
保育園の入園について質問です。二人同時入園は難しいでしょうか。4月復帰は避けたいが、7月入園だと途中入園で入りづらいか悩んでいます。
保育園の入園について質問させてください。
うちは、二人同時に入れようと思っていますが、二人同時には難しいのでしょうか。
しかも、育休をとっている職場には4月復帰だと、人事的に保育園が決まらなくても復帰してもらうことになるので、できれば4月復帰は避けてほしいと言われました!
なので7月から入園させるのがいいかな、と考えましたが、途中入園になるとより入りづらいのでは…。
4月入園だと、
上の子 2才5ヶ月
下の子 11ヶ月
7月入園だと、
上の子 2才8ヶ月
下の子 1才2ヶ月
になります。まだまだ先の話ですが、気になってしまって。いろんな方の例をお聞きしてみたいです。よろしくお願いしますm(__)m
- つばみ(7歳, 9歳)
コメント

.:*Luuunan*:.
あたしの地域は、保育園に空きがなく、やはり生まれて早々、保育園にもうしでたり、四月に間に合うように手続きしたり…
途中入院は、やはり未満児さんだと厳しく、待機児童も結局みんなキャンセルとかなっていたり…😭
自分も産後1年以内に復職予定なので、ちゃんと、入園できるか不安です、😱

ryo*mama
やはり2人同じ園に入れるのは1人だけより難しくなります!
しかも2人とも3歳未満なので、なおさら厳しいかなーと、思います。
ただ、わたしの住んでいるとこだと、育休明けは優先順位が高いので、つばみさんのケースだと多分4月なら2人とも入れます!
7月になってしまうと、空きがない可能性も高くなるので4月申し込みした方が良い方がいいと思うのですが…
自治体によって予約ができるとかって話も聞くので、市役所とかで聞いた方がいいと思います!
-
つばみ
とても参考になります。やっぱり4月だな、という気がしてきました。自治体によっていろいろですよね!調べます(^^)/
- 11月21日

Cocona
どこも4月の方が入りやすいはずなので逆に7月だともう定員が埋まっていて入れないと思いますよ💦
うちも5月に申し込んで1年待って、認可外にいれて4月に入りました。
うちの場合は入園してから3ヵ月以内に働き始めれば大丈夫なので、それも聞いてみてもいいかもしれませんね!最初はどうしても病気がちなので、最初の1ヵ月くらいはほぼ出勤できないかも知れません💦😂なので、ママがあとから復帰する方が安心です💡
-
つばみ
保育園の入りやすさを考えたら4月復帰が良さそうですね。私の自治体は2ヶ月以内に復職すれば🆗のようです。私は6月復帰で考えていこうと思います。ありがとうございますm(__)m
- 11月21日

jackuro
私は子供一人なので質問とはちょっと違うと思うのですが…
先日来年4月入園希望で書類提出しました。仕事復帰は5月1日予定です。ならし保育のため、入園の翌月15日までの復帰ならOKでした。(16日以降に復帰だと、当月入園じゃないとダメみたいです)
1歳過ぎるとかなり難しいようで、職場の先輩も1歳になる11月に入園させようとしてどこもダメで、翌年の4月に保育園(2歳までのとこ)にやっと入れました。
自治体によってことなると思いますが、つばみさんのところは当月復帰しなければなりませんか?
-
つばみ
調べたら2ヶ月以内に復帰なので、4月入園で私は6月復帰で考えていこうと思います。入園できなかった場合を見越して、認可外もいくつか探しておけば、なんとか6月復帰には間に合うのではないかと。
とても参考になります。ありがとうございますm(__)m- 11月21日
つばみ
早すぎかな?と思いつつ心配で…。
2才の娘さんはもう、入園されてるんですよね。
それでも難しいんてますね。
参考になります。ありがとうございます。