女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
給食業界で働いているお母さんいますか? 今年4月から入社して現在一歳の息子がいます。 二人目を考えていて、育休を取得するため一年働いたら(来年の6月くらいから)かなり計画的に子作りを考えています。現在は仕事をある程度覚えて 人間関係を構築することに専念してます…
この気持ちはガルガル期なのか、、 長くなりますが、吐き出したいだけなのですみません😞💦 幼稚園から中学までずっと一緒で、実家も隣の幼馴染親子にピンポイントで猛烈ガルガル🦁 (幼い頃から母親同士とても仲が良かったのですが、3年前に私の母は病気で他界してます。) 幼馴染…
美容師ママさんで、お子さんを私立幼稚園に通わせながら復帰してた・復帰した方いますか? 来年プレなのですが、第一希望のこども園の幼稚園がすでにプレがいっぱいで… (その他気に入った点がたくさんあり、第一希望です!) 他の幼稚園見てるのですが、 一つは、こども園だけ…
ずっとモヤモヤしています。 私の母がポケモンGO中毒です。 最初は微笑ましく見ていましたが、そろそろ限界です。 課金は当たり前。 毎日ポケモンGO仲間と外出し、ポケモンGOのイベントがあると言って、台湾など近場はもちろん、飛行機で10時間以上かかる遠方の海外へも月1で行…
幼稚園選びに困ってます😭💦 来年から幼稚園に行く年の息子と5ヶ月の娘がいます。 離婚を機に半年別居と里帰りとあり住んでいた実家のある福島に住むか、まだ住所のある東京に戻るか、とても迷ってます! 仕事が育休で復帰することも可能で託児所もついているので何かあずけられ…
橘上中野保育園 なかよし園(岡山大学病院敷地内) ソラ小規模保育園・つくし保育園 第2宝島保育園 橘今保育園 こじかこども園 岡山市の激戦区内ですが、家の近くで仕事場との導線を考えて上記を保育園候補に挙げています。認可なら4月、それ以外なら7月の入園・育休復帰を考えて…
お金が足りない、ただの愚痴です 旦那の給料が手取りで23万ぐらい。私は育休中で給料は出ていなくて社保と年金を会社が払ってくれている状態 10日に給料入りますが貯金が後18万しかなくて生活できないです。とても不安、 なのに旦那は3万もゲーム課金したり生活費4万も渡してるの…
時短勤務の働き方改革。 4月に育休をおえて、10ヶ月ぶりに時短で仕事に復帰しました。 業務内容は産休前とほぼ変わりません。仕事量もそれほど変わらない(子供の病気で休みになったり早退するときのサポート体制は整えてくださいました)ため、家に持ち帰ったり土日になんとかこ…
育休中でも、有給休暇が半年たてば、ちゃんと貰えるんですねー。皆さん。知ってました? 私は、悪阻がひどかったので、有給休暇を使って育休入ったのですが、復帰してから、ないと思っていた有給休暇が付いて、びっくりしました!皆さん。育休でも有給休暇つく。て知ってました?
産休明けでパートとして復帰しましたが、 急遽お店が閉店することとなり(2週間前に知らされた)、 通勤に1時間以上かかるところに異動になりました😓 人間関係や仕事内容などは申し分ないのですが、 人数が増えてしまった為に全員日数が削られ、 厳しい状況となっています💦(私が一…
流産してから3ヶ月たち、新たな命を授かりました。 前回上司からのマタハラを受けて軽いうつになり、休職中で現在は復帰訓練最中。妊娠を報告したら 子どもがそんなに欲しいのか? 仕事に復帰するつもりはあったのか? そもそも子ども作って復帰なんかするつもりあったの? など…
産休に3月末に入り、5月頭に出産、6月末より育休に入りました。未だに出産手当金も、育児休業給付金も振り込まれず、遅すぎないかと思い、会社に連絡したところ、なんと手続きを忘れられていました。 市民税の納付や、車検も近づいています。手当があるから大丈夫だろうと思って…
長文な上、グチっぽいです… 保育園で言われてきたことについてです。 昨日から二人目出産のため産休に入りました。 上の子はいつもどおり保育園に行っています。 そうしたところ保育園の先生から、 お母さん自由な時間ができていいですね! 〇〇くん(息子)お母さんがお休みな…
二人目を年子で考えています。 その場合の産休、育休等についてお聞きしたいです。 現在、育休中です。 パートで社保加入しています。 2016年12月頃、入社 2017年4月、社保加入 2018年5月、産休に入りそのまま育休も入ります。 2019年4月に保育園に入れたら復帰予定です。 この…
はぁ〜良くしてくれた人達が職場環境に耐えれず私の育休中にみんな退職してしまった。 育休中の書類のやり取りしてる大好きな事務の方も異動になってしまった。 残るのは陰湿なおばさま達。 あぁー復帰したらどうやり過ごしていけば良いのだ。 質問じゃなく愚痴になってしまいま…
