。 離乳食はしっかり三食完食します。 そ…
旦那様が単身赴任中に2人目妊娠し、子育てをしている方、やはりパートナーがいないと大変ですか? 2人目を希望しているのですが、主人が来年5月から2、3年出向になるかもしれないと聞き、悩んでいます。 主人曰く、9割決まっているそうです。 私としては、自分の年齢的なこと…
ワーママのみなさん、未来の自分を描いてますか? 育休から復帰されて、働く意味とか変わりましたか? また転勤とかではなく、子育てに重きを置くために復帰したけど退職や転職された方にもお話聞きたいです! 私は20歳から今の会社で美容師をしています✂︎ 今までは自分のため…
まもなく育休が切れますが、子どもを保育園に預けたくなくて迷っています。 職場からは、保育園ムリなら在宅復帰も可能というありがたい言葉をいただいています。ですが、1歳になる娘を自宅でみながら、正社員の仕事をこなすことなどできるものなのでしょうか? そうと決めたら…
お世話になっております! 9月上旬から10月下旬まで 入院と自宅療養で お休み頂いて復帰した時に 菓子折りを持って行きました。 しかし、それから2週間しないうちに 出血の為3週間近くお休み頂いてます。 今月末復帰する予定では有りますが 復帰する際にまた菓子折りなど 持っ…
こんばんは!いつもお世話になっています。 今回は保育園のお話なのですが、皆様はお子様をおいくつの時に預けられましたか?? うちは4月から入れようと思うと8ヶ月に当たるのですが、早いのかなぁと悩んでいます…😥 うちも生活ができないほどではないですが、お金が貯まらない…
元幼稚園教諭です。 今年、保育士の免許もとりいずれ、保育の現場に復帰を考えています。 育児をしているなかで、ベビーマッサージに出会いました。そこで、ベビーマッサージの資格を取り、保育の現場でいかしたいと考えています。 保育士の方でもそうでない方でも、ベビーマッ…
お子さんが2人以上いらっしゃる方にお伺いしたいです。 現在もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てています。 産まれる前は1人と考えてましたが、いまはもう1人欲しいなと思い始めていて、、、 4月から職場復帰予定ですが、私と夫の収入でもう1人は難しいのでは、とも思い悩みます(>…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 今は育休中で保育園を生後9ヶ月で預けるか、延長して1歳9ヶ月で預けるか悩んでいます(´・・`) 職場もどちらでもいいという感じで、住んでいる地域も激戦区ではないので1歳児クラスでも4月入園であれば入りやすいと言われました。 保…
大阪市の方で0歳児で保育園へ途中入園出来た経験がある方、もしくはその予定の方いらっしゃいますか? あと0歳から保育園に預けてる方もアドバイスいただけたら嬉しいです。 4月で7ヵ月になる男の子(現在2ヵ月)が1人います。 来春入園希望を出していますが、正直預けるか悩…
9月から復帰したはいいものの、先月5日間子供の熱で休み、先週からRSにかかりまた休んでいます(´;ω;`) 会社都合で育休切り上げになってしまったんですが、こうも休みが続くと気まずさ100パーセント…。もちろん有休も残りわずかになり、もう休めない…。でも子供はこれから冬に向…
保育園の入園について質問させてください。 うちは、二人同時に入れようと思っていますが、二人同時には難しいのでしょうか。 しかも、育休をとっている職場には4月復帰だと、人事的に保育園が決まらなくても復帰してもらうことになるので、できれば4月復帰は避けてほしいと言…
現在14週の初妊娠中です。 ですが妊娠判明時(4週)から子宮内に血腫があり、休職していました。 9週頃より血腫の吸収が悪く、大きな病院(出産はそこで行います)に紹介されたのですが、そこの女医は「血腫じゃなくて子宮と赤ちゃんの袋の隙間の影だから仕事行っていいよ」と言…
5ヶ月の妊婦です。 すでにマタニティパンツや、タイツなどをLサイズ・LLにしていますが、それでもお腹にゴムが当たるときついです。 息苦しいというか、赤ちゃんが血行不良になっている感じというか。 只今2人目で、1人目妊娠のときはそんな事はありませんでしたが… やはり太った…
まだ結婚して1年も経ってないけど、離婚して実家で暮らせたらどんなに楽だろうって思ちゃう。 もうさ、あたしはちびっこのママであって、あなたのママではない。 持病でしんどいって前に出されると…何も助け頼めないよね。 こんなこと思ってる自分にも心狭いなって思っちゃうけ…
二人目の育児給付金についておしえてください 201407第1子出産 201707第2子出産予定 201405まで勤務し201406までは年休消化 201707復帰予定でしたが201702に復帰に変更した矢先妊娠が発覚しました。(育休は3年マックスとれる会社になります) この際育児給付金は対象でしょうか…
夜遅くにすみません💦 育児休暇中の扶養控除について質問です。 6月に出産し、現在育児休暇中です。 5月まで正社員として働いてました。私の会社は給料明細に累計収入が書いてあるのですが、170万になってます。そうなると、今回の年末調整は扶養控除は受けれないですよね? あと…
意見を聞かせて下さい。 現在旦那子どもとアパートに3人暮らししています。 来年4月から保育園に預ける予定で私も同時に職場復帰します。職場がなかなか定時で帰れる仕事ではありません。それに旦那も来年4月から職場が変わるため新しい環境になります。これを機に義両親と同居を…
エコキュートを使っている人に聞きたいのですがどこのメーカーですか? 我が家は今3歳の子供と旦那の3人家族で冬に赤ちゃんが産まれる予定です。 元々私が交替勤務なので育休後の復帰後はまた交替になる予定です。 このメーカーがいいとか使いやすさとか分かる方教えてください…
いつもお世話になっております。 哺乳瓶消毒用の電子レンジ蒸し器?を活用して、ホットケーキミックスで蒸しパンを作るレシピをご存知でしたら教えていただきたいです。 蒸し器の説明書には「蒸しパンも作れます」としか書いておらず、レシピが分かりません😅 仕事に復帰して久々…
子供が1歳になる時に育児休暇から職場復帰します。家計に余裕があれば職場復帰せずに辞めたいところですがそうもいかず。。 1人目の子なので3歳の幼稚園までは一緒にいたかったなぁーと。 保育園選ばなきゃいけないのに行動に移せないでいます。笑 田舎なので保育園には余裕があ…
育児休業給付金について、調べてもイマイチ分からないので教えてください。 8月5日に出産しました。 まだ、出産手当金も入ってなくて、健保に確認したものの手続きすらされていないとのことでモヤモヤ中です。 育児休業給付金は健保ではなくハローワークであっていますか? そ…
教員の方がいらっしゃればお聞きしたいです!産休は8ヶ月から入れますよね?もし今育休中で、復帰予定の月が2人目妊娠して5ヶ月だとしたら3ヶ月は働かないといけないという事でしょうか??それとも早めに産休に入ることができ復帰しなくてもすむのでしょうか…おしえてください(´…
産後10キロも太ってしまって、今までの服もキツめになったし、一月には職場に復帰予定です。 どうしても、痩せたい、だけど家をあけたり運動する時間がない。 なにかいい方法知ってたら教えてくださいー!(>_<)
愚痴です(>_<)すみません。 毎日1回は旦那にイライラしてしまいます(>_<) いつになったら寝かしつけられるようになるんだろう。 仕事で疲れてるの分かるし 泣かれて疲れるのは分かるけど…。 洗い物してる間寝かしつけようとしてくれたけど娘はギャン泣きf^_^; 洗い物終わってま…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…