※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむちゅ
妊娠・出産

産休は8ヶ月から入れますか?育休中で2人目妊娠時、3ヶ月働かないと復帰できませんか?早めに産休入ることは可能ですか?

教員の方がいらっしゃればお聞きしたいです!産休は8ヶ月から入れますよね?もし今育休中で、復帰予定の月が2人目妊娠して5ヶ月だとしたら3ヶ月は働かないといけないという事でしょうか??それとも早めに産休に入ることができ復帰しなくてもすむのでしょうか…おしえてください(´・_・`)

コメント

りんご

教員です。1回までなら育休期間を伸ばせます。なので3ヶ月だけ育休を増やし、その後育休を終わりにして産休に切り替える。これで復帰しなくて大丈夫です。

  • おむちゅ

    おむちゅ

    もしその一回の申請をつかってしまっていたらどぅなりますか?

    • 11月19日
  • りんご

    りんご

    ただ、3年まるまる育休とっていて、さらに3ヶ月伸ばせるかどうかはわかりません。3年以内にするなら伸ばせます。詳しくは事務員さんへ。

    • 11月19日
  • りんご

    りんご

    使ってしまっているなら復帰する必要があるかもしれません…確実には言えませんが。

    • 11月19日
  • おむちゅ

    おむちゅ

    ありがとうございます!とても気になっていたのでお返事とても嬉しいです((y)ˆ³ˆ)(y)
    中途半端な復帰をせざるを得なくなった場合凄く嫌ですね…

    • 11月19日
はなちゃん ちゃん

産休、8月から入れます(o^^o)

復帰予定は、育休をMAXにとっての復帰ですか?
例えば私は息子が1歳半の時が4月だったので、そこで申請を出してます。そこからなら伸ばすことができますし、MAXにとっての復帰でしたら、一度復帰する必要がありそうです。

  • おむちゅ

    おむちゅ

    ありがとうございます!区切りの良い四月からにしようと1度変更してるので、また改めて変更はできないのではと思っていまして(^_^;)

    • 11月19日
よち

最大3年の育休をとってしまっていたら、確かに復帰しなくてはいけませんね。
でも、そうでなければ育休延長の申請ができます。私はそのつもりでしたが、流産したので復帰しました。復帰した途端、再び妊娠してしまい、また産休に入っていますが・・・💧管理職か事務に聞くと、ちゃんも教えてくれると思いますよ。

  • おむちゅ

    おむちゅ

    ありがとうございます!予定も実際もないので聞くに聞けず…最大ではないですが1度へんこうしてしまっているので💦

    • 11月19日