女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、義両親、わたし、娘で買い物に行きました。 義両親がバンボを買ってくれるということで… それは、ありがたいんですが…とってもありがたいんですが…… 義父の服装がダサすぎる‼︎‼︎‼︎‼︎ 一緒に歩くのが恥ずかしいぐらい‼︎ いや、恥ずかしかった‼︎‼︎ 横に並べなかった‼︎ 息…
金曜日から半日の慣らし保育が始まり、あと2日は慣らし保育で私は6日から仕事(パート)に復帰予定です❗ 30日に高校時代の友達とその子どもたちとランチしました。私は末っ子だけ連れていきました❗ その日の友達の子が顔と頭に湿疹がありましたが、友達も私も汗疹やただれだと思…
只今育休中で子供が1歳になったら正社員で復帰予定です。 家から仕事場まで車で片道50分かかります。 勤務時間は8時〜17時まで。 すると朝、7時前には保育園に預けてお迎えに行くのが18時です。 子供は寂しいかな?と思ったりしますが共働きしないと家計がきついのでパートに変…
持病があって、最近、お仕事を2週間ぐらい休んでました! 明日から、復帰しようと思うのですが、今まで休んだ分、行きづらいんです! また、持病には、波があって、体調が良い日、悪い日かあります! あと、 休んだ分は、欠勤扱いになってしまうので、正直、お金の面でもツライ…
育休終わりまであと二ヶ月ですが、会社に復帰のことで電話したら、今までの仕事の場所はないといわれました。他の子を雇ったからとのこと。 これは違法になりますか?
こんにちは! ツワリ真っ只中ですが… 将来が心配です。 この度双子を授かることができました! 一歳8ヶ月の息子を含め3人の母になります。 先日上司に報告したところ …もう仕事はできないな… と言われてしまいました。 双子ちゃんを育てている方、また3人以上のお子さんがい…
切迫流産で2ヶ月入院、切迫早産で1ヶ月半入院。 3人目出来たら仕事辞めるべきなのかな😢 今回は1人目の育休延長したから仕事休むとかなかったけど、復帰して何年かしたら3人目~♪なんて考えてましたが(´・ω・`) こんな悩むことになるとはな... でも無理して仕事して赤ちゃ…
あと2週間で育休から復帰です。だらけた生活をしていたせいか最近だるくすぐ疲れてしまうようになってしまいました。ふっきまでに体力をつけたい。まず規則正しい生活送ります。ウォーキングでもしたほうがいいかな?
夫の趣味、みなさんはどこまで許容してますか? 生後2ヶ月の娘がいます。夫には私の妊娠後期から自重していた趣味があり、大会もあるのでそろそろ復帰したいと言い始めました。 趣味はチームスポーツで学生時代から頑張っていたものなのですが、元々県外から今住んでる地域にき…
来週の木曜日から仕事を始めようと思っています。家から歩いて1分くらいのところに会社があるのでめちゃめちゃいい条件なんですが、私自身、精神疾患の持病がありまして、社会に復帰出来るのか不安なんですが…今現在までは専業主婦で旦那の給料で生活させてもらってました。木曜…
主人がかなり仕事嫌いで聞いているこっちが疲れます‥ 口癖は 「宝くじ早く当たらないかな〜。」 今の仕事が嫌とかそういうのではなく(嫌は嫌みたいですが)、働くことが嫌みたいです。 ずーっと休みがいい。 ずーっと家にいたい。 正直今休みはかなり少ない(新事業立ち上げの…
9月7日が調停です。息子の親権、監護者は取れるのでしょうか‥。旦那と姑から6月21日に無断で連れ去られ‥。今は、面会なしの状態です‥。突然の離婚しろと一方的で‥家事育児も4月いっぱいまで働いて‥旦那からは、生活費もいっさい貰ってない状態で、息子のオムツおしりふき昼…
断乳についてです。 娘は8月で1歳になりました。 育休が明け、仕事に復帰しましたので、 保育園にも通っており、ご飯をよく食べます。 ですが、朝と夕方以降は私が傍にいると、甘えもあり、おっぱいおっぱい…機嫌が悪くなればおっぱい。 何かとおっぱいを求めます。 夜中の授…
お子さんを預けずに、在宅ワークされている方いらっしゃいますか? 私は妊娠中から自宅勤務しており、現在育休中です。(雇用保険の期間が短いため、育休手当はありません。。) パート勤務の在宅ワークなので子供は保育園に入れずに働くつもりでいます。一応復帰の際に、日数や…
復職の時期について会社と揉めています😥 認可保育園が決まらないため、新年度の選考に加点をもらうため無認可に預けることにしました。 年内は週3日の預かりで、来年から週5日にしてもらい、私も来年から復職予定です。 それを職場に伝えたところ、週3で預かってもらえるなら年内…
11ヶ月の男の子のママです! 卒乳と寝かし付けについてなのですが、来年の4月には復帰予定なので1歳で卒乳出来たらなと思っています。 昼間は授乳しなくても平気です。 夜の寝かし付けの時だけ授乳して、添い乳で寝てくれる時はそのまま寝かして、添い乳でダメな時は抱っこ紐で…
赤ちゃんと触れ合うと2人目欲しい(;_;) 娘に妹か弟を(;_;) でも現実的に無理(;_;)働きたい気持ちもあるので復帰して仕事してまたお金貯めなきゃ! 4歳差と決めてるのだから! 娘の時は8ヶ月安静生活、切迫またなると思いますと言われてるから安静になった時に今…
家計のやりくりについて相談です( ;∀;) 今まで二人の収入が手取りで約40万は月にありました。 しかし一人目が生まれ、育休から復帰したものの、10日働いたとこで切迫流産となり現在入院中です🙄💦 そして双子を思いのほか授かる事ができ嬉しい反面家計が不安でたまりません… 入…
いつもありがとうございます! 育休手当に関してちょっとわからないことがありまして、教えていただきたいのですが… 私は今年11月に出産予定です。 仕事は休業して、また復帰する予定ではあるのですが、初めての育児なので、もうちょっときちんと見てあげたいなと。。その場合で…
いつもお世話になっております。 仕事のことで悩んでます。 今は旦那、2歳の息子、私の3人で、子供は保育園に通ってます。 私はフルで復帰してますが、清掃業をしており体力的についていけなくなってきました。 清掃業をフルでされてる方いらっしゃいますか? 差し支えなけれ…
長文失礼します。 義母に保育園は可哀想だと泣かれてしまいました…。 一昨日保育園に入れた事を伝え、私は昨日から育休復帰をしました。 昨日、夫の方に義母から泣きながら電話がきて、 1歳は何も分からない(嫌な事あっても親に伝えれない)から可哀想 今事件も多いし知らない人…
今までは夜中はまとまって7〜8時間寝てたのに、4ヶ月ごろに寝返りを習得してから寝返っては起き、泣き、と、断続睡眠になりました💦 寝始めは2〜4時間寝ますが、そのあとは1時間おきぐらいで起きます。夜間はずっと添い乳しています。 これは夜泣きなのでしょうか?いつか終わる…
育児休業給付金、出産手当金などについて。 管轄の所に聞いても冊だけ渡され、これ読んで自分で理科てくださいと言われました💦理解力がない私にはイマイチよくわからなかったので、お分かりになる方、教えてください! 私の場合、2人目以降手当が出ますか? ・2015.7.6〜現在の…
保育園について質問です。 岡山市南区に住んでいる4ヶ月の娘がいます。 育休中で、5月1日から復帰予定なのですが、この場合、保育園はいつ入園させるようになるのですか? 申し込みが11月というのはわかったのですが、それは、市立(公立)も私立もでしょうか? 一番は市立が良いの…
2017年5月で第一子を出産し、現在育休中で、208年4月に復帰予定です。 できればすぐに第二子欲しいのですが(授かり物なのに、贅沢言ってすみません。。)2018年4月からいつまで働かないと手当もらえないですか?
どうしても許せないことがあるので聞いて下さい! 仕事で保育士をしており8月から復帰し、1歳にな息子も私が働いてる保育所に8月から入所しています。 息子の初登園の日、保育所の門を開け下駄箱前に行ってもどの先生も気づかれず部屋から出て来ません。 朝の集まりをする部屋に…
どなたか正社員で短縮勤務で詳しい方、保育園の短縮保育について詳しい方教えてください。 私は7月の23日から仕事に復帰し、今まで短縮勤務(9時〜16時半)で働いてきました。 保育園は、標準保育です。 そして、今日会社から「保育園に入所出来ていたら、原則フルで働かないと…
産前、派遣社員として働いていて、10月まで育休頂いてます。近場の保育園に入れなかったため、半年延長してもらえることになった所、産前働かせてもらってた会社から、有難いことに復帰出来ないかと声をかけて頂けました。 自宅近辺の保育園はどこも断られてしまいましたが、遠く…
時短勤務してる方にご意見頂きたいです。 この四月から復帰して早5ヶ月。今の部署は復帰前と同じ部署で、同じ上司(男)です。今の上司とは入社時からの付き合いで5年半くらいです。 大変癖が強い上司で、正直この上司が嫌な事ともうこの上司から学ぶ事はないなという意味でも部…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…