共働き時は私が帰りが遅く、仕事がハードで なかなか家計を見直せていませんでした。。 今、育休中で節約を頑張りたいと思います。 復帰したらその流れでいきたく、 今が見直しのチャンスと思います💦 うちは6人家族で、そのうち1人は赤ちゃんです。 子供3人は小学生です。 家族5…
めちゃくちゃ長文です。 だらだらと思ってる事を書くので文章がおかしいかもしれません。愚痴と悩みです。 5年程前からお世話になってる職場の事です。 70代夫婦が経営してるお菓子屋さんで製造から販売まで一通り行うお仕事です。 5年前(25歳の時)短期のアルバイトでお世話にな…
保育園入園のために育休を早めに切り上げて働くかたいますか? 2人目育休です。 楽しすぎて復帰したくないです。 でも確実に上のこと同じ保育園にいれるためにはこれしかないです。
会社の方への出産祝いについて、質問させてください。 現在産休から育休中で来年4月から保育園に娘を預け職場に復帰予定です。 産休前に会社の4人の方から6千円程する出産の前祝いのお品物を頑張ってね!といただきました。 産休に入る頃2人ほど同じように妊娠中の方がおり、そ…
いつもありがとうございます! 育休の延長について教えてください。 この12月復帰の予定でしたが、希望園の空きがないとの事で、延期予定です。 保育園に入れなかった証明をもらえるのですが、これは会社に提出して何ヶ月くらい有効なんでしょうか? 毎月申し込んで、そのたびに…
双子ママさんアドバイス、実体験、ご意見頂きたいです🤗 4月に出産し現在育休中です。 育休1年で一応復帰予定ではありますが、初めての育児、双子なこともありもう少し子育てしたいみたいなというのと、双子がいてその後どのようなリズムでやっていけるかなと不安もあります💦 11…
ママ友たちでランチしたりしてるの見ると楽しそうだなぁいいなぁって思うけど。。 もう少しで復帰だしなぁ。 近くに遊べるようなママ友いないし。。 なーんて言ってるうちに育休終わっちゃうんだろうなぁ笑
9月生まれの子どもの保育園について 2人目が9月に生まれました。 現在産休中で育休も取る予定です。 悩んでいるのは保育園の入園時期についてです。 1年休んで1歳前後で入園できたらとは思うのですが、途中入園は難しいかなと思ったり。 今度の4月入園で申し込むべきか悩んでい…
今産休中で、来年4月から保育園に預けようかと思ってあましたが、わたしが住んでいる地域では認可も無認可も生後6ヶ月以降でなければ預かってくれるところがなく、10月下旬が予定日なので、一斉入所が難しいです。 なので5月からの途中入園で申し込もうと思っていたのですが、ふ…
子育ては夫婦でするもの。 と思っていますが、まだ夜間授乳してるのもあり、寝かしつけはいつも私。 パートで仕事に復帰し、少し育児も手伝ってもらえるようになったけど、休みの日は実家に行ってジジババに見てもらって、自分は昼寝。 平日は帰りが遅くてワンオペ。 1歳もすぎて…
保育園に詳しい方、 通わせながら働いてるママさんに質問です! お子さんが朝一で熱が出た場合 保育園中に熱が出た場合は 休ませなきゃいけない 迎えにきてくださいと連絡くるのでしょうか? 仕事に復帰しようと思うのですが、 教員なので途中で授業を抜け出すのが難しくて 復…
無認可の保育所で、保育士されてる方いらっしゃいますか?? パート勤務でも担任してますか?? この4月からパート勤務で10年ぶりにパート勤務復帰したのですが、無認可の保育所は、認可と違って毎月のように新入園児さんが入ってくるし、縦割り保育なので0.1.2歳クラス、3.4.5…
育児休暇を延長しようか迷っています😣総合病院で看護師をしています。今のところ来年5月に復帰する予定ですが、時短制度もなく外来勤務の希望も通らないだろうと言われています😱うちは義両親と二世帯同居ですが、もうすぐ70代、夫も看護師で交代勤務をしており復帰したい気持ちは…
来年の4月から復帰予定です! そこで今月保育園の見学に行こうと思います☝🏻️✨ 第一候補は応募人数少なくて無理な気がしてますが、、 もちろん入ってみないと内情は分からないとは思いますが💦 どんなところを見てみなさんは ここに入園させようとなり申請しましたか? 参考に教え…
初めての妊娠で分からないことだらけです。 12月末に第1子の男の子を出産予定です。 産休育休を取り、仕事は来年の12月末復帰予定なので来年の12月頭頃から保育園に通わせたいと思っているのですが、保育園の見学をするにあたって、まずしなければならないことはなんですか? そ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …