女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつも子育てカテでお世話になっております。 今日はお仕事について。 フルで復帰して1年たちました。子供のことでお休みも優遇してもらっています。 それに甘えてる部分があるかなぁって思ってますが、最近、暑いのと腱鞘炎から仕事的に悩むことが増えました。 このままフル…
こんにちは(*´∀`*) カテがあってるかわかりませんが、、 今妊娠5wで2人目妊娠中です!! パートで働いておりいつ妊娠したことを伝えるか 迷ってますm(._.)m 時間とか減らされちゃったらお金に困るし ギリギリまで働きたいし 上の子が保育園にいってるので激戦区でようやく入れま…
イライラと不安で潰れそうです! 来月から仕事と保育園が同時に始まります。 私はフルタイムで、育休前の様子では「7時~20時」まで働いていました。あの時は残業も平気でしたが、子育てしながらできるか不安です。 主人の協力なしにはできない、と思ってます。義母には保育園の…
自営で子育て中という方いらっしゃいますか? 今はまだ夫が修行中なんですが、その内に2人でカフェを開く予定です。 長く不妊治療してて、2人の夢を叶えようとなった矢先のまさかの妊娠で、今後の展開をどうしていくか話し合い中です。なので是非ご意見を参考にさせていただきた…
毎日毎日イライラと疲れではち切れそうです(;_;) 2月から育休明けて復帰して4月から上の子が小学生になりました。今は1時間の時間短縮で働いていますが、毎日夕方からのバタバタが憂鬱です。 まず上の子を学童に迎えに行ってから下の子を保育園に迎えに行き帰宅。宿題は学童…
こんばんは☆ 元々がフルタイム勤務の方、良かったら教えてくださいm(__)m 何時から何時の勤務ですか?通勤時間はどのくらいかかりますか? また時短にされている方はいつまで(子どもが○歳等)時短の予定ですか? 仕事に復帰するにあたって参考にさせていただきたいので、よろ…
現在妊娠5ヶ月、初妊娠の27歳です。 主人は単身赴任のため、出産後も私は父母と実家暮らし、主人が近隣に戻ってくれば一緒に暮らそうということになっています。 頻繁に転勤がある為、双方の家族と話をした結果、 子連れでの移動はいずれ難しくなるし、土地勘のない場所での1人…
妊娠うつ→産後うつ→妊娠うつ→流産しておかしくなる→妊娠うつ(今ここ) 精神科へ行って来ました。 問診票をチラッと見ただけで、うつ手前といわれ坑うつの薬と睡眠薬をもらいました。 妊娠中なので飲んでも大丈夫か聞くと、飲みながら出産した人もいるよと返ってきました。 カウ…
正社員で10年働いています。 業務委託の会社で、常に客先に常駐しています。 育休復帰後に働いている職場が今までとは全く違う業務内容で、ストレスがたまり、体調を崩すほどになったので、会社に転職意思を伝えました。 転職先は育休前に勤務していた客先です。 ただ、業務委託…
2歳4ヶ月なる娘と5カ月の息子がいます。 今は育休中でお休みしていて、3歳になって復帰します。 そろそろ習い事を始めたいのですが、オススメなどありますか? 気になっているのは、スイミング、英語、ピアノ、体操、幼児教室などです。 今は時間があるので平日昼に通えます…
育休とってお仕事 お休みしている方! 復帰の際は必ず 断乳しなければなりませんか? 4ヶ月ごろまでは 夜5時間くらい続けて 寝てくれたのですが 今は2時間おきです(>_<) おっぱいで起きて 飲んで寝るという感じです。 断乳にむけて 今からできることなど あるのでしょうか?(…
産休中、出産手当金ではなく給料が出る方いらっしゃいますよね。 うちの会社もそうなんですが… 上の子が保育園に落ち続けて、復帰できないまま2人目を出産しました。 2歳4ヶ月差なので、上の子の育休手当も終わっていたのですが、2人目出産にあたり産休中の給料が出ました。…
生後4ヵ月で保育園に預けられた方っていらっしゃいますか?? 12月に出産予定なのですが、4月入園でないと途中入園はかなり絶望的と言われて参っています。 初産なので出産後のことも不安で仕方ないのですが、経済的にお仕事に復帰しないといけなくて…。実際経験された方よければ…
シングルの方にお聞きしたいです! 現在調停中で実家に世話になっています。 来年から仕事を復帰する予定で職場の場所を考えると引越しをしなければと考えています。 みなさん、どのくらいの大きさ(間取りと何畳のお部屋か)の所へ住んでいるのか教えてください(><) 参考にさせ…
子供をいま認証保育園に預けています。仕事を復帰しようと思い預けたのですが、前の職場からフルタイムじゃないと無理と言われて断られました。そしたら、勤務形態を変えれば雇うと言われました。 その条件が、ボーナスなし。時短勤務6時間。固定給。です。 また通勤時間片道一…
職場に妊婦さんが3人、来年も妊娠しそうな方もいて人手不足で大変だと聞きました。私は来年4月に復帰予定で、復帰した年に二人目が欲しいと思っています。でも、そうなると職場に迷惑がかかるので育休を延長して二人目を産んだ方がいいのかと悩んでいます。職場が人手不足という…
いつもお世話になっています(^^♪ 連日の質問になります:( ;˙꒳˙;): 今年の9月か10月に宇都宮市へ引越しの予定です( ˙༥˙ )12月から仕事へ復帰予定のため、保育園を模索中・・遅いかもですが(。´•ㅅ•。) 宇都宮市内の保育園はやはり入りにくいでしょうか?
義母と義妹が保育園のお迎えに行きたがるのって普通ですかね??義実家の駅は最寄りではなく二駅手前に住んでます。土日に連れて行ったりするので、2週間に一回は会ってます。 手伝ってくれる気持ちもあると思うのでありがたい&月一くらいのペースで言われるのでまぁいいかなと…
産休に関してです。 会社の規定では1年産休を頂けるのですが オーナーにはいつ復帰する? と何回か聞かれました(´・_・`) 産まれてみないとわからないし 保育園や身体の状態によると思います。 接客業なので復帰時期は 決めた方がいいとは思いますが(´・_・`) 出来るなら1年しっか…
こんばんは! できれば、30代の方にコメントいただけるとありがたいです!その他の年代の方も大歓迎ですが!! 職場の先輩が来週から産休、育休に入ります! 私が1月に育休から復帰して今の部署になり、 初めて一緒に働きだした先輩ですが とってもお世話になった先輩で、気も…
職場に復帰予定の方に質問です。育休を延長して、二人産んだ方はいらっしゃいますか?来年4月に復帰予定ですが二人目も欲しいと思っていて、復帰してまた妊婦になっていろいろ迷惑をかけることを考えたら、このまま二人目をつくった方がいいのかと悩んでいます。
復帰の時に職場に菓子折りを持って いきたいのですが、職場の上の方で 気もお金もつかわない!菓子折りは禁止! となっています。 それでも、前にいた部署からは 移動になるわけだし、知らない人ばかりの所に 手ぶらで入っていくのも億劫です。 上からの指示通り、守った方が い…
初めまして。とても悩んでいます。皆様の意見をお聞かせください。先月から育休復帰して時短で働いています。産休前にいた部署ではなく新しい部署で復帰しました。そこで頭が痛くなるほど悩んでいるのが人間関係です。社歴2年後輩の同僚と性格が全く合いません!暇さえあれば会社…
産後の骨盤矯正についてですが、 今日初めて行って初回は1800円で受けれました。 次回からは15回で48000円です。 一回あたり3000円みたいです。 大分骨盤歪んでいてベビちゃんが抱っこばっかりなのでそれで余計歪んでるみたいです…。 行こう!!と思ってるんですが、高いと思います…
初めて子育てしてます。 妊娠中は子供を早めに預けて 早めに復帰したいと考えてました。 だがしかし、我が子は自分が想像していた感情よりも遥かに可愛くて、愛おしくて、大好きな存在になりました。昨日よりも今日がもっと大好きで愛情が止まりません..(T_T) 7ヶ月で保育所…
今月一歳を迎えます🙇完母です🙆 離乳食後の授乳が朝、夜、寝る前です。 みなさんは自然に離れるのと断乳するのとではどちらを行いましたか❔ 昼は仕事に復帰するので6月から止めたのですが、元々小ぶりちゃん(今のところ成長に問題ないです)なので心配して朝、夜、寝る前にあげて…
38週初マタです。幼稚園に勤務しています。 3月末に子宮収縮が見られ、医師の方から産休まで休職するよう診断書が出ました。先月15日から産休に入りました。3月末の時点では、「育休が一年あげることができないから来年の4月から復帰してほしい」と言われたので、「復帰時にはま…
ストレスマックスだー 今までシフト制のとこでしかもスタッフが大人数のとこで働いてたからいまのとこの毎日同じスタッフそして少人数というのも結構つらい。 時短で復帰したけど、残業の毎日。 時短で帰りたいって訴え続けることは間違ってたんだろうか。
旦那さんぢゃなくて奥さんで収入保障入ってる方いますか? 私半年前に入ったのですが解約検討中です(汗) 今は育休中で子供が2歳になるときに復帰予定です! でもパートです。 私が働けなくなったら月々10万もらえるやつです!メディケアの3600円月々払ってます。 よろしく…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…